今、あなたにオススメ
- 新製品レビュー:FUJIFILM XF10 ポケットに収まるAPS-Cセンサー搭載コンパクト
- PR プライベートの充実にはお金が必要!FXで叶えてみませんか DMM.com
- 新製品レビュー:FUJIFILM X-E3(実写編) Xシリーズ最高の画質を小さなボディに凝縮
- 私はこれを買いました!:見た目はクラカメ、中身はデジカメ。その名は…… ライカM10/本誌:鈴木誠
- PR 意外と知らない天気の知識、秋の空が高く見える理由とは? パナソニック
- シグマ、10倍ズームのSportsライン60-600mm F4.5-6.3 軽量化のためマグネシウムやカーボンなど複合使用
- 1インチセンサー + 15倍ズームはアリか!? パナソニック「DC-TX2」【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】
- PR まつげフッサフサ「メイク変えた?」と言わせた、まつ育ケアとは さくらフォレスト
- ホンダ、AC100Vで電気を供給するハンディータイプ蓄電機「リベイド E500」を9月1日発売
- 月のクレーターを狙え! 超望遠3,000mmのモンスターカメラ、ニコン「P1000」【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】
- PR コアから鍛える! 今からやるべき膣トレーニング 素肌カレンダー by アベンヌ
- ホンダ、50ccエンジン搭載の新型「クロスカブ 50」発売。「クロスカブ 110」を外観一新
- 新製品レビュー:FUJIFILM X-T3(実写編) 劇的に向上したAF性能 EVFも精細に 富士フイルムの新型APS-Cミラーレスカメラ「X-T3」。撮像素子は、新開発の有効2,610万画素裏面照射型「X-Trans CMOS 4」に刷新された。映像エンジンも4つのCPUを持つ「X-Processor 4」に刷新され、X-T2などに搭載されているX-Processor Proと比べて処理能力は約3倍へと大幅に強化。これらの最新デバイスによって最も恩恵をうけているのがAF性能の向上だ。画面のほぼ100%をカバーする像面位相差AF(X-T2は横50%/縦75%をカバー)と最新アルゴリズムによって特にAF-C性能の進化が著しいというから実写が楽しみだ。
- メーカー別「撒き餌レンズ」まとめ:ペンタックス:Limitedから1万円台までの個性派チーム見参! 何となく始まったこの「 撒き餌レンズまとめ」も、今回のペンタックス編で最終回を迎えます。2万円を切る製品からLimitedレンズまで、強力なチームが最後に控えていたのでした。
- PR 世の中の思い込みを超えて行こう、あなたの歩く道をつくるのはあなた自身だ LIBERTY GRAPH by 日本HP
- PR Adobe Analyticsが9つの評価基準で最高評価を獲得 Adobe Japan Blog
- カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch:子供をキレイに撮るたったひとつの冴えたやり方(その3) カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch 子供をキレイに撮るたったひとつの冴えたやり方(その3) 飯田ともき 2018年4月27日 07:00 これまでのお話 ベルリンのカーテンっていうコマで、どっちが東でどっちが西かなあと思いましたが、非常に微妙な話になるのでやめました。 最後に出てくるのはツァイスが出しているVRヘッドセットで、スマホをセットしてVRを実現するタイプです。つまりそこに入っているスマホが…… ※本コンテンツはフィクションであり、実在の製品・団体・人物・地名とは関係ありません。 飯田ともき 2011年に漫画サークル「ていこくらんち」をはじめる。2015年に発表した「カメラバカにつける薬」が注目を集め、人生に起死回生のチャンスを得ることとなる。好きな夢はフィルム、好きな力はデジタル。
- 液晶モニターをなくした「ライカM10-D」 巻き上げレバー風の収納式サムレスト付き Wi-Fi/外付けEVFに対応 ニュース 液晶モニターをなくした「ライカM10-D」 巻き上げレバー風の収納式サムレスト付き Wi-Fi/外付けEVFに対応 本誌:鈴木誠 2018年10月24日 22:00 Leica Camera AGは、デジタルレンジファインダーカメラ「ライカM10-D」を11月に発売する。本体仕上げはブラッククロームのみ。レンズは付属しない。価格は税込108万円。 ※10月25日更新:国内価格が発表されたため追記しました。 35mmフルサイズ・有効2,400万画素のCMOSセンサーを搭載するレンジファインダーカメラ。液晶モニターをなくし、フィルム巻き上げレバーのような形状の収納式サムレストを搭載したのが特徴。フィルムカメラのような見た目を楽しめる。 カメラ本体に液晶モニターは持たないが、別売のGPS内蔵EVF「ビゾフレックス」をホットシューに装着することで、ライブビュー撮影や再生画面の確認が可能になる。 また、Wi-Fi機能を内蔵しているため、新しいスマートフォンアプリ「Leica...
