ImageMagickとは??
ImageMagick(イメージマジック)は画像を操作したり表示したりするためのソフトウェアです。
GIF、JPEG、PNG、PDF、TIFFなど100種類以上の画像ファイルフォーマットに対応しており、プログラム上からの画像の変換・編集などに必要な多数の機能を備えております。
「画像のアップロード → サムネイル生成 」など、画像を加工・変形するWEBサービスを組みたい場合には、必須と言っても過言ではない(かも)。
反面、日本語での詳細なマニュアルが少なく、筆者も導入の際には苦労した経験があります。
これから導入を考えているプログラマーの方にとって、少しでも支援になればと想い、筆者が業務の中で培ってきた使い方のノウハウを今回記すことに致しました。
▼Menu
- 1. Imagemagickのインストール
- 2. コマンドconvert , composite
- 3. 基本構文convert , composite , idetify
- 4. オプションの指定
- 5. よく使われるオプション-gravity
- 6. 画像の拡大・縮小-resize , -geometry , -thumbnail , mogrify
- 7. 画像形式・フォーマットの変換-colorspace , -profile , -quality , ‑strip
- 8. 画像の回転/反転-flip , -flop , -rotate
- 9. Imagemagickを使った画像の生成-size , gradient: , xc:
- 10. 画像の色加工1-colorspace , -monochrome , -negate , -sepia-tone
- 11. 画像の色加工2-contrast , -modulate , -colors
- 12. 画像をぼかす-blur , -gaussian-blur , -adaptive-blur , -motion-blur , -radial-blur , -selective-blur
- 13. 画像にボーダー(枠)をつける-border , -bordercolor , -frame , -mattecolor , -polaroid
- 14. 画像のサイズ変更(切り抜き・塗足し etc.)-extent , -splice , -crop , -chop , -trim
- 15. 画像の結合1(重ね合わせ)-gravity , -compose , -composite , -geometry
- 16. 画像の結合2 (切り抜き)-compose , -matte
- 17. imagemagickを使った図形生成1 NEW!!-draw , -stroke , -strokewidth , -fill
- 18. imagemagickを使った図形生成2 NEW!!-draw , -stroke , -strokewidth , -fill
[ 応用編 ]