Forget Dates, Remember People /
You Can Hide Your Porn Mags But You Can't Hide Your ***
以下、AS、MAL、Reddit、4chan、forum、YTから引用。(CRで公式に海外配信中)
子供に歴史的な出来事の名前と、何年かってだけを覚えさせようとする
なんてそりゃ大変に決まってるわ。月詠が銀の「歴史」に追随していった
のが面白かった。
月詠:平城京は元明天皇の時勢和銅3年に藤原京から遷った都で桓武
天皇の延暦3年長岡京に遷るまでの間に・・・(Heijo-kyo came to
prominence duringEmpress Genmei's reign. In the third year
of the Wado era,she moved the capital from Fujiwara-kyo to
Heijo-kyo,where it remained until the third year of the Enryaku
era,when Emperor Kammu moved it to Nagaoka-kyo—)
晴太:余計ややこしいよ!(That's even more complicated!)
不明
月詠に子供を教えるのは無理だろうな・・・この世界しか知らないしね。
月詠:し・・・しかたないじゃろうが!晴太が言うことをきいてくれんか
ら。(C-Can you blame me?!He just wouldn't listen to me!)
日輪:いいんだよ月詠。あんた百華の連中に技を仕込むの上手だったから
勉強教えるのも得意だと思ったんだけどね。(It's all right,
Tsukuyo. You're great at teaching the Hyakka new techniques,
so I thought you'd make a great tutor as well, but・・・)
銀時:いや人選が大ざっぱすぎるんだけど。(Your personnel
selection method is way too sloppy.)
不明
しかし、彼女に教えて貰いたいよ、俺は。
女性
改めて考えると、前半も後半も教育的だったわね。銀八先生が戻ってくるのは
先週の時点で予期してた。というのも予告で清太と新八が、銀に「教えて!」
と言ったとき「教えて!銀八先生!」を想起したのよね。
月詠:わかった。じゃあ今度こそ・・・今からこのコケシとクナイを大量
に投げるからぬしはそれを・・・(Very well. Let's do it right
this time. I'll now throw this wooden kokeshi doll and a
bunch of knives at you, and you must—)
銀時:おめえはガキに何ヶ原の戦い教えようとしてんだよ!
(Why are you trying to teach a kid how to fight wood?!)
不明
清太はツッコミ役(straight man)になるための道をひたむきに進んでるな。
(訳註:Straight Man は、喜劇役者や道化役と対になる常識役のこと。
日本語で言うならツッコミ担当ですが、本質的にはもう少し広義に
「道化を引き立てる普通役」を意味する言葉です。)
不明
実際、文字通り遊女の間で育ってる子供としては至極真っ当に育ってるよね。
晴太:バイト代も出るっていうしさここは適当にもちつもたれつで
いこうよ。(Come on, you're getting paid, so let's just call
it a little give-and-take.)
母親:勉強のほうはどうですか?そろそろ休憩にしましょうか?
(How's the studying going?Why don't you take a break?)
晴太:な~んてケーキの差し入れもあるよきっと。(I'm sure
there'll be slices of cake in it for you, too.)
20歳 男性
月詠なりの教育方法が描かれたね。しかし
銀時がことあるごとに頭に穴を開けられてるのはちょっと気の毒だった。;_;
月詠と銀時は一緒に居るだけでいつも頬が緩んでしまう。
二人は完璧にマッチしてるし、ここでもわかるようにぴったり息が合うんだよ。
月詠:勉強のほうはどうですか?そろそろ休憩にしましょうか永劫の。
(How's the studying going?Why don't you
take a break forever?)
銀時:あっ・・・今から始めるとこなんでどうかおかまいなく。おいどう
なってんだ!ケーキ差し入れどころか頭に凶器差し入れられたよ!
(Oh, n-no need for that. We were just about to begin. What's the
meaning of this?What happened to slices of cake?My head got
sliced by a knife instead!)
月詠:どうか本当によろしくお願いしますわ殺せんせー。
(We're really counting on you, Korosensei.)
不明
銀八先生だ!いや、ちょっと待って・・・・殺せんせーだ!
「Toloveる」の大ファンってわけじゃないけど
「暗殺教室(Ass Class)」は好きなのよね。:3
不明
暗殺教室も銀魂も、同じ週刊少年ジャンプで連載されてるから、権利的には
問題なくネタにできるんだろうな。それに、銀さんの中の人は烏間惟臣役で
でてるしね。
晴太:鳴くよウグイス平安京?
