泡巣破壊、ペアリング失敗でメス死亡の死闘を繰り返し、ついに思い通りの柄を遂行し続けたブリーダーかいと

泡巣破壊、ペアリング失敗でメス死亡の死闘を繰り返し、ついに思い通りの柄を遂行し続けたブリーダーかいと

ベタのブリードを始てから、オスとメスの相性が合わなかったり、泡巣づくりに1年近く失敗し続けて、苦しんだ末にスムーズにベタの親魚を生み出し続けることに成功しました。


テーマ:


高校生で

ベタのブリーダーの方には

特に読んでほしい

 

 

 

お見合いが成功しても

泡巣ができない···

 

やっと泡巣が

できたと思っても

うすっぺらいままで

いっこうに大きくならない

 

交尾中に

突然メスが殺される···

 

 

卵を産まない

or

孵化しない···

 

卵を食われた···

 

相性が悪いから

進まない···

 

ようやくできても

形が混ざって

溶けたような

形になった···

 

 

 

 

その全てを味わった僕が

 

ひょんなことでみつけた

1日5分程度の

作業を続けた結果

 

 

わずか3ヶ月

 

 

面白いくらいに

みるみる

泡巣が立派になっていき

 

 

オスがメスを殺す事件も

何事もなかったかのように

解決し

 

 

捕食されなくなくなった

大量の卵からは

元気いっぱいの子供が

つぎつぎと産まれ

 

 

ペアリングをすれば

当たり前のように

仲良しカップルが成立し

 

 

まるでベタ界の

スーパーモデルと

言わんばかりの

超絶美体型

 

かつ

 

唯一無二の

オリジナル柄

 

のベタを

量産できるようになった話

 

 

 

Beta·ブリーディングブック

for Beginner

 

 

 

 

 

from  かいと

9/28 金曜日

 

 

 

じめに 

 

この記事は

 

まだブリードを

初めて成功したことのない方で

 

これから

次々と新しい色や柄を生み出したり

 

ブリードに

ずっと関わっていたいという方に

書いたものです

 

 

ですので

ブリードや繁殖をするつもりのない方には

全くと言っていいほど

興味を持てない内容で

 

すでに成果を上げている

中〜上級者からしたら

 

当たり前すぎて

あくびが出るほど面白くない

内容になっています

 

 

別に読むか読まないかは自由ですが

ハッキリ言って時間の無駄です

 

さっさと戻るボタンをクリックして

他のサイトをあたったほうが

どう考えても有意義でしょう

(本当にそれくらいクソつまんないんです笑)

 

 

 

 

「いや!そんなことない!」

今は失敗ばかりで

1回も成功したことがなくても

 

いつかは

自分だけのオリジナルのベタを作る!

 

そしてその先も

 

また新たにオリジナルのベタを作ったり

 

ずっとブリードに関わる生活をするんだ!

 

 

って人には

ぜひとも読み勧めていただきたい。

 

 

ブログでは納まりきれない量の

かつ厳選された情報を

PDFファイルにまとめましたので

 

 

その詳細をこの記事にまとめています

 

 

あなたは

このPDFを手に入れると

 

 

自分でデザインして

絵に書いたベタが

 

そのまま画用紙から飛び出して

自宅の水槽を泳いでいるかのような

経験が出来ます!

 

それだけでなく

 

☑泡巣ができない

☑産卵してくれない

☑オスがメスを殺す

☑卵が親魚に食べられる

 

といった問題からも

半永久的に解放され

 

 

それでいてこの方法は

作りたい柄や色に関係なく

応用可能なため

 

 

一度覚えると

何度でも新しいベタを

生み出すことができ

 

楽しくなって幸せな気分のまま

ベタのブリードに長く長く

関わっていくことができます!

