FC2ブログ

無月庵の雑記帳

無月庵があちこちで書き散らした文章のまとめ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  1. --/--/--(--) --:--:--|
  2. スポンサー広告

青地イザンベールまみさんがオタク(全部)を「パブリックエネミー」「萌え豚」呼ばわりしたというデマについて その1

私、無月庵(Twitter:mooncottage)がTwitter上の気がかりなことを今回記す。
Twitter上で、青地イザンベールまみ氏はオタクをパブリックエネミー扱いした、オタクを萌え豚呼ばわりをしたとの風説が急速に広まっている。

萌え豚(オタク)は「パブリックエネミー」論争/まとめのまとめ - Togetter
https://togetter.com/li/1226448
内心であってもオタクを殺害宣言のイザンベール真美氏、オタクをパブリックエネミー扱いする
https://togetter.com/li/1226117
twitterのツイートのほとんどが青地氏が「オタク(全部)をパブリックエネミー扱いした」または「オタク(全部)を萌え豚呼ばわりをした」として非難する内容である。
これはデマである。だがこのデマの成立過程は入り組んでおり、上記の「まとめのまとめ」や青地氏本人による釈明を見ただけでは経緯は理解困難と思われる。

デマ生成の流れをまとめるとこうなる。
1、社虫太郎氏(以下、社虫氏)が、無神経な二次元愛好表現を行うものはパブリックエネミーであるとし、そうしたパブリックエネミータイプ"だけ"を『萌え豚』呼ぶことを提案。
https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/993502811571740672
「オタク全般」と「無神経な二次元愛好表現をするパブリックエネミータイプ」とを区別することが狙いである。
https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/994198304912064513

2、青地イザンベールまみ氏(以下、青地氏)が、実名アカウントでは『萌え豚』という呼び方は差支えがあるので無神経な二次元愛好表現をする者がパブリックエネミーであることが分かる「豚」以外の呼び方がよいのではという趣旨で社虫氏にリプライ。
スクリーンショット (おぎの稔 2018/5/9 23:12 より)
ここでいう『萌え豚』は「無神経な二次元愛好表現をするパブリックエネミータイプ(の者)」限定であり、二次元オタク全般のことを指すスラング(以下「萌え豚」)ではない。この紛らわしさが尾を引くこととなる。

3、おぎの稔太田区議員(以下、おぎの氏)が、上述の社虫氏と青地氏のやりとりのスクリーンショットを貼り、批判的なコメントを付してツイート。これが拡散される。※2018.6.5 訂正
https://twitter.com/ogino_otaku/status/994460270440280065

4、上記おぎの氏の投稿をスタート地点として「青地氏はオタク(全部)をパブリックエネミー扱いした」または「青地氏はオタク(全部)を萌え豚呼ばわりした」と決めつけるツイートが多数なされたりネット記事が相次いで書かれる。

5、青地氏が釈明に追われる。
「パブリックエネミー」炎上発言について青地イザンベール真美さんの弁明 - Togetter
https://togetter.com/li/1227378
萌え豚(オタク)は「パブリックエネミー」論争/まとめのまとめ - Togetter
https://togetter.com/li/1226448


+α、小倉秀夫弁護士と青識亜論による印象操作。(次の記事)

これが全体のあらましである。
以下、その過程をひとつひとつたどっていくこととする。


1 発端
1-1 社虫氏の問題提起
社虫太郎 2018/5/7 07:48
ところで萌え豚という語だが、この種の問題絡みでオタクという語を使うのは無駄と逃げの元なのでもうやめることを提案したい。
そもそもパブリックエネミーであるというか批判の対象となりうるのは鉄オタでもミリオタでもなければはたまたアニメオタク一般ですらなく、単に萌え豚なのだから。
https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/993502811571740672
二次元「オタク全般」と、「無神経な二次元愛好表現をする者=パブリックエネミー=『萌え豚』」を区別しようという趣旨である。
無神経な二次元愛好表現とは例えば下記のようなケースである。
ハイエース(少女拉致誘拐)したいキモヲタの変態性欲願望はネタだから許されて当然らしい - Togetter
https://togetter.com/li/912042
オタク(と恐らく反差別嫌い層の相乗り)のフェミニズムに対する被害者意識の強さの例として、
なぜフェミ界隈は二次元創作の規制に血道をあげるのか - Togetter
https://togetter.com/li/897499
しかし「萌え豚」という呼び方はもともとはオタク層の自虐的表現なので、オタク批判に反感を頂いてる者がこれを目にした場合、ただちにこのつぶやきの『萌え豚』をオタク層全体であるかのように誤解する可能性は高かったと思われる。

