諸事情により画像を削除しました。
>ソードマスターと比べたフォーレストは技と速さが3低くて 魔力が3高くて 連続スキルが無いだけじゃないか
父親デューで魔力あがりまくりマンだったから風の剣使わせてたなー
ユニット育てるの楽でとりあえず突っ込んでったら勝てるようになるせいで
足の遅い徒歩ユニット自体使わなくなってた様な記憶がある…
>ソードマスターと比べたフォーレストは技と速さが3低くて 魔力が3高くて 連続スキルが無いだけじゃないか
連続はまぁ継承スキルでどうにかなるし技と速さも厳密に厳選しなきゃ上限行かないし余り気にしなかったな
>頑張ってティニーを嫁にやれるように親を調整したりしてたな
アゼティルの幼馴染ップルが大好きなんだが息子も娘もEDが酷い事に…
>頑張ってティニーを嫁にやれるように親を調整したりしてたな
ティニーの父親をフィンにすると凄く滾るんだけどこの気持ちはわかってもらえるだろうか
目と鼻の先なのに会いに行けない父親いいよね
>>頑張ってティニーを嫁にやれるように親を調整したりしてたな
>アゼティルの幼馴染ップルが大好きなんだが息子も娘もEDが酷い事に…
初期設定ではグッドエンドだからいいんだ
https://privatter.net/p/2240860
>初期設定ではグッドエンドだからいいんだ
>https://privatter.net/p/2240860
へー初めて見たなこんな話
他も読んでみたが当初はマルチシナリオで三部作予定だったのね
そりゃまあSFCでは無理だわ
口数が少なくて面倒見が良さそうだからユリアにぴったりなイメージがある
原作にそんな設定全くないのに二次でもだいたいこの性格で共通してるんだよね
>スカユリの二次創作だとだいたいスカサハがユリアの護衛任されるとこから始まっててこれがメンタリズムか…と思う
実際歩調が合うからそういうイメージが形成されやすいんだろう
>フリージは注目するとブルームが割とかわいそうに見える
レプトールがやったことを引き継いで
アルヴィスからヒルダをあてがわれて
トラバントとトラキアの領土争いさせられてるんだよな
そして娘にトールハンマー取り上げられる…
>イベント無し同士とか加入や進軍のタイミングでくっつけやすくはあるよね
セリラナにするとほんとスカサハはユリアぐらいしかいなくなる
うちのセリスは何故かティニーとくっついてたな…何でだろう
終わってみれば中々良い組み合わせに思えたけど
まあED離れ離れで切ないんですけどね!
>オイフェもバルト傍系なんですけおおおお
シグルド様って言うし
ヒルダもだけどシャガールとエルトシャンみたいに同じ祖先の遠い親戚かもしれないからこの図ではどこに入れればいいのかわかんないし
オイフェは名軍師と謳われたスサール卿のお孫さんだって最初に言われてたよね
でも前回聖戦が100年前程度だからバルドの子供から分かれた血筋になるかな
>>ジャムカ父にして森の国継がせたわ
>連続貰えるんなら強そう
ファイター時代から双子が殺意の塊になってた
成長率のバランスもいい
>リメイクあるとしたらフォーレストは剣斧で使い勝手めっちゃいいやつになるとは思う
スカサハ専用プージでもないと聖戦の斧は・・・
元スレッド:http://img.2chan.net/b/res/542270888.htm [スレッド落ち]