- ソニー、BIONZ Xで高画質化した1型センサー搭載「RX100M5A」。約11万円 ニュース ソニー、BIONZ Xで高画質化した1型センサー搭載「RX100M5A」。約11万円 臼田勤哉 2018年7月3日 13:59 ソニーは、1型のCMOSセンサーと新映像エンジン「BIONZ X」を搭載したデジタルカメラ「RX100」シリーズ新モデル「DSC-RX100M5A」を7月13日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は11万円前後。 DSC-RX100M5A '16年11月発売の「DSC-RX100M5」(RX100 V)の光学系などを継承しながら、'18年6月に発売した望遠モデル「DSC-RX100M6」相当の映像エンジンの搭載により、RX100M5を最新スペックにアップデートしたモデルが「RX100M5A」となる。 レンズは35mm換算24~70mmの光学2.9倍で、F1.8-2.8のツァイスレンズ。センサーは積層型で1型の「Exmor RS CMOS」で、有効画素数は約2,010万画素。AFの速度は0.05秒で、315点の像面位相差AFも備えている。 映像エンジンはRX100M6と共通の「BIONZ...
- トヨタ、VANとSUVを融合させた「Tj CRUISER」を東京モーターショー2017で初公開 ニュース トヨタ、VANとSUVを融合させた「Tj CRUISER」を東京モーターショー2017で初公開 ロングサーフボードや自転車など、約3mの荷物を積載可能 編集部:椿山和雄 2017年10月6日 15:09 2017年10月6日 発表 トヨタの新ジャンルのクロスオーバーコンセプト「Tj CRUISER」 トヨタ自動車は、VANとSUVを融合させた新ジャンルのクロスオーバーコンセプト「Tj CRUISER(ティ・ジェイ・クルーザー)」を東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「第45回東京モーターショー2017」(会期:10月25~11月5日)において世界初披露する。 Tj CRUISERはボディサイズが4300×1775×1620mm(全長×全幅×全高)、ホイールベースは2750mm。乗車定員は4名。次世代のTNGAプラットフォームを想定し、ユニットは2リッタークラスのエンジン+ハイブリッドシステム、駆動方式は2WD(FF)および4WDとしている。 車名のTj...
- ルルド、人気の「ハンドマッサージャー」にコードレスタイプが登場 ニュース ルルド、人気の「ハンドマッサージャー」にコードレスタイプが登場 岩崎 綾 2018年10月29日 17:18 アテックスは、同社のマッサージ機「ルルド」シリーズから、コードレスタイプのグローブ型ハンドマッサージャー「ルルド ハンドケアコードレス AX-HXL280」を、11月1日に発売する。価格は15,000円(税抜)。 グローブ型ハンドマッサージャー「ルルド ハンドケアコードレス AX-HXL280」 コードレスタイプのグローブ型ハンドマッサージャー。2017年10月に発売された従来機は、販売台数が10万台を突破。本機では、充電式のコードレスタイプに改良されたほか、マッサージの強さが、従来の2段階から「強/中/弱」の3段階に変更された。 コードレスタイプになったことで、ベッドの上やオフィスなど、場所を選ばず利用できるとしている。満充電状態で1時間利用でき、充電所要時間は4時間。...
- PR シンプルな5100円のガジェットがケーブル企業を倒します cool-technology.com
- AUKEY、5,999円で24時間聴ける左右分離イヤフォン ニュース AUKEY、5,999円で24時間聴ける左右分離イヤフォン 庄司亮一 2018年10月18日 12:35 AUKEYは、左右分離イヤフォン「EP-T1」を発売した。Amazon.co.jpでの価格は5,999円(税込)だが、10月25日まで38%オフの3,699円(同)で購入できるクーポン(クーポンコード:AUKEYEPT1)を500個限定で用意する。 EP-T1 Bluetooth 4.2準拠で、片耳5gと軽量な完全ワイヤレスイヤフォン。耳にフィットするデザインで、付属のイヤーピースによって密閉性が高まり、クリアなサウンドやハンズフリー通話が楽しめるという。耳から落ちにくく、長時間装着しても耳に負担を掛けないとする。 耳にフィットするデザインを採用 本体のマルチボタンで音楽再生/一時停止/曲送り/曲戻しや、音量調整、着信応答などの操作が行なえる。 連続音楽再生時間は最大4時間。バッテリ内蔵の充電ケースが付属し、収納しながら約6回充電して最大24時間使用できる。自動接続機能により、充電ケースからイヤフォンを取り出すだけでペアリングした機器と繋がって使用できる。...
- PR アルファ ロメオの情熱が生んだ、究極のハンドリングSUV ステルヴィオ Alfa Romeo
- [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] iPhone XS Max たっか! でも買いました~ 2017年11月に買ったiPhone X( レビュー記事)。その最初の印象は「税込14万184円。高っ!」でしたけど、その後「高かったけど満足度高いな~♪」という感じでした。
- PR お金をかけずにリッチな旅!タイ国際航空の9月10月限定の早割 タイ国際航空