("Sings the nightingale for you in Heian-kyo"?)
銀時:違う!ななひゃくきゅうじゅうよんまんたまったし、そろそろ引っ
越そうか母さん、平安京。(No!"We've saved up 7.94 million,
so why don't we move, honey?To Heian-kyo.")
晴太:どんな暗記のしかた?(What kinda mnemonic is that?!)
25歳 男性
本を通してではなく、このエピソードを通して日本の歴史を学ぶことができた。
自分が学んだことは、彼らがゴリラの話しかしてないってことだったけどな。
18歳 男性
どこかで近藤が紛れてることを期待してたのに。
銀時:1467年応仁の乱で戦国時代に突入するわけ。(In 1467, the beginning
of the Onin War marked the beginning of the Sengoku era.)
晴太:一気に進化しすぎだろ!なんやかんやっていったい何があったんだよ!
(That's way too drastic an evolution!A bunch of stuff?
What exactly happened?!)
男性
ふむ・・・歴史・・・ゴリラ・・・近藤・・・
近藤の先祖は生き残るための術を心得てたんだな。
そして今、そのスキルをストーカーとして発揮してる。
19歳 男性
まさか、近藤が出てくるとは思わなかった。それも沢山。(笑)
晴太:えっ!?人の世むなしい応仁の乱?
(What?"Our forlorn, sad society: Onin War"?)
銀時:違う。一夜で無になっちゃったね母さん、応仁の乱だ。
(Wrong!"One night for all signs of civilization to shatter,
eh, honey?Onin War.")
晴太:なんでいちいち母さんにお伺い立てなきゃいけないんだよ!
(Why keep asking her for confirmation?!)
不明
銀ちゃんがツッキーを「ハニー」と呼んでたけど、より厳密には「マミー」
としての意味合いが強いよね。まあ、いずれにしても二人の関係性は
清太の叔父と叔母って感じに見えたし・・・船(Ship)の航海が続いてるね。
(訳註:ship は、relationshipの略でカップリングのことです。ちなみに
前回もそうですが「母さん」という呼びかけが、すべて「ハニー」と
訳されている関係で、ship方面にやたら盛り上がっていました。)
25歳 男性
同じ事を思ってたよ。もし、カップリングをする(shipping)ならこの二人だ。
不明
最後に登場する女の子っていうのは、まずベストガールになるからな。
銀時:てめえの国の歴史くらい勉強しとかねえとな・・・ねぇ母さん。
(Well, you need to at least study up on your
own country's history. Right, honey—)
月詠:それどこの国の歴史ですか?殺せんせー。これ以上歴史を歪めるの
はやめろ。何を教えとるんじゃ貴様は。
(Which country's history is that, Korosensei?Don't twist
history any more. What do you think you're teaching him?)
彼女は銀時にとって完璧な嫁だよな。
24歳 男性
月詠は愛だ、月詠は人生だ!
17歳 女性
この二人は長いこと私の一推しカップル(OTP:One True Paring)だわ。
銀時:落ち着けよ。細けえことよりまずは歴史に興味を持ってもらうこと
が重要なんだよ。(Calm down. Rather than learning details, what's
important is to make him develop an interest in history first.)
晴太:殺せんせーそっからこの国はどうなっちゃうの?(Korosensei,
what happened to this country after that?)
銀時:ほら見ろ。(See what I mean?)
あんまり指摘されてないが、銀時ってほぼハーレム状態だからな・・・XD
「ジレンマ」OPでもわかりやすく描かれてたけど。(長谷川まで一員だから
な!笑)
まあ、確かに彼にちょっかいかける人はかなりいるが「ロマンティックな
興味」に通ずるものを持ってるのは彼女の他にはあまりいないと思う。
不明
銀時の周りの女性陣って厄介な面子が揃ってるからな。自分もツッキーと
銀時の絡みに胸を躍らせてるけど、それと同じくらい彼女の控えめな性質
(reserved nature)故に何事も起こらないこともわかってる。(お酒が入ら
ないかぎりは。) お妙もまた論外(out of the question)で、彼女にとって
銀は新八の兄貴分としての役割の方が強いだろう。さっちゃんは狂って
るし、九兵衛は男を嫌っていて、タマは恋愛そのものを解さない。
そういう意味で銀にとって唯一パートナーとなりうるのは長谷川さんくらい
なもんだよね。
晴太:でも秀吉はサルってあだ名じゃ。(But I thought
Hideyoshi had the nickname "Monkey.")
