福島原発に「#工場萌え」 批判相次ぎ東電が謝罪 福島原発に「#萌え」東電謝罪 2018年10月30日 5時54分 テレ朝news 写真拡大 東京電力が公式ツイッターで、福島第一原発の写真に「工場萌え」というハッシュタグを付けて投稿し、「配慮不足だった」と謝罪しました。 東京電力:「配慮が足りていなかったこと、誠に申し訳なく、深くおわび申し上げます」 東電によりますと、29日に広報担当の社員が事故を起こした福島第一原発4号機の写真を投稿した際、工場萌えというハッシュタグを付けました。直後から「不謹慎すぎる」「事故当事者としての意識が低い」などの批判コメントが相次ぎ、約2時間後にハッシュタグを削除したということです。東電は「火力発電所や電柱の写真に付けるタグを誤って福島第一原発に使ってしまった」と釈明しています。 「東京電力」をもっと詳しく 東京電力ツイッター、福島原発事故の建屋を「工場萌え」 原発事故を招いた東電元副社長の一言「津波の高さの想定を下げろ」 ラオスのダム決壊を巡り韓国紙が東電に難癖 技術盗用を疑う