 

 

 

 

ここで

「自分で調べれば

なんとかなるだろう」

と思い戻るボタンを

クリックすると

 

☑︎いつまでたっても

大きくならない泡巣にイライラする

 

☑︎突然オスがメスを殺す心配から

前に進めない

 

☑︎卵がうまれない

 

☑︎餌は捕食されまくる

 

☑︎たとえ交配に成功しても

 

ベタの形が混ざり

色は綺麗でも

まるでヒレが溶けているよう

見栄えの悪い形になる

 

 

そのほとんどを味わうことに

なっても決して不思議ではありません

 

あまり大々的に言われていませんが

ほとんどの初心者は

これを味わうそうです

 

 

 

 

オリジナルへの熱意

ブリードを続けていく夢を

叶える手助けをするために

 

そのために先ほど挙げたような

最悪の状況の全て想定して

 

情報を厳選し、PDFにまとめました。

 

 

それでもあまりにも情報量が多く

まるで本みたいなのでそのPDFを

 

「Beta・ブリードブック for Beginner」

 

と名付けました。

もちろんブログで公開する

予定だったものなので

タダで差し上げます!

 

※商売なのでは?

と誤解のないように

一応言っときます。

 

 

ベタブリーダー

を叶えたい方は

次にお進みください。

 

【※この教材の受け取りまでのフロー】

 

1、まず下記リンクをクリックしてください

 

【Beta・ブリードブック for Beginner】

 

2、アカウント画面がでますので

追加画面を押して

トーク画面に移ってください。

 

3、メッセージで「鯉ベタ」と

送ってください。

 

 

※ご登録いただいた

アカウントは厳正に管理し、

外部への共有、貸出、売却等

は決して致しません。

 

※ご登録いただいたアカウントには

不定期で作者のメールマガジンが届きますが、

不要の場合いつでも解除可能です。

 

 

 

ベタとの出会い

 

小学生の時にグッピーの餌を

買いに来た時でした

 

その時に

 偶然ベタ売り場の前を通った時

「あれ、この子こっちを見て何かをしている」

 

その可愛さに何か運命を

感じたのがベタとの出会い

 

(後でわかったのですが

それは威嚇らしかったです・・・笑)

 

 

買った当初は

真っ青のトラディショナルなのに

 

飼っているうちにヒレが

 

 

に変化していく・・・

 

 

「まるでそれは絵の具のようだ・・・」

 

「色に色を染める絵の具・・・」

 

その姿はまるで

絵の具が塗られていく

画用紙のように

思えた私は

 

「もしもになったこいつが

白と混ざったら」

 

「黄色の子と混ぜるとどうなのか?」

 

と好奇心が湧きました

 

 

 

ブリーディング挑戦開始

 

高校生になっても

このワクワクは色あせず

 

「資金も溜まったから

ベタに挑戦してみよう!

そして

新しい自分だけの色を作ろう!

 

と思い

念願のブリーディング生活が

始まったのでした

 

 

 

 

まずは高校前から描いていた

 

♂ベース赤紫 × 

♀ベース白色、水色水玉から

 

白ベースに赤の水玉

青ベースに白の逆水玉

 

を作ってみよう!

 

 

そう思い

 

ペットショップでやり方を聞き

ちょいちょいネットで情報も補って

 

水槽、フィルター、

浮き草、お見合い用の別水槽

を揃えて環境設置っと!

 

「親ベタも手に入ったしやってみよう!!!」

 

 

ベタ父

 

 

ベタ母

 

 

 

その時はワクワクの

感情しかありませんでした

 

あのときまでは・・・

 

 

 

失敗の連続・・・

 

しかし

ペットショップの店員さんに

聞いた通りにやったはずなのに

 

 

泡巣は一向に

大きくならなかったり・・・

 

ようやく泡巣ができて

オスのいる水槽にメスを入れても

学校に行っている間に

メスがオスに襲われて死にかけたり・・・

 

 

長い時間かけて立て直して

交尾までたどり着いたと思ったら

 

交尾中にいきなりオスが暴れ出し

大切なメスが☆になったり・・・

 

 

やっとの思いで産卵成功しても

いつの間にか親ベタに食べられて

卵全滅・・・

 

生まれても

もはや溶けたような

妙な形のベタだったり

 

他にもこれは一旦リセットして

繁殖を試みた話ですが

卵が見られても孵化しない

ペアの相性の悪さに苦戦

などといろいろありました

 

 

状況を改善するために

ペットショップにさらに質問したり

 

いちかばちかで

ネットの情報に頼ってみたが

 

 

現状は変わらないまま・・・

 

 

 

 

 

転機

 

もうだめだ

どうやっても無理だし

何よりベタがかわいそうだから

 

ブリードはやめて

今いるベタを最後まで飼えるように

お世話だけちゃんとやってよう

 

そう決めて

ついにブリードを諦めました

 

しかしひょんなことから

師匠と呼べる人に出会えたのです

 

その人は

思い通りのベタを生み出し続けて

充実した生活を10年もしているという

大ベテラン!!!