銀時:サルもゴリラも秀吉もほとんど同じだろうが。握力ハンパねえだろ
うが。その握力で天下掴んだんだろ『BASARA』!(Monkeys, gorillas,
and Hideyoshi are pretty much the same, anyway. They all have
crazy grip strength. That's how Basara seized the nation!)
不明
銀が俺の先生だったら良いのに。
晴太:えっ、以後刃は禁止刀狩りじゃないの?(What?It's not "our
lands free of every enemy's sword: sword hunt"?)
銀時:いや。いっこハンパねーバナナあったゴリね母さん、バナナ狩りだ。
(Nope. It's "One fine banana's extra enormous,
right, goriest honey?Banana hunt.")
月詠:もう完全なるゴリラじゃろうが!
(That's just a gorilla through and through!)
不明
銀時のカタカナ英語(Engrish)が愛おしい。FAAAAAAKE!!!!
「猿の惑星」と「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」を感じる回だった。
(訳註:Fifty Shades of Grey は、女性向けの大人気SM恋愛小説。
才知に溢れた金持ちで美男、白馬の王子様のような男グレイ
とSM主従契約を結んだ女子大生の物語です。ちなみにFifty
Shadesはグレイの「50通りの《性格の》歪み方」の事ですが
比喩的に「50通りの愛し方/超絶技巧」も意味してます。)
晴太:秀吉は絶滅した古代種の生き残りだったんだ。だから信長も重宝し
て。(So Hideyoshi was a survivor of an extinct ancient
species?That's why Nobunaga valued him so highly!)
月詠:おいどうするんじゃ。またどんどん歴史がずれていくぞ。
(What are you gonna do?History's going off-track again!)
不明 ①
ツッキー大好きだから、ちょっとバイアスがかかってるかもしれないけど
彼女はいい教師に見えるな。そして、眼鏡をかけるだけで知的に見える
ということも、ここでの銀によって証明されてると思う。
不明
眼鏡をかけたツッキーがラブリ~
日本史を勉強していたのもあって、前半は楽しさと共に満足度が高かったな。
秀吉が信長の草履(sandals)を温めてたって話は日本だとよく知られた逸話
なんだよね。
秀吉:申し訳ありません殿。この寒い夜空のもと殿のおみ足を冷やしては
いけないと思い古代兵器エクスカリバーオメガを草履に置いて温め
ていました。("Forgive me, my lord. I thought it wouldn't do
for your feet to grow cold on this winter night, so I used
the ancient weapon, Excalibur Omega, to heat up your sandals.")
月詠:なんの話じゃ!(What kind of story is that?!)
歴史の勉強って感じかな?自分が日本史の戦国時代について知ってることは
本能寺の変(Honno-ji Incident)だけなんだ。相変わらず、可愛い月詠を
見られたのは嬉しい。自分は本編のアホみたいな記憶術とゴリラの波に飲ま
れてしまったけど、月詠まで一緒に飲まれてたのが意外だった。
23歳 男性
ふふふ、俺は「真・三国無双3~6(Dynasty warriors 4 to 7)」を
プレイしてるおかげで、今ではいっぱしの戦国時代の専門家なんだ。
(引用:海外版のDynasty Warriorsシリーズは『三國無双』から
カウントされ、『真・三國無双』を『Dynasty Warriors 2』
とするため、国内版とはナンバリングが1つずれる。)
不明
あのさ・・・真さ・三国無双は三国志をベースにしてるから舞台は中国
なんだよ。もし戦国時代を知りたいなら、戦国無双(Samurai Warriors)
か、無双OROCHIをやるべきだよ。
もしくは、戦国時代の歴史についてまとめられた
エクストラクレジットチームのビデオシリーズを見ればいい。
個人的には前半のほうが好きだな。「戦国時代(Sengoku era)」が好き
だから、歴史をねじまげてるネタがよくわかるお陰かもしれないけど。
自分はどっちも好きだけど、最初のほうがちょっとだけ勝るかな。:3
銀×ツッキー(GinxTsukki)の掛け合いはいつも決まって素敵だけど
今回は、特に銀が彼女を「母さん(Honey)」呼びしていたからな。:P
二人とも眼鏡を掛けて、大嘘の歴史を作り始めたときにも笑いまくった。
ゴリラが世界を支配するのだ!