穏健なファンと粗暴なタイプを区別する理屈としては、藤田直哉氏のサッカーのフーリガンをモデルケースにする考え方には説得力がある。各国のサッカー連盟はサポーターの違反行為に対しチームへの厳しい罰則規定を設けており、粗暴なフーリガンを認めない対応をとっている。(追記で後述)

1-2 パブリックエネミー型と二次元オタク全体を区別する理由
社虫太郎 2018/5/7 18:23
@yokyun68k
むしろそう呼ぶことで、萌え豚ではないアニメオタクを含むオタク一般を何ら批判するものではないことが明確になりますしね。やはり批判の矛先はなるべく狭く限定しなければならない、と。
https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/993662754350231552
繰り返すが、社虫氏の狙いは「無神経な愛好表現をするパブリックエネミータイプ=『萌え豚』(https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/994198304912064513 )」と「オタク一般」を区別することである。

後日、社虫氏は上記の『萌え豚』について説明を行った。
社虫太郎 2018/5/9~5/10
5/9 05:52
@bonyouben @yokyun68k
最もコンパクトには、「二次元(漫画・アニメ)の女性(とりわけ少女)表現愛好を通じて社会的コンフリクトを起こしている人たち」でいいんじゃないでしょうかね。
https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/994198304912064513
5/10 04:46
@koboshinn @ogino_otaku
そもそも私の意図は、二次元表現を通じた児童・女性差別(いわゆるPEに相当する問題)を批判する際の宛先を「オタク」とするのには無理があるからやめようという点にあったのですが、結局、萌え豚=オタクと捉える人が多かったという意味では確かにミスだったかもです。
https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/994544096730468352
5/10 06:40
@koboshinn @ogino_otaku
続きをもう少し。わかりやすい喩えを用いるならば、「カーマニア」と「暴走族」とは区別すべきというのと全く同じ問題なんですよね。むろんここでカーマニアはオタクの置き換え、暴走族は(私の用語法における)萌え豚の置き換えです。
https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/994572793378320384
5/10 06:54
@koboshinn @ogino_otaku
ただ計算違いだったのは、私の想像以上に、萌え豚=(萌え絵を愛好する)オタクと捉える人が多かったという点で、そこに関しては反省せねばなりません。
https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/994576378145062913
あえて繰り返すが、社虫氏がここで言った『萌え豚』は、二次元オタク全般を指すスラングのことではなく、「二次元(漫画・アニメ)の女性(とりわけ少女)表現愛好を通じて社会的コンフリクトを起こしている」パブリックエネミータイプのみを指す。

長くなるが、ツリーを一通り収めた画像とアドレスを提示する。画像が信用できなければアドレスを見ていただきたい。
スクリーンショット 社虫太郎 2018/5/7 07:48
ツイート 社虫太郎 2018年5月7日 07:48
https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/993502811571740672

※2018.6.5 追記
この記事に対して、「萌え豚」という言い回しは自虐的なスラングという意味だけでなくしばしば蔑称としても使われていることを明示してほしいとのコメントをいただいた。
「萌え豚」という言い回しが蔑称としても使われていることを書き落としたのは私の不足であった。自虐する言い回しを揶揄の意図で使われれば反発を買うのは当然ではある。しかしだからといって文脈をきちんと読まずに誤解か曲解をして広めた以上、事実に基づかないデマであることには変わりがない。
これには思うところがあるので所見を追記で述べる。


2 社虫氏に対する青地氏のリプライと、おぎの氏のスクリーンショット
話題となった青地氏の発言が削除されているので、話題の発端になったおぎの氏のスクリーンショットの
https://twitter.com/ogino_otaku/status/994460270440280065の左側、
スクリーンショット おぎの稔 2018/5/9 23:12を参考にする。
また、青地さんの許可を頂いたので、削除した発言が残っている青地さんのスクリーンショット twilog 青地イザンベールまみ 5月8日も参考にする。 削除されたツイートのアドレスは青地氏のツイログから取得した。
2-1 社虫氏のツイート
社虫太郎 2018/5/8 (スクリーンショット)
萌え豚という語はさすがに侮辱のニュアンスが過ぎるということなら、カテゴリーの外延が同一である別の適切な言葉を当事者側から提案してくれればOK。
2-2 上記の社虫氏の「萌え豚という語はさすがに侮蔑のニュアンスが…」のツイートに対して、青地氏がリプライをする。
青地イザンベールまみ 2018/5/8 (スクリーンショット)
@kabutoyama_taro
社虫先生,確かに言葉遣いだけで叩かれそうです.「表現の自由戦士」達と同じ人々のことではない...?(児童・女性の差別言動をする人々およびそれを擁護する人々)
ツイログ https://twilog.org/aojimami1/date-180508
原アドレスhttps://twitter.com/aojimami1/status/993825915154006016