 

まさに僕の理想の体現者的な人でした!!!

 

 

この人についていこう!

 

そしてLINEで毎日質問して

ついに成功できたのですが

 

 

振り返った内容は

驚くほど当たり前のことでした

 

 

 

仲間と共有

からのメゾット公開へ

 

その方法をベタの産卵で

相談に来た人に教えたら

その人も成功!

 

「ありがとうございます!!

おかげで理想のベタが作れました!!」

 

 

中にはこれをきっかけにうまくいって

みるみる子供が生まれていき

自宅にブリードハウスを作った人もいました!

 

お気に入りの柄の子たちで満たされた

水槽を眺める日は至福なんだとか

 

 

 

 

 

そして

「これブログ記事にしてはどうですか?」

 

 

と言われた私は

ブリード初心者のための情報を

惜しみなく公開するのが

このブログの理念だからということで

 

ブログ記事にして

公開することにしました

 

 

と思ったらあまりの内容の多さに

文字数オーバーで投稿できませんでした・・・orz

 

 

 

しかし、公開できる方法を

色々模索していたら

ワードをPDFにすれば

提供できることに気づいたので

 

 

PDFで

公開することにしました!!!

 

ワードなら文字や写真は

無限と言ってもいいくらい

たくさん打てますから!(笑)

 

 

公開する理由

 

私はもっともっと

情報交換がしたいので

少しでも多くの

ベタ仲間が欲しいです

 

そこでアメブロやツイッターの

配信をしています

 

 

それに感想もらえると

もっといいものが作れますので

私ももっともっと

楽しみやすくなります

 

 

 

私の教材を

読んでくれる

ということは

 

こうして活動させていただいてる

私のわがままに

付き合ってくれることになるので

 

その分情報は

大量かつ厳選させて

頂いたつもりです

 

なので1ミリでも

試したくなったら

受け取って損はないと

自負してます!

 

 

内容

 

①驚くほど産卵がスムーズになる

3つの奥義

 

②オスの襲撃事故防止のために

大切なたった1つのこと

 

③形が乱れない

個体の作り方

 

 

etc.

 

 

使い方

 

スマホを片手に見れるようにしました!

 

書いている順番に作業を進めると

成功できるようになってます

 

 

 

 

自分オリジナルのベタ

生みだしたい方は

 

かいとの公式ライン@から!

↓↓↓

【Beta・ブリードブック for Beginner】

 

 

 

 

お断り

 

いただいたラインアカウントは

「プレゼントの送信」

「飼育法等、質疑応答」

 

にしか使いません

 

 

決して悪用しないことを

約束します。

 

 

そもそも

いただく連絡先は

ラインのみなので

悪用の出来ようがありません

 

 

加えて

のんびりベタを楽しみたい私は

美しさを競う大会に出るのは

好きじゃありません

 

言ってしまえば

コンテストなんてどうでもいいです

 

だからノウハウを教えて他の人が

凄くなって私の実力を

追い越したとしても

困ることは一切ありません

 

 

 

を叶えるPDF希望の方は

こちらの

かいとの公式ライン@から!

リンク↓↓↓

【Beta・ブリードブック for Beginner】

 

 

 

 

 

限定

このPDFは10名様限定です。

 

PDFを受け取ってくれた方には

もれなく24時間質疑応答を

受け付けているのですが

 

時間の関係上これ以上多いと

一人一人への質疑応答への

アドバイスが下がってしまいます

 

ベタは生き物なので

そうするわけにはいきません

 

 

 

PDFを受け取って

ベタブリーダー

を叶えたい方は

かいとの公式ライン@から!

リンク↓↓↓

Beta・ブリードブック for Beginner

 

 

 

追伸

 

みるみる立派になる泡巣

大怪我のない平和な巣

 

を見事に達成していき

 

その結果

 

理想通りの

形·色·模様をしたベタが生まれ

 

それからも

新たに美しいオリジナルを生み出し

ワクワクした生活が続く

 

このPDFを受け取ることで

そんな日々を迎えることを祈っています

 

 

 

 

 

 

かいと

 

 

 

 

 

 

 

 

AD