事業内容
仮想通貨マイニング事業
【L.B.Eマイニング】仮想通貨のマイニング事業を展開中。
・マイニング事業に参入したい方
・自身でマシンを所有したい方
・出資(投資)だけしたい方
・仮想通貨による決済代行
A.L.I社による最先端マイニングマシン
【A.L.I ALBATROSS】を販売中!
※A.L.I社は、サッカーの本田圭佑選手も出資をしている、今、大注目のテクノロジー企業です。
新電力販売代理店事業
【びわでん】新電力会社の代理店。
マイニングにとって最重要とも言える電気料金。
最適な電力会社をご紹介します。
仮想通貨(暗号通貨)とは
仮想通貨とは、文字通り「仮想」の「通貨」です。
「仮想」ということから分かる通り、円やドルとは違って、手にとって目に見える姿形が存在しません。すなわち、インターネット上で取引されるお金です。
「世界共通のお金があったら便利だよね!」という発想から生まれたのが
仮想通貨なのです。
現在、仮想通貨は1000種類以上も存在します。
その中でも、ダントツの知名度、実績を誇るのがビットコインです。
その他には、イーサリアム、リップル、ダッシュ、モネロなどが有名です。
ビットコインは2009年に日本人の中本哲史(Satoshi Nakamoto)さんによって仕組みが
作られたと言われています。
仮想通貨の技術、発明は、21世紀最大の革命という声も。
あの、ビル・ゲイツ氏も「(仮想通貨の出現で)今ある銀行は必要なくなる」と発言しています。
近い将来、仮想通貨は我々の生活の一部となっている可能性も高いのでは…
現に、日本ではビットコイン決済を導入しているお店も増えてきています。
ビックカメラ、メガネスーパーなど全国展開している大手もビットコイン支払が可能です。
GMOインターネットでは、給与をビットコインで受け取れるようになります。
今後、コンビニやネットショップでの利用に留まらずビットコインやその他の仮想通貨を使うことが当たり前の時代に突入するとも考えられます。
仮想通貨マイニングとは
コンピュータに複雑な計算をさせ、仮想通貨の取引を手伝うこと、つまり仮想通貨のやりとりに貢献する作業が(マイニング)
この作業の報酬として、仮想通貨の獲得ができる仕組み。
弊社取り扱い中のマイニングマシンご紹介
A.L.I ALBATROSS RACK TYPE
~A.L.I社が開発した最先端マイニングマシンの購入が可能~
A.L.I ALBATROSS RACK TYPE
圧倒的なハッシュパワーで、新しいマイニングエクスペリエンスを可能に。
“入手困難な高性能 GPU※AMD社と連携”と“スーパーエンジニアが開発したソフトウェア”との両輪で、圧倒的なハッシュパワーを生みだすことに成功。 専用開発された超高速演算ソフトウェアで管理することでハードウェアの性能を余すことなく発揮させます。
万が一に備え、すべてのマシンについて動産保険に加入致します。 突発的な事故や盗難、火災・天災によりマシンが稼働できないことによって 被る損害を補償致します。
稼働保証 マシンの稼働については、12ヶ月の稼働保証が付いています。 オプションで3年まで延長可能です。
マイニングサポート マシンの稼働状況は遠隔で常にモニタリングし、24時間365日不測の事態に 対応致します。仮想通貨の相場やマイニングのしやすさに応じて、 適宜ソフトウェアをアップデート致します。
経費計上できるなど、節税メリットもあり、このマイニングマシンは「中小企業経営強化税制」により、100%即時償却が可能な場合がございます。お手続きのサポートも承ります。
本来支払うはずだった、税金をマイニングマシンを購入することで税金を減らし、さらに今まで不可能だった経費による投資を実現可能にさせます。現状、経費による投資ができるものはマイニングマシン以外ありません。
コンセントに電源を差して、LANケーブルをつないで、後はマシンを回し続けて放置するだけ。完全なる不労収入が実現します。
A.L.I ALBATROSS RACK TYPEの詳細
【GPU】Radeon RX Vega56 Air Boost8G OC
【対応アルゴリズム】CryptoNight (XMR)、Ethash (ETH)、Equihash (ZEC)
【能力】5800H/s (XMR)、150MH/s (ETH)、2000Sol/s (ZEC)
【消費電力】600W(4枚稼働時)
【電源ユニット】1,000W(100-240V)
【本体寸法(mm)】610 × 450 × 310
【本体質量】9.0Kg
【その他特徴】マイニング通過最適化、オンラインアップデート、監視API、温度センサ
【基本仕様】GPU:4枚、マザーボード、冷却ファン、専用ラック
【販売形式】お買い上げ後、弊社マイニングファームにてお預かり(電気代等の管理手数料は別途請求)orお客様自身がお持ちの場所(電気代等の費用は実費)
【マシン購入費用】お問い合わせいただいた際に、お伝えいたします。
自社オリジナルGPUマイニングマシン
現在、びわこマイニングでは、GPUを6枚搭載したマシンを稼働中!イーサリアムをマイニング中!
自社オリジナル商品の販売も行っております。
電力自由化の現状
2016年4月から電力自由化はスタートしました。
現在400社ほどが、新電力会社として運営をしています。
しかし、現状は厳しく半数ほどしかしっかりと事業ができていないと言われています。
なぜなのか。
人手が足りない、儲からない、営業をしても契約が取れない、、、
様々な理由が存在しています。
そんな中でも、お客様の心をガッチリと掴み、成長を遂げている会社も多数あります。
電力自由化というのは、基本的に消費者にとってはメリットしかないです。
単純に、従来よりも電気代が安くなるのです。
コンビニとスーパーマーケットのどちらで物を買った方が安いかと思っていただければ大丈夫です。だいたいのものがスーパーマーケットの方が安いですよね。
電気も同じで、既存の大手電力会社から電気を買うか、安い電力会社から買うか。
知っている人だけが得をする仕組みです。
まだ、全国での切り替えた家庭、会社は10%を超えたくらいとなっています。
今後、ますます増えてくるのは間違いないでしょう!
お問い合わせ
ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
Copyright © 2017 - Proudly built with Strikingly