社虫太郎 2018/5/8 (スクリーンショット)
@aojimami1
「表現の自由戦士」だけでは「児童・女性の差別言動をする人々およびそれを擁護する人々」って必ずしも自明ではないですからね…この際、言葉の良し悪しとは別にまず外延を簡潔かつしっかりと画定することを優先しました。語弊のない呼び方はむしろ彼ら当事者の側が考えるべきことでしょう:-)

青地イザンベールまみ 2018/5/8 06:52 (スクリーンショット)
@kabutoyama_taro
そこね,私も気になってました.実名アカウントの私が豚と言ってじまうのは面倒なことになりますから,パブリックエネミーだということを明確にした厳しくてかつ皆に通じやすい名称がいいですなあ.
ツイログ https://twilog.org/aojimami1/date-180508
原アドレスhttps://twitter.com/aojimami1/status/993851199613882368
スクリーンショットはここまで。

青地氏の発言は確かに文面上は「パブリックエネミー=萌え豚」である。あたかも青地氏が「パブリックエネミー=萌え豚=オタク全般」だからオタク全部をパブリックエネミーや萌え豚と言ったかのように見えてしまう。しかしこの『萌え豚』は実はオタク全般を意味するスラングのことではなく、社虫氏が今回言ったところの「『萌え豚』=パブリックエネミータイプ限定」である。
そもそも、おぎの氏のスクリーンショットだけを見ても青地氏は「萌え豚」という呼び方には反対していることがわかるだろう。なぜ「青地氏はオタク(全部)を萌え豚呼ばわりした」と読み違えるのか理解に苦しむ。

※「表現の自由戦士」という言い回しについて
私は「表現の自由戦士」というフレーズは、一般に差別表現批判とエロ表現のゾーニングやTPOの要求などを「表現の自由」一点張りで全面否認する態度をとる者だと理解している。また、こうしたいわゆる「表現の自由戦士」はえてして従軍慰安婦関係の表現や「はだしのゲン」など、反戦表現への公権力による圧力に対しては冷淡である。「戦士」との呼び方には、エロと差別表現にだけ熱意を見せる態度を揶揄するニュアンスが込められている。
青地氏は「児童・女性の差別言動をする人々およびそれを擁護する人々」は「表現の自由戦士」達と同じではないのかと社虫氏に尋ね、社虫氏はそのような意味合いは自明ではないと答えた。しかし、これはネットユーザーの一般的な理解とはややズレるもので、ネットユーザーが拙速に読むと一般的な意味だと誤解しかねない。


3おぎの稔氏の投稿 先の2の社虫氏と青地氏のやりとりをおぎの氏がスクリーンショットに撮り、コメントを付して投稿する。
3-1 デマの震源となったおぎの氏のツイート
おぎの稔 2018/5/9 23:12
実名アカウントの自分が豚というのは面倒になるから、パブリックエネミーである事が明らかな、別の言葉に…と言っておいて、噂だとか何を言っているのだろうか。

萌え豚の意味するところは?
まさか、この流れで「豚」が萌え豚ではない別の豚?
仮にも政治家を目指す人間が、国民を勝手に峻別して公共の敵扱いしていいとでも思ってるのか?
https://twitter.com/ogino_otaku/status/994460270440280065
スクリーンショット おぎの稔 2018/5/9 23:12
左のスクショ画像は先の社虫氏と青地氏のやりとり。
右のスクショ画像については後述する。

※おぎの氏のスクリーンショットについて(2018.6.5 追記)
おぎの氏のツイート以前に同じスクリーンショットを載せたツイートがあるという。
表現文化を考える消費者の会会員(Twitter:@ytrebilno)さんのご教示による。
下記のアドレスはウェイバックマシン(Wayback Machine)のアーカイブ。
https://web.archive.org/web/20180602155525/https:/twitter.com/tk_takamura/status/994122492519239680
原アドレスは 高村武義  2018/5/9 12:50 https:/twitter.com/tk_takamura/status/994122492519239680 右側のスクリーンショット画像
この右側のスクリーンショットがおぎの氏が載せたものと同じである。ただしおぎの氏のスクリーンショットは日付より下の部分がない。
表現文化を考える消費者の会会員さんによるとこれがネットが初出かは不明とのこと。また、スクリーンショットを撮ったのはおぎの氏ではなく同氏が日付より下の部分を削って流用した可能性が高いのではないかとのことである。

