みつけ紹介

トップページ >> みつけ紹介 >> 行事・芸能 >> 2015大凧合戦 初日

伝統の今町中之島大凧合戦 初日! <6月6日>

2015年6月8日 更新

風弱く、地絡めによる合戦!

 恒例・伝統行事の「今町見附大凧合戦」の火蓋が切って落とされされた。
初日の6月6日午後会場に足を運んだ。朝から雨模様を気にしていたが、どうにか合戦になりそうで安心したが、
なかなか風が思うように吹いてくれないようで、この日は空中戦は行われなかったようです。
迫力の引き合い!
女性も参加。数で勝負!いやいやどうして。
凧の綱はキャラ(滑車)を介して両岸で平行に引く
それーッ 引けーッ 
カメラマンも一斉にシャッターをきる
地絡めの様子
両岸からの凧糸を途中で絡めてスタンバイ
旗の合図で一斉に引き合うと凧は空へ揚がる
両岸の引く力が拮抗すると川の中央付近で二枚の凧が重なり動かなくなる。
これからが力勝負だ!
     糸(12mmのロープ)がパーンと音を立てて切れた瞬間、歓声があがる
  • みつけ放送局LIVE
  • ライブオンデマンド
  • ドットコム掲示板
  • 映像アーカイブス
  • イベントカレンダー