- 記事はありません
- 空がキレイですよ
片付けは…
続いていますよっーー
おそーい
お昼ごはんになりました
なんだか…
おうどんが
食べたくなったので…
大好きな乾麺を
茹でることにしました
お腹がペコリンなので
いつもより
10グラム多めの
110グラムにしました
出し汁は、手製です
具は…ワカメの良いのがあるので
ワカメうどんにしましたよ
あーぁ お腹がすいた
リブログ(2)
2018-11-03 09:39:00
リブログ一覧を見る
コメント(16)
13
五島うどんの美味しい食べ方
私も長崎にお嫁に来て初めて知ったのですが
五島うどんはすき焼きのような食べ方をします。
生卵を溶いてショウガ、青ネギ、削りカツオを入れ
かけしょうゆ(チョーコー)を小匙1ほどかけて
その中に熱々の五島うどんをくぐらせて食べます。
初めはこんな食べ方?とビックリしましたが
これがなかなかのものです。
一度お試しあれ。mamarin
2018-11-03 12:24:30
12
大好きな一代さま!
一代さん今日もお疲れ様です!五島手延うどん久しぶりにでましたね( ´艸`)美味しそうです!今日はデパートに行って赤の口紅を買いまいたが ものすごい真っ赤で失敗してしまいました。。でも ジ-パンがこの世で似合わない人が一人もいないように 口紅の色も本当はなんでも似合うそうです。。失敗したというのは ただの思い込みだそうですね。ばなな
2018-11-03 12:14:45
5
こんばんは
初めまして。
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
お手製のお出汁のレシピを教えて頂きたく
初のコメントです。
寒くなったら美味しいお出汁のおうどんが恋しくなりますよね。さくら
2018-11-03 08:50:23
1
おいしそう^_^
一代さま
はじめまして。寒くなって私もおうどん食べたいと思ってました。出汁の手作りうらやましいです。
一代さまは根気強いのですか?私は片付けをしても15分も続きません。アリー
2018-11-03 07:31:05
AD
16
一代さん♡
胃にも優しそうですね~
私も日々少しづつ部屋を片付けて行きます……。
今日は布団を沢山干しました。
干した後は太陽の香りがしましたよ
一代さん、お休みなさい
sutera
2018-11-03 13:24:05
返信する