3-2 おぎの氏に対する青地氏の反論
青地イザンベールまみ 2018/5/9 19:32
おぎの先生,思い込みで私の考えを歪曲して拡散するのは止めてください.私はオタクをパブリックエネミーだと言ってません.ある方が美少女コンテンツ好きな方とパブリックエネミー(真意は本人に確認中)を区別したいと言い,私は「豚」という言葉はよろしくないと言っただけのことです.
https://twitter.com/ogino_otaku/status/994401467216769024

https://twitter.com/aojimami1/status/994404829790261248

青地イザンベールまみ 2018/5/10 17:24
RTしてくださってありがとうございました.私は以下の会話の中でオタクとパブリックエネミーを区別する企図のある方に「豚」という表現はよくないと意見したことはありますが,私がそれら二つの言葉を使用したいという意図は一切ないということをここでご確認ください:
https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/993502811571740672
https://twitter.com/ogino_otaku/status/994234463562317824

https://twitter.com/aojimami1/status/994372464812552192

青地イザンベールまみ 2018/5/10 17:31
削除した最後のツィートを記憶に従って要旨を付記します.「実名の私が豚と言うと面倒なことになる.パブリックエネミー*であることを明確にする厳しい表現がいい」→*印は二次元美少女コンテンツファンのことではありません.確認しておきます.
https://twitter.com/aojimami1/status/994374259693600768
上記のおぎの氏のコメントの「萌え豚の意味するところ」とは、以下のように限定された範囲を指している。
社虫氏のいう「二次元(漫画・アニメ)の女性(とりわけ少女)表現愛好を通じて社会的コンフリクトを起こしている人たち」
https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/994198304912064513であり、
青地氏のいう「児童・女性の差別言動をする人々およびそれを擁護する人々」
https://twitter.com/aojimami1/status/993825915154006016である。
今回の社虫氏と青地氏のやりとりに限っていえば、『萌え豚』とはネットユーザーが一般に理解するところの二次元オタクの自虐的スラングではない。
女子児童をネタにしたり、それへ批判やゾーニングを求める意見でも見境なく「表現の自由」と言い張るような無神経な二次元愛好表現を行う者はパブリックエネミー(型オタク)であり、パブリックエネミー型だけを『萌え豚』と呼ぼう(社虫氏)、いや豚呼ばわりはまずい(青地氏)という話である。

つまり、今回の社虫氏とのやりとりにおいて青地氏は「パブリックエネミー=萌え豚=オタク全般」という意味の発言はしていないのである。
「青地氏はオタク全部をパブリックエネミー扱いした」とか「青地氏はオタク全部を萌え豚呼ばわりした」というのはデマである。むしろ青地氏はパブリックエネミー型を名指しするとしても「豚」の語を使うことには異議をはさんだのである。

おぎの氏が単に誤読しただけなのか、故意に曲解したのかは私は判断しないでおく。
しかしこのデマはオタク批判に反感を抱いていた層の琴線に触れたためか、twitterで急激に拡散する。
しまいにはtwitterを飛び出して、ブログなどの記事が相次いで書かれることとなった。


以下、デマを拡散している記事を列記する。

新宿区の青地まみ「(萌え)豚はパブリックエネミー」で再び炎上へ。今後は、立憲民主党の一員として頑張れない? - 新宿区議会議員最年少の伊藤陽平(2018.05.10)
青地氏本人に問い合わせをしたところ、2017年都議選で新宿選挙区から民進党公認で立候補し落選、2018年5月現在は今後は未定。立憲民主党の党員ではないとのこと。

オタクはパブリックエネミーというヘイトスピーチ - Togetter (2018.05.10)
国民をパブリックエネミーと呼ぶ事の危険性についておぎの稔 大田区議会議員 公式サイト(2018.05.11)
オタクはパブリックエネミーなのか? - アゴラ 荻野 稔(2018.05.11)
『オタクはパブリックエネミーである:「二次元は三次元より素晴らしい」「フィクションは現実より素晴らしい」などのオタク的妄想の悪影響』 - 小説家になろう 藍羽 あかり(2018.05.11)
パブリックエネミーがいっぱい(1/2) - BLOGOS 赤木智弘(2018.05.13)


青地氏は話題となったツイートの『パブリックエネミー』と『萌え豚』について説明をした。
青地イザンベールまみ 2018/5/9 17:24
RTしてくださってありがとうございました.私は以下の会話の中でオタクとパブリックエネミーを区別する企図のある方に「豚」という表現はよくないと意見したことはありますが,私がそれら二つの言葉を使用したいという意図は一切ないということをここでご確認ください
https://twitter.com/ogino_otaku/status/994234463562317824

https://twitter.com/aojimami1/status/994372464812552192

青地イザンベールまみ 2018/5/9 17:31
削除した最後のツィートを記憶に従って要旨を付記します.「実名の私が豚と言うと面倒なことになる.パブリックエネミー*であることを明確にする厳しい表現がいい」→*印は二次元美少女コンテンツファンのことではありません.確認しておきます.
https://twitter.com/aojimami1/status/994374259693600768

