1: Socket774 2018/10/14(日) 14:28:19.38 ID:QJFc+cU
NVMe SSD 250Gで1万円 SATA SSD 500Gで1万円
体感できないのなら絶対SATA買いたいんたが
Sponsored Link
3: Socket774 2018/10/14(日) 14:28:55.86 ID:QJFc+cUi6 .net
速さは6倍くらい違うらしいじゃん
2: Socket774 2018/10/14(日) 14:28:41.76 ID:K+o78KAM0
買えばいいじゃん
4: Socket774 2018/10/14(日) 14:29:04.01 ID:QJFc+cUi6 .net
早く買いたいから教えてくれ
6: Socket774 2018/10/14(日) 14:30:38.50 ID:s+stu9hl0
ランダムアクセスは大差なし?
8: Socket774 2018/10/14(日) 14:31:16.34 ID:T9TEiwr/0
爆熱を体感できる
11: Socket774 2018/10/14(日) 14:32:18.65 ID:6USmQ6H30
コピーとかに体感できるぞ
74: Socket774 2018/10/14(日) 16:56:08.18 ID:fEDtgd1x0
>>11 でもコピーする時ってたいがい他のインターフェイスとやるから遅い方に合わせざるを得ない
14: Socket774 2018/10/14(日) 14:33:31.59 ID:3LmOTLfOp
アスキーの特集でやってたが 様々なファイルの転送速度や起動の平均値を出す検証やってたわ
実際の数字はSSD比較で平均45.5倍も違って爆速だった
19: Socket774 2018/10/14(日) 14:36:37.01 ID:Hv9cMTWk0
>>14 これ
ファイル転送だけの実測値は80倍は噴いたよ
16: Socket774 2018/10/14(日) 14:35:01.94 ID:xhwlj6lC0
ベンチが早いだけで体感は変わらんのだろ
20: Socket774 2018/10/14(日) 14:36:43.43 ID:QJFc+cUi6 .net
21: Socket774 2018/10/14(日) 14:37:01.62 ID:vcwQktK30
OSだけNVMeでゲームはSATAでもいい?
25: Socket774 2018/10/14(日) 14:38:30.61 ID:s+stu9hl0
>>21 逆じゃない?
29: Socket774 2018/10/14(日) 14:42:44.28 ID:vcwQktK30
>>25 そうなの? どっちをどっちに入れた方がいいのかよくわからん 詳しい人教えて
42: Socket774 2018/10/14(日) 15:05:22.43 ID:YEKs5VJ80
>>29 OS+メインで進めてるゲーム2、3本⇒NVMe その他のゲーム⇒SATA って感じで運用してるけど快適だよ OSも爆速で起動するし
22: Socket774 2018/10/14(日) 14:37:26.31 ID:xRinhOHy0
ケーブル不要だからごちゃごちゃしないでいいぞ
26: Socket774 2018/10/14(日) 14:39:04.22 ID:nuL7K+Ff0
小さいファイルを何十GBも読み書きし続けるならかなり違うと思う
12: Socket774 2018/10/14(日) 14:32:39.46 ID:gZWi1kOf0
迷ってる間に買ったほうが良いわ
30: Socket774 2018/10/14(日) 14:42:47.22 ID:KWigasVHd
あんなに熱くなって心配になるけどな
31: Socket774 2018/10/14(日) 14:43:45.84 ID:W6obEp8/0
ゲームしない俺はどちらでも
32: Socket774 2018/10/14(日) 14:43:46.53 ID:b1rNnARZ0
今時のゲームやらアプリってかなり最適化されてるからあんま恩恵ないやろ Mod大量に入れまくったスカイリムとか動画編集で大量の連番読み込むくらいじゃないか
34: Socket774 2018/10/14(日) 14:47:16.09 ID:FmH0PZks0
まあ転送しなきゃ体感もクソもないわな
35: Socket774 2018/10/14(日) 14:49:33.09 ID:xgyVfc8b0
NVMeはWindows記憶域や ZFSのジャーナルドライブで使うと 爆速を有意義に使えるで
81: Socket774 2018/10/14(日) 17:39:11.17 ID:0E2hJzoJ0
>>35 SSD+NTFS+何もしてなくても常に読み書きするスパイOSより HDD+Btrfs+Debianのが遥かに快適 ブラウザプロファイルもtmpfsにしたらネット見る程度ならアクセスランプなんかほとんど点かんわ
82: Socket774 2018/10/14(日) 18:14:57.23 ID:z/kO3xME0
>>81 マイクロソフト社員「プロセスの優先度落とせば アップデートのダウンロードを勝手にやってもよくね? ユーザの操作に殆ど影響ないし」
こうしてhddでは使い物にならないOSができた
37: Socket774 2018/10/14(日) 14:53:04.13 ID:3hBnhfOg0
OSの起動とかほとんどのゲームやアプリのロード時間なら数パーセント程度しか変わらないよ それに2倍の金を払えるかどうか
38: Socket774 2018/10/14(日) 14:53:29.98 ID:bUWjrzOd0
アチアチだから専用冷却機構必須
39: Socket774 2018/10/14(日) 15:00:16.29 ID:KUpU0a2m0
>>38 それも大して冷却効果得られないよな
65: Socket774 2018/10/14(日) 16:04:25.23 ID:5VrhkNar0
>>38 今みたいに専用のヒートシンクなんてなかったから チップセット用ヒートシンクを載せている
こんな感じ
52: Socket774 2018/10/14(日) 15:25:40.75 ID:BqHqi+qS0
>>38 マザーボード側でヒートシンク付いてるぞ
36: Socket774 2018/10/14(日) 14:52:05.81 ID:KKtbZ8z60
でも爆速SSD使ってみたい
40: Socket774 2018/10/14(日) 15:02:08.83 ID:LLdEhwur0
SATAの時点でストレス0だからなあ
41: Socket774 2018/10/14(日) 15:04:55.74 ID:txh/ky0l0
ベンチマークとって ウハハー すごいぞーかっこいいぞー っていう儀式のために必要だろ
63: Socket774 2018/10/14(日) 15:54:42.86 ID:KE2mlpOR0
実際使ってるけど意味ないぞ 同じ値段で容量二倍のSATASSD買ったほうが絶対いい
68: Socket774 2018/10/14(日) 16:15:02.00 ID:z/kO3xME0
違いがわからないのはでかいファイルの読み書きしないからだよ
69: Socket774 2018/10/14(日) 16:31:50.22 ID:Qh/bgBCq0
シーケンシャルじゃなくランダムが重要やぞ HDD->SSDだとそこが桁違いに上がってたから実感できた
75: Socket774 2018/10/14(日) 16:59:09.85 ID:TNzyjTpl0
SATAでも十分はえーからな
77: Socket774 2018/10/14(日) 17:06:39.37 ID:InVDZpfq0
NVMeはファイルコピーみたいな用途ならSATAに比べて速い しかし、ランダムアクセスはそんなに強くないから ソフトウエアの起動速度はSATAとほぼ一緒
43: Socket774 2018/10/14(日) 15:06:07.31 ID:AtaTUa/l0
マウントおじさん必須アイテムだろ
日本サムスン 価格 ¥ 20,747(2018/10/30 21:15時点) 発売日 2018/05/11商品ランキング 1,465位
お前らそんな作業早く終わらせたいのかよと言いたいがそうではなくただ単に早い数値を出したいだけっていうね(笑)
でもその気持ちすごくわかる