晴太:以後予算で作る鉄砲じゃなかったってのか!?
(You're saying it wasn't "Our firearms will be
fundedby our treasury from now on: guns"?!)
銀時:そう。以後嫁さん増えた、これからは君が新しい母さん。
(That's right!It was "One more female for the harem:
from now on, you are my new honey"!)
晴太:エクスカリバーオメガどこいった!
(What happened to the Excalibur Omega?!)
不明 ①
月詠の荒っぽさは先生に向いてないと思うけど、銀はそれに輪を掛けて
すべての面で酷いな。コロ銀(Korogin)だし!それに「ゴリラ戦争」は正確
ではないような。近藤が登場しなかったのも変だし・・・(過去回で銀が信長
の幽霊に会ってた気がするけど、気のせいだったか。)
不明 ①
ツッキーと銀が家庭教師(tutors)になってたが、彼は彼女のことを「ハニー」
と呼んでたね。#ベストカップルが現実に! 銀は昔、秀吉や信長と個人的な
交流を持ってたから、そのときの話を持ち出してこなかったのが意外だった。
あと、ツッキーが銀の改変された歴史の波にそのまま乗ったのも愛らしかった。
晴太:ふ~ん。まあ聞いたことあるし別に。
(Oh?Well, I've heard of that, so I don't really—)
月詠:というのはフェイクで実は秀吉をパクって信長の草履を温めようと
電子レンジでチンしたら爆発炎上しただけの事故だからねあれ。
(But that's just a fake-out. In truth, it was just an
explosion and fire caused by Mitsuhide when he tried
to rip off Hideyoshi's idea and microwave Nobunaga's
sandals to warm them up.)
不明
確かに。ザビエルがマスケット銃で三人とも撃ってたと言っても間違いでは
なかったな。
不明
仮にそうなってたら面白かったよね。勿論、誰も信じてくれないだろうけど。
不明 ②
日輪の眼鏡も好きだし、月詠にももっと頻繁に眼鏡をかけてほしいな。彼女が
銀時とつじつまが合うように、とち狂ったことを言い始めたのも大好きだった。
晴太:ひょっとしてその電子レンジもエクスカリバー・・・
(Wait, was that microwave also Excalibur・・・)
月詠:シグマじゃ。(・・・Sigma, yes.)
銀時:いやお前もこっちに来るの!?(You're jumping to this side, too?!)
今回の話は色んな意味で教育的だったな。銀ちゃんと月詠がアメリカの歴史
をこねくり回してるところが見てみたい!
32歳 男性
銀時が前に「歴史上の人物の名前をちょっと改変してキャラ名にしてるせいで
学生達が間違って覚える」って話をしてたけど、ここでもまた同じ事が起こるな。
銀時:てめえまでこっち来たらどうやって歴史元に戻すんだ!
(If even you come to this side, how are we gonna
return history to normal?!)
晴太:それでそれで?光秀はどうなったの?ねぇどうなったの?
(So, what happened to Mitsuhide?Hey, what happened?)
不明 ①
今期でも特に好きな回だ。個人的には月詠の教育方法は学校で習うより
よっぽどイイと思うんだよね・・・生き残れれば・・・あと、今回語られた歴史
がすべて正確なものだと仮定した上での話だけどね。
銀時と月詠のリアクションもよかった。
不明
月詠もポルノももっと欲しいんだ。いつだって素晴らしいモノだから。
それに、自分も月詠と銀から歴史の講義を受けたい。
日輪が「もう、みんなちょっと甘いわよ。私がちゃんと教えてあげる。;)」
っていう風にウインクしてたのが大好き。
日輪:こうして私たちのいる世界はできたのよ。ここからが本当の始まり
なの。ということで銀さん月詠もう1回最初からお願いね。
(That's how the world we live in came to be. This is where
our history truly begins. So, Gin-san, Tsukuyo, why don't
you take it from the top, one more time?)
銀時:おい『花の慶次』10巻貸してくれ。
(Hey, lend me volume ten of Hana no Keiji.)
月詠:じゃあわっちは『ぬしに届け』で。(From Me to Thou for me, then.)
歴史をこんな風に教えてもらえてたら、もっと学校が楽しかっただろうに。
タイトルの時点でニヤニヤしたら最後、見終えた頃には「割れた腹筋
(six pack)」を手に入れることができる。これでもうジムに通う必要もない。
29歳
そうなんだよ。銀魂は見てるだけで
顔が6つに割れる(six pack)アニメとして知られてるから。
男性
家帰ったらまず手を洗え って発言がツボだった。(笑)
銀時:あっすまねえ・・・ぱっつぁん家帰ったらまず手洗えよ。
(Oh, sorry. Pachi-boy・・・When you get home,
wash your hands first.)
