2012年03月23日
富士五湖など行
Ads by livedoor
2012年03月20日
かわいそうな人間
死ぬまで後224日。
明日早出するかもなので、いつもは月水金だけど今日更新。
…いちいち言わなくてもいいのかなこれは。
関係ないけどアクセス数がこのまま行けば10万に届くかも知れないので
カウンターを6桁に変えました。昨日今日のアクセス数も追加。
昨日の日記を見て否定的な意見があるとするなら、
・自殺すんな迷惑だ
・社会人の義務を果たせ
・一人で遊んでて楽しいのか。かわいそうな人間だね
まだまだ色々あるでしょうがキリが無いので。
かわいそうな人間。
恋人や家族や友人との楽しい触れ合いもロクに知らず
一人で寂しく死んでいくブロガー。
まぁ…かわいそうに見られても仕方ないかも知れません。
なにせ童貞ですし。
愛など知りません。298円で売ってるらしいですけど。
傍から見れば実に無様。
我ながら陰気ですなぁ…
もっと心をオープンにして前向きになれば
36歳で中年ニートで水虫な童貞でも一般的な幸せが得られるのかもしれませんが。
つーかメンドくさい。
超えなければならないハードルが高すぎて。
そして、超えたところでいずれは死による虚無が待っている。
前向きになっても無になる。
リア充になれば永遠に生きられるという訳でもない。
自分がかわいそうな人間である理由の根幹は
死によって全てが帳消しになる空しさを忘れる事が出来ないから。

にほんブログ村
明日早出するかもなので、いつもは月水金だけど今日更新。
…いちいち言わなくてもいいのかなこれは。
関係ないけどアクセス数がこのまま行けば10万に届くかも知れないので
カウンターを6桁に変えました。昨日今日のアクセス数も追加。
昨日の日記を見て否定的な意見があるとするなら、
・自殺すんな迷惑だ
・社会人の義務を果たせ
・一人で遊んでて楽しいのか。かわいそうな人間だね
まだまだ色々あるでしょうがキリが無いので。
かわいそうな人間。
恋人や家族や友人との楽しい触れ合いもロクに知らず
一人で寂しく死んでいくブロガー。
まぁ…かわいそうに見られても仕方ないかも知れません。
なにせ童貞ですし。
愛など知りません。298円で売ってるらしいですけど。
傍から見れば実に無様。
我ながら陰気ですなぁ…
もっと心をオープンにして前向きになれば
36歳で中年ニートで水虫な童貞でも一般的な幸せが得られるのかもしれませんが。
つーかメンドくさい。
超えなければならないハードルが高すぎて。
そして、超えたところでいずれは死による虚無が待っている。
前向きになっても無になる。
リア充になれば永遠に生きられるという訳でもない。
自分がかわいそうな人間である理由の根幹は
死によって全てが帳消しになる空しさを忘れる事が出来ないから。
にほんブログ村
zar2012 at 19:02|Permalink│TrackBack(0)│
2012年03月19日
後悔の無い死
死ぬまで後225日。
死ぬ前にはなるべく後悔なんてしたくない所ですが
こんな話。
ナースが聞いた「死ぬ前に語られる後悔」トップ5
1. 「自分自身に忠実に生きれば良かった」
2. 「あんなに一生懸命働かなくても良かった」
3. 「もっと自分の気持ちを表す勇気を持てば良かった」
4. 「友人関係を続けていれば良かった」
5. 「自分をもっと幸せにしてあげればよかった」
1、3、5の違いがやや分かりにくいですが、要するに
自分をもっと大切にすればよかったということでしょうか。
とりあえず自分は今、仕事を一切せず自分を大切にしてるところです。
一人称を『自分』にしてるとちょっと変な表現ですが。
4は個人的には無いですね。クズばっかりだったので。
とりあえず何でもいいから金返せ。
2はまぁ、分かりきった事ですね。
いくら毎日毎日頑張って働いたところで
死んだ後に幸せになれる訳でもありませんから。
会社は死後まで保障はしてくれません。
残業して休日出勤して働いて、働いて、働いて。
その行き着く先は無。
しかし社蓄の方々はそれで本望なのでしょう。
仕事をもはや神のように崇めてますから。
でも自分は一応普通の人間なので、そんな奴隷な生き方では死ぬ時に後悔しまくりなので
死ぬ前にしっかり遊んでます。

