2018/10/28
思い出し模写とか
元画像↑ふしげんかわいいよふしげん
次に普通の模写です 透かして何度も修正
後に思い出し模写です。感想いいます 憶えてねぇ!!wwww格子描きしてるからなんとか5マス目に顔があって~とか出来たけどかなりいや、ほぼ憶えてなかった 模写ラーの諸君まさか模写してそのままって訳じゃないよな?(嫌な笑み)
結局数回何度も見直して吐き気がしたのでギブ 分からなかったら見ていいんだってさーはいこれが現実ですどうぞ↓
ひっでぇなぁwwwww しかし良いこともあった 何故か憶えてるかすかに憶えてる!髪の形や流れなどほんのちょっぴりだが...!思い出しは脳みそフル回転なので全力で憶えようとしてくれるのだ!そしてこれが今の素の画力か...なんか清々したかもしれない
弱点は全て外側にパーツが移動していた つまり自分の絵はまとまりがないので顔の比率を憶えた方が効率いいんじゃないだろうかと思った。 意外や意外なんと手癖は顔だと思っていたが髪の手癖が強烈だった...wこうして自分がやるべき事は模写はもちろん顔の比率と髪の模写だなーと こうしてメモると中々分かりやすい 最後に言うと模写は完璧に写す事が目的では無く観察はもちろん自分の弱点探しや課題等を見いだせる素晴らしい方法です 多分 次は人体デッサンでもしてきますノシ