新八:ちょっと待って~!誤解です誤解!
(Hold it right there!You've got it all wrong!)
25歳 男性
前にも「Toloveる(TLR)」ネタあった気がするけど、そこで名前をボカして
(obfuscated)たかは覚えてないな。
不明
エピソードいくつだ?
不明
100か101だな。
??:ToLOVEるっておもしろいよねー
土方がオタク化したときの話だが、そのときは名前をボカしてなかったな。
不明
ボカさなかったのは、そこで「Toloveる」を明示したわけじゃないからだ。
ただ名前を出すだけなら、版権や商標の問題には派生しにくいだろうし。
どっちの作品も権利は同じ会社が所有してるんじゃないのか?
不明
それはイエスでもノーでもある。確かに両方とも集英社のモノだけど
アニメ化、公開、配布、放映、それぞれの形を取るときは別の人たち
が権利を有する部分もあるからね。
新八:ということなんです。だから僕はその・・・別にやらしいことを考
えて、こ・・・これを持っているわけではなく・・・(And that's
the whole story. So it's not like I, uh, had anything dirty
in mind for th-these.)
銀時:別に何も聞いてないんだけど(Hey, I didn't ask for an explanation.)
不明 ②
タイトルで○○○と伏せられてる単語の正体は知りたくない。
不明
エロ本隠して○○○隠さず の○○○に入る単語は何だろう?
不明
それは日本でよく知られる諺が元ネタになってる。「頭隠して尻隠さず」
直訳すれば、"hiding your head but not hiding your butt"って意味に
あたるけど、これはこっちの諺だと「acting like an ostrich/ダチョウのよう
な振る舞い」と同義になるな。○○○に入る論理的な答えは「p○○is」だね。
(訳註:acting like an ostrich は「ダチョウが身の危険を感じた時、頭
だけ砂に埋め、やりすごそうとする」という寓話に由来する表現。)
タイトルに入るのって「c○m」じゃないのか?
銀時:わかってるよ。要するにこれからは新八の部屋に入るときは絶対ノ
ックすること絶対にゴミ箱の中身を勝手に捨てないことを神楽やお
妙に伝えときゃいいんだろ?(I get it, I really do. Basically,
"from now on, always knock before entering Shinpachi's room,
and never empty the trash in his dustbin without permission.
" I just need to tell Kagura and Otae that, right?)
新八:何を伝えようとしてんだ!やっぱり全然わかってねえだろ!
(What the hell are you trying to tell them?!
You don't get it at all!)
不明
Ho-Love-Ruか。その作品の本来あるべき名前になったな、この変態野郎!
不明
上のジョークが分かってない人向けに書くと
Toloveるは日本語で「to-ra-bu-ru」と発音する言葉遊びだけど、ここでは
Holoveるは日本語で「ho-ra-bu-ru」と発音されるんだよね。
理解するのにずいぶん長いことかかってしまった。(wikipediaに感謝。笑)
to-ra-bu-ru が trouble に因んでるのと同じように
ho-ra-bu-ru は horrible に因んでるみたいだね。
銀時:大人の階段上る前にまずジャンプ挟めるよな。俺も電影少女
とか挟めたもんな。(Yeah, you gotta go through a Jump
phase before you climb the stairs to adulthood. I went
through a Video Girl phase and stuff myself.)
新八:一緒にすんじゃねえよ!僕は『ジャンプ』をそんな汚らわしい目で
見てません。(Don't lump the two together!I don't see Jump
through such vulgar eyes!)
で、「Toloveる(To Love Ru)」がエ○アニメ(hentai)になることはないのか?
不明
完全にポ○ノってわけじゃないから
それこそソフトコアなエ○アニメにしかならないだろう。
男性
ただのToloveるも好きだけど
ダークネスが始まったときには何の迷いもなくそっちに移行してしまった。
銀時:それに負けじと『ジャンプ』で堂々と乳首を描くことがどれだけ
少年たちに勇気を与えてると思ってんの。ネットのアバズレども
が脱ぐのとわけが違うんだよ!いわば清楚なアイドルが脱いでる
のと同じくらい意味があることなんだよ!そもそもなぁ・・・
(HLR still refuses to yield, and boldly shows nipples in Jump.
