• 印刷する

キャセイ、データ流出で詐欺に注意呼び掛け

大規模な乗客データの流出を受け、香港の航空大手キャセイパシフィック航空が乗客にフィッシング詐欺への注意を呼び掛けている。29日付サウスチャイナ・モーニングポストが伝えた。

キャセイ航空は公式サイトで、「未遂だがフィッシング詐欺が発生していることが分かっている」と明らかにした。その上で、データ流出問題に関連する電子メールが同社指定のメールアドレス以外から送られることはないとして注意を喚起した。同社は24日、約940万人分の乗客データが不正アクセスを受けたと発表している。

フィッシング詐欺の典型的な手口は、有名企業の名を語って電子メールを送り、その中のリンクをクリックさせて偽サイトに誘導し、個人情報を入力させるというもの。

香港政府系の産業支援機関、生産力促進局(HKPC)傘下の香港電脳保安事故協調センター(HKCERT)の責任者、黄家偉(ウィルソン・ウォン)氏は、「今回のデータ流出で影響が及ぶ利用者数は非常に多い。キャセイを名乗るフィッシングのメールや電話があるかもしれない」と指摘。個人情報を伴う金融取引を扱う際には気を付ける必要があると述べた。

■迅速な公表の義務化求める声も

今回のデータ流出を巡っては、キャセイは5月はじめに不正アクセスを確認しており、公表のタイミングが遅かったことに批判が集まっている。

香港政府は26日、事態を強く懸念しており、個人情報の保護を監督する独立法定機関、香港個人資料私隠専員公署の調査に全面的に協力するようキャセイに求めていると明らかにした。政府は同署とともに個人情報保護に関する条例の要件や罰則を見直し、情報保護の強化策を検討する方針を示している。

情報保護の専門家らは28日、香港官営放送RTHKの番組で、条例を改正してデータ流出時の迅速な公表を企業に義務付けるべきだとの考えで一致した。


関連国・地域: 香港
関連業種: 運輸/IT・通信/マクロ・統計・その他経済…その他

その他記事

すべての文頭を開く

上海の輸入博覧会、香港から37社出展へ(18:38)

香港貿易発展局(HKTDC)は29日、来月5~10日に上海市で初開催される、輸入に特化した貿易見本市「中…

続きを読む

3Qの住宅着工が8割減少 市況影響か、供給見通しは維持(10/30)

香港政府運輸・住宅局がこのほど発表した今後3~4年の民間住宅の供給見通しは、9月末時点で9万3,000戸と…

続きを読む

テイクオフ:今年は改革開放政策の開…(10/30)

今年は改革開放政策の開始から40年に当たる。先日も国営テレビで、習近平国家主席が深セン市の改革開放展覧…

続きを読む

AIoTでペットの健康守る 香港発、ペットテックの旗手(後)(10/30)

ペット市場の拡大を受け、新たなペットヘルスケアサービスが生まれている。香港発で台湾に2番目の拠点を置…

続きを読む

中古住宅の価格下落、負の資産増加か(10/30)

香港で中古住宅の価格が下落している。香港島・ノースポイント(北角)や新界・屯門の中古住宅の評価額は、…

続きを読む

オフィス賃料、湾仔・銅鑼湾で目立つ上昇幅(10/30)

米不動産総合サービスのジョーンズ・ラング・ラサール(JLL)によると、香港島の湾仔とコーズウェーベイ…

続きを読む

工業ビルの住宅への改装、政府が規制緩和へ(10/30)

住宅行政を管轄する香港政府屋宇署は、工業ビルを住宅へと改装しやすくするよう規制を緩和する。居室の採光…

続きを読む

ランタオ島東部に新たなCBDを、発展局長(10/30)

香港政府の黄偉綸(マイケル・ウォン)発展局長は、ランタオ島東部海域の埋め立て事業に絡み、香港で3カ所…

続きを読む

EVサンダーパワー、中国重慶で合弁設立(10/30)

台湾の新エネルギー産業への投資会社である淳紳が筆頭株主で、本社を香港に置く多国籍ベンチャーの電気自動…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社エヌ・エヌ・エーは一切の責任を負いません。

NNAからのご案内

出版物

各種ログイン