昨季は“46回”出動…線路の雪を取り除く『ラッセル車』の試運転 JR西日本・金沢総合車両所
11/06(火) 12:26配信
- この記事を
本格的な雪のシーズンに備えて線路の雪を取り除くラッセル車の点検作業が6日から始まりました。
6日は金沢市乙丸町にあるJR西日本の金沢総合車両所で、「DE15」と呼ばれるラッセル車の点検作業が行われました。
石川県内では大雪に見舞われた昨シーズン、ラッセル車の出動が46回ありました。点検ではJRの作業員が雪を線路の横に押し出す「ウィング」や線路内に積もった雪をかき出す「フランジャー」と呼ばれる装置が正常に動くかどうかなど14項目にわたって確認しました。
担当者:
「昨シーズンの大雪ではご迷惑をおかけしたので点検をしっかり行い、雪に備えたい」
JR西日本金沢支社では今月末までに管内にあるラッセル車10両の点検と試運転を終え、冬本番に備えます。