marion_ko

@marionko_

欧州の片隅に生息する出羽の守。たまにほっこりする生活小咄を披露する。中東好き。中国も好き。コメント見落しがち。何語で書いても誤字脱字が多い。鍵つきプロフィールなしはブロックすることが...ぺこり

Joined July 2011

Tweets

You blocked @marionko_

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @marionko_

  1. 2 minutes ago

    しかし当初は「forcéという言葉は社会が選択肢を与えなかった時にも使う」(←日本語だってそう)と自分で仰ってる。

    Show this thread
    Undo
  2. 3 minutes ago

    プペさん、言ってることがもうめちゃくちゃ。一方では「あの単語にそれほど強い意味はない」、もう一方では「日仏では背景が異なるので仏語向けには言葉を濁さずダイレクトに伝える」(←私は同意しませんが)というツイに”いいね”。

    Show this thread
    Undo
  3. 21 minutes ago

    大嶋えり子さんは日仏バイリンガルの研究者ですが(彼女の著書であるピエ・ノワール列伝面白いです。おすすめ。…話が逸れてしまった)、彼女の指摘に対してまで「私の日本語の説明を読めば批判が間違いだって分かるでしょ」と言ってのけてる…。

    Show this thread
    Undo
  4. 26 minutes ago

    え…。意地でも認めないんですね。呆れた…。forcé deは十分強くアグレッシブな言葉ですし、(謝罪は)必要だったと言いたければnécessaireを使うこともできたはず。実際に日常的に使われるフランス語のニュアンスを知る由もない日本人に対して巧妙に欺くような言い訳は卑怯だと思います。

    Show this thread
    Undo
  5. 1 hour ago

    昨日メトロで目の前にいた女性がシーシェパードの上着着てた…。鯨食べる残酷な民族とか恥を知れとか鯨殺しとか言われて唾吐かれたり殴られたらどうしよう…といざという時に備えて頭の中でシュミレーションしてしまった。

    Undo
  6. Retweeted
    Nov 2

    週刊新潮、小池百合子のメーテルコスプレに、《鉄郎も途中下車を願い出そう。しかし出発したが最後、降りられないのは都民も同じ、である。》名文。

    Undo
  7. 2 hours ago

    このツイート見かけた当初も衝撃だったけど、改めて読んでも酷い。「欧州が日本の民主主義に口を挟むのは日本の宿命」って・・。全く正しくもなければ、これをアジアやアフリカの国に置き換えればどれだけ侮辱的で差別的か分かると思うんだけど。

    Undo
  8. 12 hours ago

    息抜きにほっこりする画像を投下したのに誰からも相手にされない・・(遠い目

    Show this thread
    Undo
  9. 12 hours ago

    キミ、er動詞やったんか.....

    Show this thread
    Undo
  10. 12 hours ago

    辞書の森に迷い込んだ

    Show this thread
    Undo
  11. 12 hours ago

    国境に押し寄せる移民の一団に軍を派遣して武力行使も辞さない発言を一度はしたトランプ、フランスメディアはこのトランプの発言を盛んに取り上げて皮肉ったり批判したりしてるけど、マクロンが地中海で溺れている大量の難民を見殺しにしてるのも間接的に殺してるのと同じことじゃない?

    Undo
  12. 13 hours ago

    ・お国のため(公益性)、自ら志願、英雄視される、訓練してるが死ぬ確率結構高い、政府も勧めた:特攻隊 ・シリアの人のため(公益性)、自ら志願、英雄視される、訓練してるが死ぬ確率結構高い、政府は止めた:日本のフリージャーナリスト

    Undo
  13. 13 hours ago

    日本も戦後は食べるものにも事欠いて自分たちが豊かになることに必死だったけど、ある程度豊かになって衣食住は満たされた今、困っている人や動物、環境に関心を向けることは本当に大事なことだと思うんだなあ..。

    Show this thread
    Undo
  14. 13 hours ago

    そういえば夜のニュースでやっていたけど、政府命令でこの屠畜場は即刻閉鎖され立入検査が行われることに決まったと言っていた。こういうところすごくない?!

    Show this thread
    Undo
  15. 13 hours ago

    さらにその後の補足ツイートでも論点は「安田さんの謝罪に関して」のみであり、著名人はバッシングを批判していると述べてはいるものの安田さんに対する批判の背景には触れておらず、これは安田さんに関するこれまで彼女の書いた記事についても同じです。

    Show this thread
    Undo
  16. 13 hours ago

    「会見の内容の方が圧倒的に重要だった」と述べているのに対して(この部分だけは私も同意)仏語では謝罪を強制されたことに終始しています。(もっと正確に言うと、”彼の価値をより知らしめるためにテレビは彼のルポを流すべき”と付け加えていますが、これはAFPの公式見解とは決定的に異なります)

    Show this thread
    Undo
  17. 13 hours ago

    安田さんの会見を見れば彼の言葉は全て誰かに言わされたものではなくごく自然に、実感を持つ言葉として発せられたことがよく感じ取れたはずです。さらに日仏の文化や慣習の違いも考慮すべきなのにここまで仏語の読み手を煽り立てるのは記者として不誠実すぎると思います。さらに彼女は日本語では明確に

    Show this thread
    Undo
  18. 13 hours ago

    「日本社会にとって謝罪は必要だった」と「日本社会に謝罪を強制された」は日本語でも受けるインパクトは大きく違いますがフランス語でも同じです。 後者の方が圧倒的に攻撃的で冷酷な印象を受け、ショッキングですらあります。他の方が(仏語で)言っておられるように、

    Show this thread
    Undo
  19. 14 hours ago

    このツイートをご本人までいいねしている。(苦笑)あのですね、これは言語の問題でもコンテクストの問題でもないことは2つを読み比べれば容易に分かることです。

    Show this thread
    Undo
  20. 21 hours ago

    単語の意味の取り違いを指摘した人に « Apprenez-moi le français »(私にフランス語を教えてみなさいよ) アグレッシブすぎて空いた口が塞がらない…。

    Show this thread
    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.