How much courage do you think that instills in the hearts of
young boys?It's nothing like the nudes crazy women put up on
the Internet. In the first place—)
不明
銀時は(Toloveる)が如何にして偉大であるか、よく理解してるんだな。
Holoveるの変態性についてちゃんと指摘されて良かった。
Toloveるネタが大好き。銀はイイ趣味してる。
新八:とにかくですよその少年たちの夢を姉上たちから護るためには。
(Anyway, in order to protect those young boys'
dreams from Sis and the others—)
銀時:PTAな。(They're called the PTA.)
新八:そう。PTAから護るためには不本意ながらどこかに隠さなきゃ
いけないんです。(Right. In order toprotect them from
the PTA, they sadly have to be hidden somewhere.)
新八はホント平民(pleb)だよなぁ。TLRはポルノじゃないけどさ。( ͡° ͜ʖ ͡°)
23歳 女性
今回の後半を見ればわかるように
子供達をこのアニメから守らなきゃいけないわ!
不明
黙々と新八の隠し場所を暴いて回ってる銀の姿が大好き。(笑)
不明
トゥーム・レイダー銀時。
新八:えっ・・・あ、ありませんよ・・・僕はそういうの読んだことあり
ませんし・・・ちょっと~!何してんの~!?
(N-No, I haven't. I've never even read stuff like that・・・
Hey!What are you doing?!)
銀時:なるほどここか。定石だな。(Oh, here?Quite the orthodox move.)
新八:ち・・・ちげえから!これはお通ちゃんのインタビューが載ってた
から買っただけで・・・(Y-You've got it wrong!I only
collected these because they had Otsu-chan interviews!)
不明
馬鹿野郎!新八!己のポルノくらい、誇りをもってさらけ出せよ!
不明
実際、自分の経験的にも単純に本棚の中に置いておいたほうが
見つかる可能性は低い。それ以外の場所に置いておくのなんて
それが特別なモノだとアピールしてるようなもんだし。
20歳 女性
というか銀時、すでに最初のほうで今回の結論に触れてたわよね。
銀時:そんなもん隠してるとはいわねえ・・・『ドラゴンボール』の単行
本の隣に突き刺さってるのと一緒だ~!PTAナメんじゃねえぞ。
お前はガチのエロ本を買うほどの度胸がなかったゆえに生かしても
らっていただけだ。(You can hardly call that "hiding." It's
the same as sticking them next to volumes of Dragonball!
Don't underestimate the PTA. They only left you alive '
cause you lacked the balls to buy actual porn mags.)
22歳 男性
新八の持ってる雑誌の女の子達かわいいな。:3
男性
愛用してる本の表紙をみるかぎり、イイ趣味してると思う。
不明
というか、お通を言い訳にしてる割にはお通っぽい女の子いないよな。
不明
新八にとってのお通はそういう対象ではないからね。
・・・新八は年上好きっぽいし。
銀時:どんなに取り繕っても隠すという行為は部屋に何らかの違和感を生
む。何よりPTAはお前らのそういった負い目罪悪感童貞臭を敏感
に嗅ぎ取る能力を有する。(No matter how you disguise it, the
very act of hiding something will make something seem off
in the room. And the PTA specializes in sniffing out your
nervous, guilt-ridden, and virgin stench.)
新八:PTA怖すぎるだろ~!(The PTA's way too scary!)
不明
というか、雑誌の表紙を見ると単に年上が好きって話に留まらず
お妙に似てる子が多く感じたのは俺だけ?
不明
それは気のせいじゃない。忘れがちだけど新八はシスコンだから。
不明
両親を早くに亡くしてて、姉に育てられてればイヤでも嗜好に
偏りがでるのはしょうがない。母性の恋しさだってあるだろうし。
不明
うん。既に言われてるが姉にあれだけ見つかりたくないって
言ってるのはそれもあるね。仮に、新八は特別意識してなくても
姉関連のモノが出てきただけで、とんでもない状態になるからな。
銀時:部屋にエロ本を隠すんじゃねえ。部屋でエロ本を隠すんだ。部屋ご
と一新すれば違和感は緩和されPTAの鼻も鈍る!この部屋をエロ
本を護るためだけの要塞にするんだ!(Don't hide porn mags in
your room. Use the room to hide porn mags!If you remodel
your entire room, no one thing will seem off, weakening
the PTA's sense of smell. You must turn this room into a
fortress that exists solely to protect your porn mags!)
