ここから本文です

回答受付終了まであと6日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます

もしSAOのような仮想現実ができて、誰かがハッキングしてある人の痛みの度合いを「...

pur********さん

2018/11/623:55:00

もしSAOのような仮想現実ができて、誰かがハッキングしてある人の痛みの度合いを「∞」にしたら...

ああ、やばい。

閲覧数:
38
回答数:
3

違反報告

回答

1〜3件/3件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

noi********さん

2018/11/800:23:45

痛覚神経の発火頻度には限界があるから、∞ には出来ないですね。過敏にはできるだろうけど。

アクションドラマでは、痛覚は訓練によって耐えられるようになるという話だけど、本当かね。

少なくとも、戦争とか災害や事故で怪我をした時に、一時的に痛みを忘れて行動したという実話は多いから、痛覚というのはそういうものなんでしょう。

脳内麻薬が作用するためか、痛覚と苦しい感覚を分離できるのか、そのあたりのメカニズムはよく知らないけど。

拷問で自白させるには、痛みを与えるより、断眠させた方が効果的と言うけど、どうなんでしょうね。

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

mim********さん

2018/11/704:35:48

痛いを無限にしても失神するか精神崩壊を起こすだけで意味ないと思うが
それより殺し方に工夫を凝らした方がよりより悪質だろうね


SAOの未来であるAWでは、ペインアブソーバを外す事ができ作中でハルユキが自作違法アプリを制作して現実と同等の痛覚がある射撃回避訓練VRを作ってます
そしてウイルスアプリケーションも存在するので他者のニューロリンカーに痛覚MAXの仮想空間へ強制ログインも可能かと

アクセル・ワールドの舞台となるブレイン・バーストの上位フィールドは通常の二倍(現実と同等)の痛覚であり、そこで戦闘をする為 やたらエグい殺され方を毎回します
例:四肢欠損、食い千切られる、胴体分離、風化、酸化、蒸発

それでも彼等は楽しむ為に戦うという作品です

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

mao********さん

2018/11/700:00:51

SAOにしてもペインアブソーバーは最大でも現実世界でやられた程度と同じレベル(オベイロンがこれを食らって大変なことになっていましたね)だった気がします。

まあそれを抜きにして、痛みの程度を限りなく大きくしたとすると、三叉、迷走神経反射によって、全身の血圧低下が起き、ショックを起こして死にます。
しかし、麻酔が発明される前も実は外科手術は行われており、生存率はむしろ手術しないほうがましだったともいわれていますが、それでも生き残る人はいました。
アドレナリンなど、脳内麻薬でなんとか耐えきっていたのかもしれません。
これを考えると、そのような方法があったとしても、100%で殺せるという方法ではないと思います。

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

この質問につけられたタグ

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問は選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

不適切な投稿でないことを報告しました。

閉じる