Windows/Windows Mobileソフト置き場

■NjslyrViewerWM ver1.2.0.0  2013/10/06

ウィモバ使いのニンジャヘッズ達に朗報!ワオオオーッ!
ツイッタアー上を震撼させているサイバーパンクニンジャ活劇小説
「ニンジャスレイヤー」のログを閲覧するための閲覧用ビューワーが出来ました。Wasshoi!
「実際無料」「お得な」「ウィモバ使いって未だに存在しているの?」

おまけ機能としてツイッタークライアントモードにもなります。

   
【対応OS】
WindowsMobile6.0、WindowsMobile5.0 ※要Compact FrameWork 2.0
WindowsXP ※要.Net FrameWork 2.0
ダウンロード(CAB) 1.2.0.0   ダウンロード(zip) 1.2.0.0
ダウンロード(CAB) 1.1.0.3   ダウンロード(zip) 1.1.0.3
ダウンロード(CAB) 1.1.0.2   ダウンロード(zip) 1.1.0.2
ダウンロード(zip) 1.1.0.1
【履歴】
1.2.0.0・・・画面を軽量化。ツイートからのURL・ハッシュタグ抽出方法を正規表現に変更。
       WebRequestがWindows7で初回のみ異常に遅い原因への対応。
       TLのAPI制限時に解除時間を表示するように変更。
       検索機能を使えるよう修正 13/10/06
1.1.0.3・・・RTのAPIが1.0のままだったのを修正。ハッシュタグの登録文字数を30文字に 13/06/12
1.1.0.2・・・ハッシュタグ管理機能の追加。Json解析エラー時に落ちないよう修正 13/03/06
1.1.0.1・・・Twitter認証APIのURL変更を反映。(これ以前のverは使用不可) 13/03/04
1.1.0.0・・・TwitterAPIを1.1に更新。他不具合修正 13/03/01
1.0.2.4・・・S21HT等の機種でリモートサーバーと信頼関係を確立出来ない不具合対応 12/11/01
1.0.2.3・・・xml解析処理の修正。RTアイコンの表示 12/10/30
1.0.2.2・・・画像の消費メモリ削減、TwitterAPIの修正 12/10/15
1.0.2.1・・・とぅぎゃったーまとめビューの不具合修正 12/09/17
1.0.2.0・・・不具合修正。ツイートを遡る「More」ボタンを追加 12/09/12
1.0.1.9・・・インスタンス破棄の不具合修正。favアイコン追加 12/09/03
1.0.1.8・・・ユーザのTL閲覧を追加。タブメニュー一覧の「Delete」を追加 12/08/31
1.0.1.7・・・リストの閲覧機能を追加 12/08/26
1.0.1.6・・・ツイッタービューのアイコン追加。表示項目の追加 12/08/21
1.0.1.5・・・画面切り替え時のフォーカスの設定。TL取得失敗時に落ちるのを修正
      アプリからツイッター認証を行えないことがあるのを修正 12/08/16
1.0.1.4・・・ツイッターの右クリックメニューを追加 12/08/15
1.0.1.3・・・決断的に描画処理のロジックを変更 12/08/14
1.0.1.2・・・リサイズ後に固まる不具合を修正。ArrayList→Listに高速化。色設定追加 12/08/11
1.0.1.1・・・右クリックの取得項目がずれていた不具合を修正。 12/08/04
1.0.1.0・・・画面の操作IFを変更。またデータ形式を変更 12/07/28
1.0.0.7・・・トゥギャッターの仕様変更に伴いパーサ処理を修正 12/07/25
1.0.0.6・・・ツイッター認証追加。つぶやき、RT機能追加 12/07/21
1.0.0.5・・・不具合修正。色設定を追加 12/07/14
1.0.0.4・・・文字解析の高速化。トゥギャのURLやツイートのコピー機能追加 12/07/08
1.0.0.3・・・トゥギャッターの仕様変更に対応 12/07/04
1.0.0.2・・・フォントの変更追加。2048くらいまでのディスプレイ幅に対応 12/06/29
1.0.0.1・・・ツイートにurlが含まれている時に落ちる不具合の暫定対応。Win時の最大化対応 12/06/10
1.0.0.0・・・プレリリース 12/06/09



上記に公開しているソフトウェアはフリーウェアですが、著作権はArkham Soft(rideonshooting)が所有します。
上記ソフトを使用した事によるいかなる障害についても作者は一切の責任を負いません。
公開しているソフトに関するバグ、気になる点、要望等のお問い合わせがありましたら掲示板へお願いします。

ソフトのインデックスに戻る