このシリーズから、家の装飾方法について様々なことを学ばせてもらってる。
21歳 男性
ポ○ノの隠し方ルール101:ありふれた光景に紛れさせ、混乱を引き起こせ。
20歳 男性
俺の部屋も今では要塞と化した。
銀時:しかしPTAは必ずそこに飛びつく。そしてこじ開けるたびに疑心
が薄らいでいく。エロ本を隠すという行為そのものを隠すことがで
きるんだ。(However, the PTA will definitely jump at it, and
as they keep prying locks open, their suspicion will fade.
You can hide the very act of hiding porn mags.)
新八:作戦ハンパないんですけど。なんでエロ本隠しコーディネーターみたいに
なってんの?この人。(Talk about an elaboratemag-hiding ploy!
Why's this guy acting like some kind of porn-mag-hiding strategist?)
不明 ②
後半は、ぱっつぁんと銀がただ部屋にポ○ノを隠すだけの話なのに面白かった。
28歳 女性
うちのBL漫画をカモフラージュするのにこのアドバイスを使わせてもらうわ。
不明 ②
ポ○ノ雑誌を如何に隠すかって銀時の講義はなかなかのモノだったけど
今のティーンエイジャーの場合、ネットがあるからそこまで関係ないかも
しれないな。それこそ、デスクトップ上で隠す方法のほうが求められてそう。
銀時:部屋そのものがエロ本を隠すためエロ本に合わせたレイアウトにな
る。PTAの目がエロ本に向くことはありえない。まずお前に向く。
(In order for the room itself to hide the porn mags, it'll
take on a layout that matches the porn mags. The PTA will
never turn their attention to the porn. Because
they'll be busy focusing on you.)
新八:じゃねえだろ!エロ本の前にとんでもねえ性癖見つかってんだろう
が!(Are you kidding me?!Instead of my porn mags,
they'll find out about this outrageous fetish!)
不明 ③
銀はさすがに自分も同じ道のりをたどってきただけあって、どこに隠してるか
よくわかってるんだな。前半でも後半でも授業になったね。(しかし、銀が
作り替えた部屋に散乱してる「玩具」に規制が入らなかったことと、新八が
せっかく縛られたのに、さっちゃんが登場しなかったのが驚きだった。)
不明
ラストでさっちゃんが新八の部屋で一人縛られながら、銀時の帰りを待ってる
ものだと思ってたのに。
銀時:だから言ったろ?部屋をエロ本に合わせるって。
(Like I said, the room will match the porn mags.)
新八:いや部屋がエロ本になってんだろうが!
(More like it's become a porno itself!)
銀時:部屋くらいどうなってもいいだろ。大義を見失うな。
(Who cares about the room?Don't lose sight of your cause.)
新八:大義見失ってんのあんた!(You're the one who's lost sight!)
不明
おいおい、新八のお通抱き枕(Otsu-pillow)が縛られてるじゃないか。
不明
誕生日プレゼントとして置かれた輝かしいToloveるに笑った。
新八:なるか!どんなバースデーサプライズ!?なんでエロ本ロマンチッ
ク演出!?(As if!What kinda birthday surprise is that?
Why portray porn mags as something romantic?!)
銀時:これなら嬉しくてエロ本見つけたことなんて忘れるだろ。
(This way, she'll be so happy, she'll forget
all about finding the porn mags.)
新八:忘れるわけねえだろ。思いっきりエロ本プレゼントしてんだろうが!
(Like hell she will!I'm totally giving her one as a present!)
不明 ①
ドミノに対するお妙のリアクションが完璧すぎてツボだった。X'D
可哀想なお妙。彼女は消えない心の傷を負ってしまった。
自分が同じ立場なら、二度と新八の目を見ることができないだろうな。X)
妙 :新ちゃん。あぁこれ・・・この本は何あっ。
(Shin-chan?What?What are these books?!)
新八:あぁ・・・クッ。
妙 :あぁ・・・ごめん・・・なさい・・・(I'm sorry・・・)
新八:なるか!(As if!)
17歳 女性
新八がパンツ一丁で、えっちな漫画のドミノを並べてた姿に死ぬほど笑って
呼吸困難になったわ。(笑)
不明
個人的にはギャグ抜きで、新八の裏側を覗いてしまったときにお妙が
どんなリアクションをとるのか見てみたくもあった。これまでの彼女から
察するに怒る反応はしなさそう。
銀時:そう言うと思ってなドミノに仕掛けを仕込んでおいた。ハッピーバ
ースデー姉上。(I knew you'd say that, so I added a
little trick to the dominoes. "Happy birthday, Sis.")
