まっつんのひとり言

九州に住む30代会社員・まっつんのひとり言☆ご覧頂きありがとうございます♪どうぞごゆっくりご覧くださいませ!

眼鏡は度数を弱めにした方が目に優しい、疲れにくい。1.5⇒1.0にレンズのみ交換

前回のブログでは眼科に行った話を書きました。 

今回は眼鏡を買いに行った話です。

眼鏡を買いに眼鏡屋さんへ

前回のブログで近視の人は「なるべく度数の弱い眼鏡(1.0くらい)をかけた方が、目に優しいし、疲れにくい」という話をしました。それに、眼科で眼鏡の処方箋も作ってもらったので、あとは眼鏡のフレームとレンズを選ぶだけです。ってことで眼鏡屋さんへ行ってきました。

色々悩んだ結果、今の眼鏡のレンズだけを交換してもらうことにした!

何故、レンズだけ交換にした?

眼鏡フレームを買わずに、レンズだけ交換(購入)した理由をざっと書いておきたいと思います。

・フレームが高価だったこと(10000円~30000円)

・レンズだけなら9000円からと比較的安価

・レンズは1000円引きだったこと

・該当のレンズがあれば当日引き渡しができること 

どんなレンズにした?

度数は1.5⇒1.0へ。今までより2段階弱いレンズとしました。まぁ眼科でもらった処方箋通りですね。ワンポイントアドバイスとしては、「レンズの度数を落とすなら徐々に」が基本みたいです。何事も「変化をするなら徐々に」っていうのが基本なんですね。

f:id:shinya-matsumura0418:20180224113413j:plain

で、レンズの種類なんですが、これがまた色々あるんですよね。一番安いのが「スタンダード」で9000円。これは、【UVカット+撥水コーティング】がされているのみ。ここからオプションがたくさんついて、どんどん高くなっていきます。

 

傷がつきにくいコーティングしたら12000円。さらに埃が付きにくくするコーティングしたりで18000円、なんだかんだオールマイティになってくると45000円くらいします(笑)。さらにブルーライトカット付けるなら+3000円。なんかもう訳が分かんないっす∑(゚◇゚///)ドキュ→ン

 

そんで結局、最終的に選んだレンズ「スタンダード」です。1000円割引だったので8000円で済みました。選んだ理由としては、

 

・まぁそんな頻繁に傷はつかないだろう

・安い方がいいし

・今回は度数も落として超薄型ではないから

  ⇒超薄型は傷がつきやすいらしいです

 

ってな感じです。 

 

ちなみにちょっとしたお役立ち情報ですが、早くレンズだけ交換をしたい場合、以下のことがポイントです。

・レンズが店にあるか?

 ⇒取り寄せにだいたい一週間かかる

・店で加工できるか?

 ⇒外に出すと時間がかかる

・自分の眼鏡のフレームはどんなものか?

 ⇒レンズ全体を覆っているフレームは加工が速い 

レンズのお手入れはどのようにしたらいい?

お店の方から眼鏡のお手入れ方法を教えてもらったので備忘録ついでにご紹介したいと思います。

・レンズの汚れは水で洗い流してティッシュで拭くとよい

・レンズにお湯、ぬるま湯はNG

・レンズは温度変化に弱い

・埃で汚れたときに乾拭きはNG

・ねじ締め/洗浄などいつでもお店に持ってきて

最後に

さて、今回は眼鏡のレンズを交換したお話でした。いや~、意外とお安く(8000円)で交換で来て、しかも当日仕上がりだったし、度数も低くなって目にも優しい。ということで大満足でした。

 

近視で眼鏡をかけている皆様で、度数が高すぎて目が疲れているという方がいらっしゃいましたら、是非とも度数を下げる検討をされてみて下さい。それから、眼鏡のお手入れ方法も参考にされてもらえれば幸いです。

 

では今回は以上です。最後までお読みいただきありがとうございました。