788: 名無し 2018/11/02(金) 10:51:39.67 ID:hGgKUpoya
関連
【バグ?】Amazonでサムスンの「SSD 1TB 860EVO」が40%オフの14,280円、128GB/256GBのmicroSDカードも40%オフ

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1540566661/
スポンサードリンク 【バグ?】Amazonでサムスンの「SSD 1TB 860EVO」が40%オフの14,280円、128GB/256GBのmicroSDカードも40%オフ
791: 名無し 2018/11/02(金) 10:57:45.62 ID:+k3qTjjJ0
>>788
いいなあ俺も30日待ったら来る
いいなあ俺も30日待ったら来る
793: 名無し 2018/11/02(金) 11:11:12.25 ID:4BvPkVIg0
>>788
これクローンソフト付いてないの?
これクローンソフト付いてないの?
794: 名無し 2018/11/02(金) 11:13:18.05 ID:hGgKUpoya
>>793
Samsung Data Migrationが使えると思う
Samsung Data Migrationが使えると思う
798: 名無し 2018/11/02(金) 11:37:25.06 ID:oTnfP+Ub0
>>788
はやっ
おめでとう
飛びつこうかと思ったけど俺はもうちょい様子見かなぁ
はやっ
おめでとう
飛びつこうかと思ったけど俺はもうちょい様子見かなぁ
801: 名無し 2018/11/02(金) 11:49:36.14 ID:EnPlXZNL0
>>788
これほんと?
これほんと?
802: 名無し 2018/11/02(金) 11:56:16.97 ID:hGgKUpoya
>>801
まさか午前中に届くとは思わなかった
まさか午前中に届くとは思わなかった
804: 名無し 2018/11/02(金) 11:59:43.90 ID:4Qvv80pqx
いいなあ1TB
870: 名無し 2018/11/02(金) 16:14:46.64 ID:DmbbK2730
うちも860eov届いた。アマゾンと>>410は神
410 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/11/01(木) 17:21:14.94 ID:X0iHjVWW0
なぜかカートで40%OFFとなり\14,280に
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0796B5GF4
806: 名無し 2018/11/02(金) 12:05:07.87 ID:9vuNvBAt0
ワイも今SDカードと一緒に頼んだオ○ホが届いたで
プライム1ヶ月入ったからお急ぎ便にしてみたけど無駄に早すぎるわ
プライム1ヶ月入ったからお急ぎ便にしてみたけど無駄に早すぎるわ
822: 名無し 2018/11/02(金) 13:23:54.83 ID:itpHz2D6r
小笠原諸島に住んでいるのだが、昨日の夜21時頃に注文した860evoの発送は11/12~12/1となっているな
823: 名無し 2018/11/02(金) 13:24:54.86 ID:yyDJ+E9Vr
小笠原…なんかすげー羨ましい
824: 名無し 2018/11/02(金) 13:25:19.31 ID:tZPZUDaR0
860EVOの1TBは600TBWか
2016年1月23日に送料込10120円で購入した850EVO250GBの
現時点での総書き込み容量が16.4TB(TBWは75TBW)
2016年1月23日~2018年11月2日期間は約1年9ヶ月(21ヶ月)なので
1ヶ月あたりの書き込み容量は16.4/21=0.78095238TB
ワイの860EVOちゃんの限界に到達するまで
600/0.781=768.24584ヶ月(64年)かかるわけやな
恐ろしい…余裕で死んでるわ
2016年1月23日に送料込10120円で購入した850EVO250GBの
現時点での総書き込み容量が16.4TB(TBWは75TBW)
2016年1月23日~2018年11月2日期間は約1年9ヶ月(21ヶ月)なので
1ヶ月あたりの書き込み容量は16.4/21=0.78095238TB
ワイの860EVOちゃんの限界に到達するまで
600/0.781=768.24584ヶ月(64年)かかるわけやな
恐ろしい…余裕で死んでるわ
829: 名無し 2018/11/02(金) 13:40:25.85 ID:rncZqHvG0
>>824
Extreme PRO 480GBを2年で50%を切ったオレには、使い潰す自信がある
Extreme PRO 480GBを2年で50%を切ったオレには、使い潰す自信がある
852: 名無し 2018/11/02(金) 15:16:57.87 ID:c9NBi3Ls0
860evo1万4千だったのかよ
1万9千円で買っちまったよ後悔が止まらない
1万9千円で買っちまったよ後悔が止まらない
863: 名無し 2018/11/02(金) 15:43:38.77 ID:tZPZUDaR0
実は14280円ではない。
プライム会員3%
アプリから購入1%
AmazonMastercard1%+ゴールド2.5%
合計7.5%のポイント還元
14280*0.925=13209円だったのだ
現時点で、これ以上安い1TBSSDはあるまい
しかも一級品のSamsungだ
プライム会員3%
アプリから購入1%
AmazonMastercard1%+ゴールド2.5%
合計7.5%のポイント還元
14280*0.925=13209円だったのだ
現時点で、これ以上安い1TBSSDはあるまい
しかも一級品のSamsungだ
866: 名無し 2018/11/02(金) 15:46:24.72 ID:0mLx4dwup
>>863
しかも500GBと違ってキャッシュオーバーしても500MB/s出続けるしな
しかも500GBと違ってキャッシュオーバーしても500MB/s出続けるしな
826: 名無し 2018/11/02(金) 13:32:23.91 ID:itpHz2D6r
サイバーマンデーで今回のを超える衝撃価格は出てくるかな?
Amazon、Audibleで本を聴いて最大3000ポイント「聴くほどポイントキャンペーン メガ」開始
【セール】Kindleストア、アメコミ最大85%オフやスクエニのマンガ50%還元の「マンガ・アニメ祭り Kindleマンガセール」を開始
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1540566661/
コメント
コメント一覧 (2)
それでも1TBSSDの中では一番安いか
コメントする