ふざけるな!













何度かネタにしているのですが

うちのブログのコメント欄は
皆でゲームについて話し合ってもらう場に設けています。

実際私も読んでタメになる情報を頂く事もあるし、
発注の参考にすることもあります。

コメントも沢山頂けるようになり
ゲーム好きな皆さんの声、パパさん、ママさんの声、同業の店員さんの声も聞くことが出来るように
なったのはとてもありがたく感じます。


時には
趣味について語る場なのでヒートアップすることもあります。

好きな物を貶されればいい気分でないのは判ります。

かといって
規制規制じゃ何の為のコメント欄か・・・・・

流石に目に余る煽りは規制していますけどね。


ただどんなに規制しても
愉快犯の書き込みはなくならないし正直そこまでチェックできていないのも事実。

今後の削除してください系の希望は対応できない場合もありますのでご了承ください。



ただ先日
コメント欄の発言がブログの評価に、
その矛先が管理人に行く的な書き込みがありましたが

結局、「煽ってやろうと判って書きこんでいる奴」がいるのに
そのとばっちりを私や店に向ける奴が居ると思うとゲンナリですわ。