【緊急事態】ポプテピピックのブルーレイのコメンタリーがけものフレンズになっている件 / 前例がない革命的な行為

けものフレンズ & ポプテピピック


pop-team-epic-commentary-bluray-dvd

人気テレビアニメーション「ポプテピピック」(作者: 大川ぶくぶ先生)がブルーレイディスクとDVDとなり、かなり多くの人が購入しているようで、大盛況となっているが、驚くべき事実が判明した。

・けものフレンズの感想になっている
なんと、収録されているオーディオコメンタリー(副音声)が、ポプテピピックではなく「けものフレンズ」になっているといのだ。つまり、ポプテピピックを観ながらコメントしているのではなく、けものフレンズを観ながらコメントしいるのである。

pop

・前例がないオーディオコメンタリー
しかし映像はポプテピピックであり、視聴者の多くが困惑。このような展開は極めて異例であり、前例がないオーディオコメンタリーとなっている。もしブルーレイディスクやDVDを購入したなら、いますぐオーディオコメンタリーを聴いてみよう。

・けものフレンズの映像や音声はナシ
著作権などは大丈夫なのか気になる人もいるかもしれないが、けものフレンズを観ながらコメントしているだけであり、けものフレンズの映像や音声はいっさい出てこないので問題ないと思われる。

ちなみに、なぜか「かばんちゃん」や「たつき監督」や「サンドスター」などの部分がピー音で隠されてしまい、聴くことができない。どうしてなのか。なぜなのか。

もっと詳しく読む: ポプテピピックのブルーレイコメンタリー(バズプラス Buzz Plus) http://buzz-plus.com/article/2018/02/06/pop-team-epic-commentary-bluray-dvd/

(C)大川ぶくぶ / 竹書房・キングレコード

Buzzplus

バズプラスニュースの最新情報を受け取る

  

アニメの新着記事一覧