ネットスラングの「萌え豚」について
青地イザンベールまみ 2018/5/9 20:16
追記:今,「萌え豚」という用語があると友人に教えてもらいました.https://www.weblio.jp/content/%E8%90%8C%E3%81%88%E8%B1%9A
それならば,私が美少女コンテンツ好きの人のことを言っていたととらえた方がいたかもしれませんね.存じませんでした.不勉強申し訳ありませんでした.豚という言い方にとても抵抗があっただけでした.
https://twitter.com/aojimami1/status/994415843294375937


補足 おぎの氏の右のスクショ画像について
おぎの稔 2018/5/9 23:12
https://twitter.com/ogino_otaku/status/994460270440280065
おぎの氏の右のスクショ画像はなぜか日付がカットされているが、
アスル氏の2017年5月1日 00:42 (https://twitter.com/Azul17531/status/858949660131459072)に貼られたスクリーンショットによると、イザンベールIsambertまみ 2017年5月1日10:55のツイート。今回の社虫氏とのやり取りの約一年前のツイートである。
この発言は当時物議を醸したが、すでに撤回しtwitterからも削除済みである。
母なる青い地球を東京で守る あおじ まみ
【都議選】児童ポルノの規制はどうあるべき? 民進党公認候補・青地真美氏は「公開範囲の配慮」を呼びかけ - BLOGOS

青地氏はこの右のスクショについて、おぎの氏に以下のように反論した。
青地イザンベールまみ 2018/5/13 15:40
突然すみません。昨年の炎上ですが、松戸小学生殺害事件への雑感として自分の子どもを狙っている人がいればという親の感情を示したものです。ロリコンアニメの愛好者を殺すと言った事実はありませんので申し添えておきます。
https://twitter.com/aojimami1/status/995795871743668225


これまで一連の流れをまとめるとこうなる。
1、社虫太郎氏(以下、社虫氏)が、無神経な二次元愛好表現を行うものはパブリックエネミーであるとし、そうしたパブリックエネミータイプ"だけ"を『萌え豚』呼ぶことを提案。
https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/993502811571740672
「オタク全般」と「無神経な二次元愛好表現をするパブリックエネミータイプ」とを区別することが狙いである。サッカー界がまっとうなファンと粗暴なフーリガンを区別し、後者の排除に努めるようなものである(追記で後述)。
https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/994198304912064513

2、青地イザンベールまみ氏(青地氏)が、実名アカウントでは『萌え豚』という呼び方は差支えがあるので無神経な二次元愛好表現をする者がパブリックエネミーであることが分かる「豚」以外の呼び方がよいのではという趣旨で社虫氏にリプライ。
スクリーンショット (おぎの稔 2018/5/9 23:12 より)
ここでいう『萌え豚』は「無神経な二次元愛好表現をする者がパブリックエネミータイプ」限定であり、二次元オタク全般のことを指すスラング(以下「萌え豚」)ではない。この紛らわしさが尾を引くこととなる。

3、おぎの稔太田区議員(以下、おぎの氏)が、上述の社虫氏と青地氏のやりとりのスクリーンショットを貼り、批判的なコメントを付してツイート。これが拡散される。※2018.6.5 訂正。
https://twitter.com/ogino_otaku/status/994460270440280065

4、おぎの氏の投稿をスタート地点として、「青地氏はオタク(全部)をパブリックエネミー扱いした」または「青地氏はオタク(全部)を萌え豚呼ばわりした」と決めつけるツイートが多数なされたりネット記事が相次いで書かれる。

5、青地氏が釈明に追われる。
「パブリックエネミー」炎上発言について青地イザンベール真美さんの弁明 - Togetter
https://togetter.com/li/1227378
萌え豚(オタク)は「パブリックエネミー」論争/まとめのまとめ - Togetter
https://togetter.com/li/1226448


6、おぎの氏が青地氏の抗議を受けて謝罪とコメントを行い、青地氏もこれに応じてコメントを行う。(後述)
https://twitter.com/ogino_otaku/status/996935667245449216
https://twitter.com/aojimami1/status/997243894713626624

