もうすぐ本番(8月10日)!小栗山獅子舞の上演
2008年8月6日 更新
6日、新潟小学校の獅子舞クラブが最終練習
見附市指定無形文化財の伝承に汗を流す、新潟小学校の5、6年生
毎年8月9日、10日、見附市小栗山町の小栗山不動院の大祭で奉納・上演される「小栗山獅子舞」に、平成8年から10年間、地元新潟小学校の5、6年生全員が取り組んでいて、本番が目前に迫った6日夜7時半から、面をつけた最終通し稽古がおこなわれました。
総勢40名の5、6年生全員が参加し、保存会の大人から指導を受け、笛や太鼓、舞いの動きの細かいところまでチェックし、元気いっぱい練習しました。「前日の練習よりはるかにうまくなった」と保存会の激励をうけ、子供たちも気持ちを高めていたようです。
ぜひ、見に来てくださ~い!
■上演日時 8月9日(土) 午後7時~ 小栗山獅子舞保存会、他出演
10日(日) 午後7時~ 新潟小学校獅子舞クラブ出演
■場所 小栗山不動院本堂前舞台
2008.8.6 PM8:00 Yanagase