私は乳癌罹患者として、闘病ジャンルで
乳癌、癌についてのブログを
綴ってきました。
まずは、自分の闘病の記録を残しておきたい
ということと、
公開しているのは、
理解し合える同病者や闘病者
(中には、ご家族を癌で亡くした方々も
いらっしゃるかな、
共感の「いいね」をいただいた方々の
ブログは訪問してみましたから…)
の方々に読んでいただき、
共感し合えたり、励まし合えたり、
(私はクリスチャンですから、
祈り合えたり、
励まし合い ってことかな)
したらいいな、との思いで。
ーーーーー
5ch掲示板、訴訟問題に晒されていた
半年~1年近くかな、前に比べて、
アクセス数は
落ち着いてきて(減ってきて)
バッシングやネットビジネスの
集客目的の方に、読んでいただきたいと
思わないから。
5ch掲示板騒ぎの前の
ブログの比較的初期の
だいたい1記事、いっても2000アクセス
くらいになり、
※それまでも5000アクセスくらいあった
医療関係記事もあったのですが、
最近は、「再掲」も多くなったので…。
5ch掲示板やらで著しく誤解している方も
いらっしゃるけれど、
リブログ記事は、たとえ人気のブロガーさん
(例えば美香さん)や海老蔵さんの記事のリブログ
でも、アクセスは 少ないですよ(苦笑)
自分の記事で上がったアクセスで紹介している、
ずっと、そんな感じでしたよ。
私のブログの平常時に戻りつつあり、
平穏な心を取り戻しつつあります。
(5ch掲示板では、まだまだ書き続けられて
いるけれど、どうしょうもない方々、
なのね…)
5ch掲示板でのネットイジメがあまりに
常識を超えた酷さで、
心を込めてきたブログと
それどころではない「心身」の防衛のために
(身の危険を感じる、常軌を逸した
ネットストーカー、ネットイジメ書き込み
をする方(々)もいるのね…)
スルーしてると激化する傾向もあり、
記事発信して凌いでいたりもし、
(そちらの方が、まだ、ましだったりもした)
きちんとお読みいただいている読者さんに
ご不快な思いをさせてしまう
ブログ更新もあったかもしれません。
申し訳ありませんでした。
ーーー
私のブログの
月間の記事別アクセス数です。
(月始めの記事の方が期間は長く
月末間際だと期間が短いという
正確性には欠けるけど、
1週間でほとんど読まれることは
なくなるから
~掲示板や訴訟絡みとおぼしき
過去記事のアクセスは、
更新時にも1~50程度)
私が心を込めた記事を、
きちんと、皆様お読みいただいています。
(だから、1年以上、ネットイジメに
逢いながら、発信を続けてきたのです)
まぁ、数の順位は、自分の思いと多少違う
時もあるけれど…。
私は、月単位でなく、日々や週間の
アクセス数もチェックして
記事を書き発信をしてきました…。
(基本は自分の思いや、読んでいるブログの
皆様の記事に共感した気持ちですが、
アクセス数も多少は参考にしながら)
お読みいただき、
ありがとうございました。