ネトウヨ大百科

ネトウヨ研究の成果をまとめています。

■当ブログでは、ネトウヨの定義を「日本人ということが主なアイデンティティであり、国家の幸せと自分の幸せを同一化しすぎている人」としています。

(※当ブログ記事の内容はあくまでネトウヨの傾向を説明するもので、全てのネトウヨに当てはまるとは限りません。)

■ネトウヨ体験談を随時募集しております。

私の家族はネトウヨです ~ケース②~

シリーズ第2弾

今回はネトウヨの家族を持ち、寄稿者自身も精神的に病んでしまったというケースです。

<体験談>

寄稿者Xさん(ネトウヨになった人:父)

 

私が生まれ育った大阪は在日朝鮮人・在日韓国人・在日中国人が多く、通っている小学校にも何人かいました。

そうなると自然と友達になり、家に遊びに来る機会も出てきます。

そんな時私の父は、遊びに来た友達に対して「朝鮮人は帰れ」と言ったり、私に対して「遊びたかったら、朝鮮行け」と言ったりしました。そんなことがあれば当然友達も減っていきます。

母親も、そのせいで離婚していますし(ちなみに父は4回離婚してます)、私も20年くらい精神的に病んでいました。

父の排外主義的思想は直ることはなく、インターネットが普及してからはそのままネトウヨになってしまい、ネットでヘイトをまき散らすようになりました。全てを見たわけではないですが、グリーや2ちゃんねるで朝鮮学校を叩いたり、中国は日本のおかげで成長しているとか、ヘイトスピーチにあたるものもたくさん書き込みしていました。

 

一度親に極右化の経緯について尋ねたことがありますが、どうも父親が子供の頃(戦後)に大阪の治安が悪かったことが影響しているようです。

確かに、あの頃不当扱いされた事に腹を立てた、在日の人達の暴動が起きていましたからね。

それがキッカケで嫌韓・嫌中の感情を持つようになったのだと思います。

 

結局私の家庭は崩壊し、父は数年前に亡くなりましたが、その知らせを聞いたのも亡くなって1年後でした。

ネトウヨだった父を持っていたというトラウマはしばらく消えませんでしたが、親代わりをしてくれた人や友人との出会いで徐々に私は変わっていきました。

そして私が仕事で静岡にいた時に来ていた中国人研修生の人が、私が静岡を離れる時に泣きながらお世話になりましたと言ってくれた時に完全にトラウマが消えました。

ネトウヨの父親によって長年苦しめられていた自分の心が解放された瞬間でした。

 

親が差別すると、それは子供に返ってきます。私はそれが原因で虐められたこともあります。

私のような辛い思いをする人がいなくなってほしいという思いで、体験談を投稿しました。

 

<管理人のコメント>

幼少期に見てきた大阪の治安の悪さがキッカケになったと思いますが、排外主義的思想が晩年まで続いたのは、何か他に原因があったように思います。亡くなった今となってはこれ以上のことは知ることはできないですが、最終的に家庭崩壊までいってしまったというのは悲しいですね。

しかし寄稿者が父親の影響を受けて排外主義に陥ることがなかったということ(こういう場合、反動で極左になることもありますから)、トラウマから解放されて今は充実した生活を取り戻しているとのことで、安心しました。

「親が差別をすると、それは子供に返ってくる」 全ての人が心に留めておくべき言葉ですね。




私の家族はネトウヨです ~ ケース① ~

本シリーズでは、家族がネトウヨになってしまった方の体験談を紹介します。

管理人としてアドバイスさせていただいていますが、読者の皆様からもアドバイス等いただければ幸いです。

 

<体験談> 
寄稿者 EKさん(ネトウヨになった人:母)

母が本格的にネトウヨになったのは2013年の72歳からで、そして201877歳の現在に至ります。

2011年頃に民主党の悪口を言ったりしていたので、その頃から少しネトウヨになりかけていたかもしれません。

ネトウヨになる前は左というわけではないのですが反原発、反戦でした。
(ちなみに終戦の時、母は5歳でした。)

 

キッカケはネットを見るようになったことです。
2013年にガラケーにWeb契約をつけたのですが、知らないうちに2ちゃんねるに入り込み、ネトウヨ系の情報を見ていたようです。

 

母は離婚を2度していまして、ネトウヨになってから2回とも相手は朝鮮人だったと言い張るようになりました

一緒に住んでいない私の姉や兄が遊びにくる度に「お前たちの父親はアッチ(朝鮮人)だから。」と言い放ちます。
「ネットに書いてあった名字に全部当てはまる。お前たちの父親はアッチ」と延々と別れた夫(姉兄の父親)の悪口を言うのです。一緒に住んでいる私も週に1度は聞かされます。

 

今年になって母はガラケーからガラホにしたのですが使い勝手が悪いのでネットを全くしなくなり、代わりにテレビを観るようになりました。
今度は「安倍さんがトランプさんにいろいろ教えてあげている」と言っていますので、テレビのネトウヨ化も本当に害悪だと思います

 

私が元ネトウヨなので偉そうなことは言えませんが、何より差別意識を直さないと未開人みたいで恥ずかしいと思います。

なるべく母がネトウヨから更生できるよう努めたいと思いますが、なかなか人の言うことを聞く人ではないので先が思いやられます。

 


<管理人のコメント>

現状の不満を元夫のせいにし、更にはそれを朝鮮人だからという設定にすることで、自分自身を納得させようとしているのだと考えられます。
最近はネットを見なくなったということなので、意外とネトウヨ情報から切り離すのは簡単かもしれませんが、根本的な解決にはならないので、今どんな不満を抱えているのかということを会話の中で明らかにしていくことをお勧めします。

それと並行して、お母さんの長所が生かされるような趣味を一緒にやっていくのはいかがでしょうか?