新八:誕生日はもういいっつってんだろうが!
(I'm telling you, enough about birthdays!)
妙 :あ・・・新ちゃん(Shin-chan!)
新八:だからなるわけねえだろ!(Seriously, that's not gonna happen!)
32歳 男性
これを見ている全ての人々に、ハッピーバースデー!
25歳 男性
何故、人類全体にポ○ノ雑誌を見られなきゃいけないのか!
銀時は明らかに新八をからかってたわよね。それを真面目くさった顔で
できちゃうんだから感嘆するわ。XD ハッピーバースデー・パート、特に
世界中の人々が彼の部屋に現れるくだりは見事だった。
一同:オウ新ちゃん・・・(Oh, Shin-chan!)
新八:どっから集まってきた世界中の人!てか世界中にエロ本見つかって
んだろうが!(What're people from all over the world doing
here?!Also, now my porn mags have been discovered worldwide!)
新八:なんかすげえ寂しいやつみたいになってんですけど!誰か来いや!
誰か祝いに来てくれや!(That makes me look really lonely!
Somebody show up already!Somebody come celebrate my birthday!)
不明
新ちゃんが「誰か来いよ!」と叫んだときに激しく笑った。^^
21歳 男性
しかし、新八はどうやって緊縛から抜け出したんだ?
お妙がSMグッズを見つけたときは、文字通り床に崩れ落ちるくらい笑った。
ただ少なくともポルノ雑誌は見事に隠蔽されてたね。
新八:エロ本持ってたらなんでダメなんですか?なんで隠さなきゃいけな
いの?つうかエロ本って何?エロいっていったいなんなの?
(What's wrong with having porn mags?Why do I have to hide
them?Actually, what are porn mags?What does erotic mean?)
銀時:ゲシュタルト崩壊?(Is your brain fried?)
新八:そもそも『HOLOVEる』ってエロ本じゃないですよね。表紙だ
け見たらエッチなシーンがあるなんてわかりませんよね?
(You know, Ho Love-ru isn't even porn, right?If you
only look at the cover, you won't be able to
tell it has fanservice, right?)
本を隠すのは戦いそのものなんだ。そして、結論まで愛してる。小さな何か
を隠すためにより大きな出来事を起こす。この論理が色あせることはない。
ポルノを隠す最良の方法は更に多くのポルノを使うことなんだ。
銀時は我々に数多くの計り知れない人生の教訓を与えてくれる。
不明 ④
最終的には、ただ棚の上に置けばよかっただけだったわけだが
ラストで流れたBGM自体ポ○ノを隠す手法の1つになってるよな。
銀時:エロいことばっか考えてるからこんなことになんだよ。
(That's what you get for having perverted
thoughts all the time.)
新八:しかたないでしょ。なんせ男は皆・・・(That's just
how it goes. 'Cause, really, all men・・・)
銀時:・・・エロいから。(・・・think with their dicks.)
ラストで馬鹿ウケしたけど、あれだけのS&M要素を片付け忘れるなんて
どうしたらできるんだ。XD
あぁ~お妙がどんな表情してるのか見たかったのに!(笑)
お妙はまず狂戦士化しただろうな。
不明
ラストで彼女が振り返ることがあったなら、PTAの形相をしてただろうな。
銀時:あ~余計なことばっか考えて疲れた。ちょっとそこらで茶でも飲ん
でこようぜ。(Man, thinking about all that crap wore me out.
Let's go get some tea somewhere.)
二人:あっ・・・(Oh・・・)
妙 :新ちゃん銀さんお茶いれましたよ・・・
(Shin-chan, Gin-san. I brought tea・・・)
二人:部屋片づけんの忘れてた。(We forgot to clean up the room.)
不明
次回予告終了時の神楽の顔はいったい全体なにがあったんだ?
不明
予告の「アナと雪の女王」ネタに笑った。XD
不明 ②
「アナと雪の女王(Frozen)」ネタをいれてきたのは不意打ちだった。(笑)
銀魂、これだから好きなんだよ。X]
「アナと雪の女王」ネタは別に驚くようなところじゃない。あの映画、日本
で滅茶苦茶人気あったみたいだから。