+α、小倉秀夫弁護士と青識亜論氏による印象操作。(次の記事で扱う)
これが全体のあらましである。


所見
このデマの拡散速度はちょっと尋常ではない。気味悪ささえ覚える。
Twitterでは男性オタク擁護は極端にウケが良い。「オタク男性」が非難されるとむしろ非難した方が叩かれる。それにも関わらず男性オタク層は被害者意識が強烈だ。とりわけフェミニズムに対しては敵意が強く、フェミニズムに対するデマや被害妄想に満ち溢れている。少しでも「オタク男性」が非難されると「フェミがオタクを弾圧している!」という調子だ。
なぜフェミ界隈は二次元創作の規制に血道をあげるのか - Togetter
「フェミのオタク叩き」の深層 白饅頭 - note
「オタクバッシングが未熟なフェミニスト育成のためのチュートリアルステージになってないか?」という説 - この夜が明けるまであと百万の祈り
「フェミニストは性表現の一律禁止を求めていた」というデマについて - Togetter
そして、下記のようにC.R.A.C.の野間易通氏の発言がきっかけとなり「反差別のくせにオタクの属性差別をするのか」という類の言い回しも、あっという間に広まった。
「オタク差別」なる言葉についての覚書 - Togetter
「オタク差別」論争/まとめのまとめ - Togetter
この見境ないオタク擁護に走っているのは二次元オタク層だけだろうか?
私にはそうは思えない。
オタク批判や二次元表現に関する批判 (しかしたいていはゾーニングの主張にとどまり、公権力の介入を求めるのはほとんど見かけない) へ反感をオタク層は抱いていることは間違いない。が、それ以上に反差別嫌いフェミニズム嫌いが騒いでいる感もある。屁理屈屋の多い反差別嫌い層に、オタク層が安易に乗っている印象がある。
オタク層の無神経さがフェミニズム嫌いや反差別嫌いの屁理屈屋に弁護され、女性蔑視や品のないノリのやりたい放題に歯止めがかからなくなり、二次元ファン層全体が悪ふざけに見境ないイメージがついて再び敬遠されてしまうことを私は恐れている。というより私はすでにうんざりしている。

なにより、誤解か曲解かとにかく事実に基づかないデマが異常な速度で拡散していくのは理不尽にもほどがある。いや、たとえオタク嫌いが事実であったとしても、日本人男性オタクの機嫌を損ねたからとここまで叩かれ放題にされていいものなのか。私は昨今のオタク擁護のやりたい放題には危機感を覚える。

青地イザンベールまみさん、私の個人的な関心に基づく企てに巻き込んでしまい、すみません。 この記事がデマ否定のために少しでも役に立てれば幸いである。

記事の作成にあたり、青地イザンベールまみさんご本人と"表現文化を考える消費者の会会員"さんのご協力をいただきました。ありがとうございました。
(了

追記
青地さんの発言に関するデマの発信源となってしまったおぎの稔さんとは別に、悪質な印象操作工作をしてるケースを見つけたので次の記事で特記しておきたい。小倉秀夫弁護士と青識亜論さんのケースである。
青地イザンベールまみさんがオタク(全部)を「パブリックエネミー」「萌え豚」呼ばわりしたというデマについて その2


追記2 「萌え豚」についての所見 (2018/6/5)
この記事に対して、「萌え豚」という言い回しは自虐的なスラングという意味だけでなく蔑称としても使われることを明示してほしいとのコメントをいただいた。確かに「萌え豚」は掲示板などで二次元好きを揶揄する時にも使われるネットスラングでもある。
社虫氏は『萌え豚』という言い回しを先述のように限定した意味合いで用いた。「二次元(漫画・アニメ)の女性(とりわけ少女)表現愛好を通じて社会的コンフリクトを起こしている人たち」限定の呼び方として、社虫氏は『萌え豚』という言い回しを使うことを提案した。
これはネットの常識には沿わない用法である。また、自虐表現を他人がけなすために使えば反発を買うのは当然ではある。
しかしいくらオタク批判をしているからといっても、きちんと文脈を読まずに『萌え豚』=二次元オタク全部=パブリックエネミーと思い込み、社虫氏(と青地氏)がオタク全部をパブリックエネミー扱いしたと言い出すのは公平ではない。何よりも、オタク層に支持される有力なアカウントが揃いも揃ってそのような誤解をし、元の文脈無視でそのようなバッシングに走るのは異常だと評せざるを得ない。

オタク批判に対してあまりに簡単に激情する、二次元等オタクの気風に私は危うさを感じる。このような態度は"二次元に関心ないのにオタク擁護に便乗する反差別嫌い"の便乗を招くだろう。二次元好きやそれに親和的なオタク層は、二次元オタク(の擁護)が反差別嫌いに利用されることに対してあまりに無防備である。
このような無防備さは二次元好き等オタク層全般への不信感を招く。二次元キャラ絵が好きなことが批判の理由ではなく、その層全般がたやすく反差別嫌いに乗っかる傾向への批判である。
下記のまとめられた諸発言はそうした不信感の表れである。私、無月庵もこの立場に立つ。