高齢になるとどうしても過去を振り返ることが多くなるので、少しでも未来志向になるように行動することが大切だと思います。

 

 

 

 

ネトウヨはなぜ陰謀論にハマるのか

ネトウヨのツイートを観察していると1日1回は陰謀論を目にする。

在日特権(※)はネトウヨの間で根強い人気のある陰謀論だが、その他にも大小の差はあれど日々陰謀論は生まれている。

(※主に特別永住権を持つ在日韓国・朝鮮人に与えられる特別な権利や優遇措置のこと)

 

最近では、トヨタとソフトバンクが業務提携することに関して陰謀論が出回った。

ネトウヨがソフトバンクを反日企業認定しているのは有名だし、理由はなんとなく想像できると思うが、創業者の出自であったり、CMの内容が反日的(例えば日本の大黒柱である父親を犬にしていることなど)とか、書き出せばキリがない。

そんな反日とされる企業が、日本が誇るモノづくりのトヨタとタッグを組むとなったら、ネトウヨに拒否反応が生まれるのは想像に難くない。

さっそく「トヨタの経営陣はソフトバンクに乗っ取られている」「トヨタの顧客データは全て韓国で管理されるようになる」などの陰謀論が生まれた。もうここまでくると陰謀論というより被害妄想に近いレベルではあるが、彼らは本気でそう信じ込んでいる。

ntuy12

 

彼らが陰謀論にハマるのには2つ理由があると考えている。

1つめは、彼らが善悪二元論者だから。

もう1つは、優越感に浸れるからである。

 

【善悪二元論者だから】

まず、ネトウヨの共通点である「善悪二元論者」と「陰謀論者」はセットで考えるべきである。

“善悪二元論”とは世の中の事象を善と悪の2つに分類して考えることをいうが、アニメの世界ならともかくとして、現実の世界では善悪で分けられるほど単純ではない

例えば彼らはアジア圏に関していうと韓国、中国を悪、台湾は善と考えているが、

韓国人や中国人が日本へ観光に訪れることによる経済効果は非常に高いという国益にプラスの側面もあり、その一方で親日国といわれる台湾が尖閣諸島の領有権を主張しているという国益にマイナスの側面もある。

しかし彼らは韓国や中国を悪と決めたからには、良い部分を見ようとしないし、存在するわけがないと思ってしまう台湾についても同様で、悪い部分は見ようとしない

 

この矛盾を解決するために生み出されるのが陰謀論である。

中国や韓国が日本に義援金を送れば、何か裏があるに違いないという陰謀論が生まれ、台湾に慰安婦像が建てば、台湾には反日親中勢力の工作員がいると陰謀論が生まれる。

しかし彼らには陰謀論を唱えている自覚はない。これは彼らが反射的に、無意識にやっていることなのだ

彼らが完全に信じてしまっているまとめサイトにある陰謀論の基本パターンを少しアレンジしているだけである。

 

【優越感に浸れるから】

続いて、陰謀論者というのは少数派で、一般の人が知らないことを知っているということがステータスになるということが関係している。

他人と比較することで自分の方が優れていると考えるタイプは自己肯定感が低い人が多く、まさにネトウヨもこのタイプに該当する。

自己肯定感が低い人が全てこうなるわけではなく、「自分なんて価値がない」と自分の殻にこもってしまうようなタイプもいるが、ネトウヨの場合はこれには該当しない。

なぜなら彼らは「自分には価値がある」と思いたい願望が強いために、それを可能にしてくれる「日本人」というアイデンティティを選んでいるからだ。彼らの脳内に描かれた日本人とは非常に美化されたものであるため、「日本人である自分は価値があり、他民族(特に韓国人や中国人)よりも優れた存在である」と優越感に浸ることができる。

しかもネットという仮想空間においては、「知っている」ということのみにおいて簡単にマウントを取ることができる。

そんな彼らが「一般の人が知らないことを知っている」ということを武器にできる陰謀論にハマるのはごく自然なことである。

 


陰謀論は、二元論的思考で自己肯定感が低い人に親和性が高いものなのだ。

 

プロフィール

ネトウヨ研究会名誉会長

愛国心をわざわざ表に出さない日本人。
ネトウヨ研究会名誉会長。
ネトウヨを心理学の観点から分析しています。
@omoshiroE_Labo
ネトウヨ体験談を随時募集しております。

メッセージ

ブログで取り上げてほしいことなどありましたらお気軽にどうぞ。

名前
メール
本文
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード