ここから本文です

回答受付終了まであと7日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます

Windows vistaを使用しています。 起動時にF8で"セーフモードとコマンドプロン...

drt********さん

2018/11/520:35:19

Windows vistaを使用しています。

起動時にF8で"セーフモードとコマンドプロント"という項目を選択しました。

すると、コマンドプロントが表示され、そこでexitを入力してしま

いコマンドプロントが消えてしまいました。

もう一度コマンドプロントを表示するにはどうしたらいいのでしょうか?

また、そこでシャットダウンするにはどうしたよいですか?

教えてくださいお願いいたします。

閲覧数:
39
回答数:
2
お礼:
250枚

違反報告

回答

1〜2件/2件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

プロフィール画像

カテゴリマスター

oti********さん

2018/11/520:59:33

「Ctrl」キーと「Alt」キーを押しながら「Del」キーを押す。
ログオフ(L) をクリックして、次の画面で自分のユーザーをクリックすればコマンドプロンプト起動の状態になります。

シャットダウンは「Ctrl」キーと「Alt」キーを押しながら「Del」キーを押した時の右下にあります。

「Ctrl」キーと「Alt」キーを押しながら「Del」キーを押す。
ログオフ(L)...

  • oti********さん

    2018/11/619:00:19

    さて、解決できたのでしょうか?
    解決できても、このまま放ったらかしで投票に突入でしょうか?

    起動時、「F8」を押すと、下記の様になりますね。
    https://tinyurl.com/y96n8rf3

    一番上の通常の「セーフモード」は、下記の様になります。
    https://tinyurl.com/yd7cazal
    この場合は、「スタートボタン」もあるので、どうにでもなります。

    さて、質問では、「セーフモードとコマンドプロント」なので、上から3番目になります。これは下記の様になります。
    https://tinyurl.com/ya7ujlzz
    これで、「exit」と入力して、コマンドプロンプトが閉じられると下記の様になります。
    https://tinyurl.com/y7h87a64

    この状態では、マウスの左右のボタンをクリックしても何も表示されません。キーボードで適当なキーを押しても同じく何も表示されません。

    最初の回答で紹介した方法しか無いと思います。

    さて、投票になった時、ちゃんと適切な回答が選ばれるでしょうか・・?

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

typ********さん

2018/11/520:41:53

たいていはタスクバーにあるスタートを
右クリすればあるし
すべてのプログラムのアクセサリーになかったかな
現品元vista機はありますがwindows10にしたので
忘れてしまいました。
違うなら他の回答者様参照願います。

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問は選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

不適切な投稿でないことを報告しました。

閉じる