「パブリックエネミー」炎上発言について青地イザンベール真美さんの弁明 - Togetter
https://togetter.com/li/1227378

繰り返すが、批判されるのは二次元のコンテンツやキャラクターが好きという趣味嗜好ではない。オタク擁護と反差別嫌いがたやすく相乗りしてしまうネット界隈の空気である。

補足1 サッカーのフーリガンをモデルケースとして提示した藤田直哉氏の見解。
藤田直哉 2018/5/13
5/13 01:18
「サッカーファン」の一部の「暴言・暴力などの問題行動をし暴徒化する」人たちを「フーリガン」と呼ぶわけですが、それが正当であるのと同じぐらいの正当性があるのだと考えていいと思いますよ。
https://twitter.com/naoya_fujita/statuses/995579021906739200
15/13 01:24
「暴言・暴力などを行い暴徒化する集団」を「フーリガン」と呼ぶことが、サッカーファン全体に対する差別を招いたり虐殺を招いたりしただろうか。
https://twitter.com/naoya_fujita/statuses/995580582556909568
15/13 01:48
個人的な言葉の感覚としては、「パブリックエネミー」という言葉は選ばないね。「オタ・フーリガン」ぐらいが適切でちょうど良い言い方なんじゃないかと思う。
https://twitter.com/naoya_fujita/statuses/995586461679345664
15/13 03:40
これはかなり前の「オタクは差別主義者」なる言明が出てきた件を振り返っていただきたいのですが、そもそも「オタクによって差別発言などの人権侵害を受けた」という証言も相当数あり、その被害の経験からカテゴライズ化の必要性が叫ばれてるんですよ。現にある人権侵害を止めるために。
https://twitter.com/naoya_fujita/statuses/995614721758846977
15/13 03:53
@shikaikilyouさん
偶然ではなく意識的にフーリガンの例を参照してます。ある趣味を愛好する集団が問題行動をする一部の人たちにどう対処するのかについて、参照すべき先行例だと思いますので。
https://twitter.com/naoya_fujita/statuses/995618117014274048
15/13 04:22
最近はフーリガンとサッカーファンは切り離す理解が広まっているようですね。オタク趣味と「オタ・フーリガン」の関係も、調査されていって解明されて欲しいというのがぼくの願いです。オタク趣味との関連性が薄いと分かればフーリガン層は切り離せばいいし、趣味をのびのび楽しめますからね。

四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou
今、藤田さんが問題にしてるのって、オタク趣味と差別的言動の結びつきがあるとして、そこから発生する一部の差別的言動が激しい集団のことだと思うんですが、フーリガンってそれと異なり“サッカーに乗じて”暴力的行為をする集団では。ちゃんと中心はサッカーに興味のない層だっていう調査も出てるし。
https://twitter.com/naoya_fujita/statuses/995625361940537344
各国のサッカー連盟は、サポーターの違反行為に対し、チームへの厳しい罰則規定を設けている。
サッカー界はまっとうなサッカーファンと粗暴なフーリガンを分離し、主催者が厳正な対処をとたり警察により取り締まることで、サッカー観戦が安全になるようにとりくんでいる。それをしないでは、サッカー文化そのものが敬遠されてしまうだろう。
サッカー欧州選手権、「乱闘続出」の異常事態 観光ビジネスのリアル(3/4)(2016.6.16) さかいともみ - 東洋経済オンライン
上記の記事でも、『筆者が声を掛けた地元の老婦人が「サッカー観戦はサポーターが物騒だからいつもは避けているけど、五輪なら大丈夫そう」と語っていたことを思い出す。』とある。

少なからぬ二次元オタクの無神経な気風を批判するときに無神経な二次元愛好表現を行う者(パブリックエネミー型)と二次元オタク全体と区別することの意義と無神経な気風を沈静化させるための方法論として、藤田氏がサッカーのフーリガンをモデルケースとして選んだことは目の付け所が良いと思う。
サッカー界がファンとフーリガンを分離してフーリガンを遠ざける取り組みは、パブリックエネミー型二次元愛好表現への批判を二次元趣味全否定という被害妄想にすり替えさせず、パブリックエネミー型だけを狙い撃ちする方法として参考になると私は考える。


