業務内容の紹介
VBS総合管理運営本部の主な業務について
質の高いフォローを。
当社業務の全てをサポート
当社の社員がその力をフルに発揮するために万全の準備や後処理をしてくれる当社の縁の下の力持ち的な存在です。商品入荷の処理や、各バイヤーの仕入れの管理、各種社内行事のスケジュール調整等、数え上げればキリが有りません。
日々改善。
効率を技術で叶える魔法使い
ネットショップ運営に限らずに、会社の規模が大きくなるに比例し、以前であればそれほどに手間ではなかった作業が大変な作業になってしまった際にはシステム管理チームの出番です。プログラミング技術を持つ社員が問題の内容を確認し、その解決に向けて社内プログラムを作成します。過去の事例ではご注文頂いたプロパーの商品の発注プログラムを作成、手作業では2時間以上掛かっていた作業が、発注プログラムを利用することにより20分程度の作業へ改善させるなど、当社の作業内容を大幅に改善させています。
eコマース運営本部の主な業務について
全社員の想いを背負う。
今日も誠心誠意に頑張ります
当社で運営するネットショップで販売する旬の商材をとびきりの価格で仕入れるバイヤーチーム、バイヤーが仕入れた商品を様々な相場や状況を考え値段を設定する販売促進チーム、商品の在庫の状況や、バイヤーチームや販売促進チームのフォローに回る販売管理チーム等、当社で最も若く、最も勢いの有る部署です。
デザインで販売促進。
生涯勉強精神を忘れません
現在では外注がメインになる中で当社では商品のページ作成は勿論のことながら、ネットショップサイトの構築から全てを自社でまかなえるレベルのwebクリエイターも共に業務に当たります。
ロジスティックス運営本部の主な業務について
日本最大級のショップの倉庫番。
タフなメンバーが揃ってます
国内有数の販売量、販売額をこなすためには当然仕入れから販売までの速度や数量は相当数になります。そんな当社の倉庫番としてロジスティックス運営本部は存在します。お客様より頂いたご注文の処理作業を一手に担う受注コントロールチーム、 お客様へお送りする大切な商品を、最適な状態でお送りするための資材管理チームが最適な梱包材を選出、その資材を使い試行錯誤を繰り返した結果生み出された梱包技術により包んだ後に商品を発送させて頂きます。お客様との繋がりの締めを担う大切な仕事です。