いつもご訪問ありがとうございます☆
こちらは、がんばらない、
ゆるゆる気軽に楽しい節約を実践する
主婦の気ままなブログです。
どうぞゆっくりしていってください♪(*^_^*)
-------------------------------------------------------
先日のコーデでもご紹介した
お気に入りの靴とバッグ
何にでも合うので
今年はこれを合わせ倒して
ワンシーズン楽しめる!と思っています
おかげで、セールに興味がありません笑
トップスはあと1枚あるといいな〜
と思っていますが
よほど気に入ったものでなければ
この夏は買い物しない予定です。
全部同じ靴とバッグで
手持ちの服と色々合わせてみました!
1.先日のスカートコーデ
トップス:gu
スカート:ガリャルダガランテ
トップスは数年前の母の日にもらいました
確か、1990円。破れるまで着ます
2. デニムコーデ
デニム:リーバイス(メンズ)
トップスは1のまま。
デニムは何年か前のですが超お気に入り
ボーイズデニムはこの1本だけです。
3. ワイドパンツコーデ
Tシャツ:gu
デニム:COCODEAL
前は変わった形、後ろ姿すっきりで
一万円超えましたが即決だったパンツ
春から3日に1回履いてたので
すでに色が薄い(笑)
4.上下プチプラコーデ
チュニック:H&M
デニム:しまむら
チュニックは確か2999円だったかな...?
1〜2年前のです。
生地がさらっとしてて
春先と梅雨の肌寒い日に大活躍!
そして、しまむらの定番ボトムは
感心するくらい形がきれい
1980円だったと思います。
5.サロペットコーデ
Tシャツ:gu
サロペット:EMODA
サロペットは
先日のコーデで着ていたお気に入り
トップスは3のTシャツと色違い。
白はぴったりめに着たくてM、
黒はゆったり着たくてLです。
6.前開きワンピコーデ
ワンピース:COCODEAL
デニムは3と同じです。
春はこのワンピを
コート代わりによく羽織っていました。
7. ワンピ一枚コーデ
6のワンピースの前を閉じて1枚で。
中にベージュのペチコートを履いています。
保育園の草取り用に4〜5年前買った帽子が
最近になって大活躍です(笑)
全部同じ靴とバッグですが
私は十分満足です
靴はこちらのシルバー
|
|
バッグはこちらのグレージュです
|
|
肩ひもが細くて
斜めがけしても大人っぽいところが良い
アクセサリーはほぼこれ1つ
白とクリアが入った大振りピアス。
さっとつけるだけで旬な雰囲気になるので
髪をまとめる日につけています。
イオンで2,000円くらいでした。
ファッションは好きなのですが、
どうも私は小物をたくさん持つのが苦手。
合わせきれない!!(どーん)
ベルトやストールの断捨離率も高い
アクセサリーをたくさん持っても
器用に毎日違う感じにできない。
髪型もおろすか1つに結ぶかしかできない。
たくさんのアイテムを持てば持つほど
朝合わせるのに時間がかかって
コーデが難解になっていく
使い倒せなくて
惜しい気持ちを引きずりながら
リサイクルショップでたくさん処分して、
そしてまた出かけては「買うものを探す」。
結局たくさん失敗してきて、
私の服の適量は「思い出せるくらいの量」
「迷わない量」な気がします。
クローゼットの風通しもいいし、
なんだか気持ちの風通しも良いです
普段のお買い物前に経由して
おこづかいに充てているサイト
上場企業だから安心です
↓
★初めましての方におすすめの記事
よろしければこちらもご覧下さい
【食費2万円で買い出ししたものと
作った料理、全部公開】
↓↓↓
【安くても豪華に見せる盛りつけの方法】
↓↓↓
【日用品の節約ワザなど】
↓↓↓
6
はじめまして!
DEBUNEKO
2018-06-17 11:50:11
返信する