補足2 おぎの氏と青地氏のコメント デマの発信源となってしまったおぎの氏は青地氏の抗議を受け、謝罪とコメントを行った。
ツリーの検証ではないので、ツリーの最初のツイートだけリンクを貼る。
おぎの稔大田区議会議員 東京都 2018/5/16 19:09
https://twitter.com/ogino_otaku/status/996935667245449216
以下の連続ツイートがその内容である。
おぎの稔 2018/5/16 19:09以下の連続ツイート
2018/5/16 19:09
先日のパブリックエネミ-云々については、あおじまみ様ご本人とお話をさせて頂きました。誤解を招く表現であり、立場への自覚が足らなかった事、またマンガ、アニメが好きな方へ対する社会の風当たりの歴史について知らなかったことを、多くの方に教えて頂いて感謝すると共に、
https://twitter.com/ogino_otaku/status/996935667245449216

2018/5/16 09:19
そうした方々を知らずに傷つけてしまった事について、申し訳なかったとの事でした。私からの指摘についてもご納得いただき、謝罪も頂きました。この件は、私としてはあおじ様の言葉を受け入れたいと思います。真摯にご対応いただいたことに深く感謝申し上げます。
https://twitter.com/ogino_otaku/status/996935737017647104
2018/5/16 19:09
また、いつか何らかの機会で、直接お会いしお話をさせて頂ければと思います。
https://twitter.com/ogino_otaku/status/996935762284306432
2018/5/16 21:17
青地様、ご本人からこの後ご対応頂けるとの連絡が来ました。この後、コメントもされるそうです。 青地様を必要以上に警戒している方もいるかもしれませんが、まずは、この後の本人のコメントを読んであげてください。
https://twitter.com/ogino_otaku/status/996967880041291776
2018/5/17 17:44
補足:それまで、会話相手が過激な言葉を普段から使っていた事、パブリックエネミーを批判より軽い意味で捉えていた事を含め、萌え豚やパブリックエネミーと言う言葉を安易に使ってしまった事など、配慮が足りなかったと、言われていました。
https://twitter.com/ogino_otaku/status/997276722830626817

上記のおぎの氏の発言を受けて、青地氏がおぎの氏にコメントを寄せた。
青地イザンベールまみ 2018/5/17 15:34
https://twitter.com/aojimami1/status/997243894713626624
に始まる連続ツイートがそれである。
青地イザンベールまみ 2018/5/17 15:34
以下連続ツイート
2018/5/17 15:34
@ogino_otaku
1.おぎの稔先生,私宛に批判を送ってくださり対話をしてくださった方々,ありがとうございました.アニメマンガ好きな方(オタク)をパブリックエネミーと私が言ったという解釈が誤解であることをご理解をいただけて感謝しています.この場を借りて直接対話していない方に連続ツィートをさせて頂きます
https://twitter.com/aojimami1/status/997243894713626624
2018/5/17 15:42
@ogino_otaku
2.私に批判的であった方と長い対話を交わしその方が「まとめ」を作ってくださいました.ご参照ください.https://togetter.com/li/1227575(青地イザンベールまみさんとの対話 - Togetter)
https://twitter.com/aojimami1/status/997246108421124097
2018/5/17 15:49
@ogino_otaku
3. 私がこの対話から学んだことは二つです.宮崎勤の事件以来,児童への犯罪がある度に報道が「オタク」「アニメ」「マンガ」に対する偏見を社会に煽っていることと,そのことによって深い心の傷を負っている方々のリアルをオタク文化に明るくない私のような者が見落としてきたことです.
https://twitter.com/aojimami1/status/997247797710671872
2018/5/17 15:58
@ogino_otaku
4. 個人的なことになりますが私は研究者としてトラウマを扱っています.日本社会ではいじめと児童虐待,性暴力の心傷が重大な問題としてあげられます.精神的攻撃(モラルハラスメント)をなくしていくことはおぎの先生の政策を学びながら私も取り組んでいきたいと思っております.
https://twitter.com/aojimami1/status/997249991948292096
2018/5/17 16:04
@ogino_otaku
5.おぎの先生がおっしゃっているようにぜひ直接,先生や皆さまとお会いして対話する機会を持ちたいと思っています.「あえて」言わせていただければお互いの誤解を解き対話を進めていくためにネットという公共空間を活かしていきたいと考えております (了)
https://twitter.com/aojimami1/status/997251488530550784
追記(了
スポンサーサイト
薬剤師の妻にススメられて、話題の激ヤセサプリを飲んでみたらウエストがスゴい...
バイキング放送後、大反響!9割の人が実感したダイエット法とは!?
かゆみ、つっぱり、ピリピリ…大人ニキビに化粧ノリまで!? あらゆるトラブル...
  1. 2018/05/22(火) 22:32:36|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://mooncottage.blog.fc2.com/tb.php/20-a40e65cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。