にほんブログ村
死ぬ前にはなるべく後悔なんてしたくない所ですが
こんな話。
ナースが聞いた「死ぬ前に語られる後悔」トップ5
1. 「自分自身に忠実に生きれば良かった」
2. 「あんなに一生懸命働かなくても良かった」
3. 「もっと自分の気持ちを表す勇気を持てば良かった」
4. 「友人関係を続けていれば良かった」
5. 「自分をもっと幸せにしてあげればよかった」
1、3、5の違いがやや分かりにくいですが、要するに
自分をもっと大切にすればよかったということでしょうか。
とりあえず自分は今、仕事を一切せず自分を大切にしてるところです。
一人称を『自分』にしてるとちょっと変な表現ですが。
4は個人的には無いですね。クズばっかりだったので。
とりあえず何でもいいから金返せ。
2はまぁ、分かりきった事ですね。
いくら毎日毎日頑張って働いたところで
死んだ後に幸せになれる訳でもありませんから。
会社は死後まで保障はしてくれません。
残業して休日出勤して働いて、働いて、働いて。
その行き着く先は無。
しかし社蓄の方々はそれで本望なのでしょう。
仕事をもはや神のように崇めてますから。
でも自分は一応普通の人間なので、そんな奴隷な生き方では死ぬ時に後悔しまくりなので
死ぬ前にしっかり遊んでます。
にほんブログ村
zar2012 at 07:31|Permalink│TrackBack(0)│
2012年03月16日
自殺者があの世に行ったら
死ぬまで後228日。
…勝手に死期を決めてますが、必ず228日生きられるとは言えません。
災害による死や事故死とかありますし。
でもそれを言ってたら予定も計画も何も立てられないので…
あの世とか魂の存在なんてまず絶対に無いと自分は思ってますが、
そうあんまり決め付けるのもちょっと問題かと思い
戯れに地獄に関する本を読んだりしています。
死者が閻魔に裁かれ、何万年も何百万年も延々と苦しみを受け続ける。
その様子を描いた絵の紹介の本ですが。
等喚受苦処は、まじめに働かず嘘の教えを説いた者や、人の世のすべてを捨てて
投身自殺した者が堕ちる小地獄だ。
罪人は燃える黒縄で縛られて崖の上から突き落とされる。谷底には業火が舞い、鋭い刀が
刺さる。堕ちた罪人は待ちかまえている燃える牙をを持つ狗にたちまち食い尽くされる。
刀と狗によって身体が粉々になってしまっても、どんなに大きな声を上げようとも、
救いの手がさしのべられることは決してない。
『地獄絵(新人物往来社編)』
よく考えるものだと思います。
これを考えた人は筋金入りのサドかあるいはマゾか。
とりあえず自殺したらこの等喚受苦処とやらに行くそうなので
今のうちにSMにでも目覚めておいた方がいいでしょうか。
この本ではないですが、他に
自殺者は地縛霊になるとか浮遊霊になるとか色々好き勝手に言われてますが、
罰せられるのは分かったからとりあえず一体自殺者はあの世で何をされるのか
意見を統一してもらいたいものです。
どうせ適当に思いつきを言ってるだけでしょうが。

にほんブログ村
…勝手に死期を決めてますが、必ず228日生きられるとは言えません。
災害による死や事故死とかありますし。
でもそれを言ってたら予定も計画も何も立てられないので…
あの世とか魂の存在なんてまず絶対に無いと自分は思ってますが、
そうあんまり決め付けるのもちょっと問題かと思い
戯れに地獄に関する本を読んだりしています。
死者が閻魔に裁かれ、何万年も何百万年も延々と苦しみを受け続ける。
その様子を描いた絵の紹介の本ですが。
等喚受苦処は、まじめに働かず嘘の教えを説いた者や、人の世のすべてを捨てて
投身自殺した者が堕ちる小地獄だ。
罪人は燃える黒縄で縛られて崖の上から突き落とされる。谷底には業火が舞い、鋭い刀が
刺さる。堕ちた罪人は待ちかまえている燃える牙をを持つ狗にたちまち食い尽くされる。
刀と狗によって身体が粉々になってしまっても、どんなに大きな声を上げようとも、
救いの手がさしのべられることは決してない。
『地獄絵(新人物往来社編)』
よく考えるものだと思います。
これを考えた人は筋金入りのサドかあるいはマゾか。
とりあえず自殺したらこの等喚受苦処とやらに行くそうなので
今のうちにSMにでも目覚めておいた方がいいでしょうか。
この本ではないですが、他に
自殺者は地縛霊になるとか浮遊霊になるとか色々好き勝手に言われてますが、
罰せられるのは分かったからとりあえず一体自殺者はあの世で何をされるのか
意見を統一してもらいたいものです。
どうせ適当に思いつきを言ってるだけでしょうが。
にほんブログ村
zar2012 at 08:29|Permalink│TrackBack(0)│
2012年03月14日
死のカウントダウン&富士山、梅林行
すこぶるどうでもいいと思うかもしれませんが、
死ぬまでのカウントダウンをこのブログで毎回書き込んでみる事に
しました。
確定の日にちではありませんが、
とりあえず2012年10月29日に死ぬ事にします。
まぁ、とりあえずとは言っても、微調整はあれど
それ程大きくずれることはたぶん無いと思います。
という訳で、
18+30+31+30+31+31+30+29で死ぬまで後230日。
タイマーのブログパーツでも使えば良い感じかもしれませんが
製作者から文句を言われるかも知れないのでやめておきます。
話は変わりますが、18きっぷを使って
岩本山公園と小田原城と曽我梅林を見てきました。
続きを読む
死ぬまでのカウントダウンをこのブログで毎回書き込んでみる事に
しました。
確定の日にちではありませんが、
とりあえず2012年10月29日に死ぬ事にします。
まぁ、とりあえずとは言っても、微調整はあれど
それ程大きくずれることはたぶん無いと思います。
という訳で、
18+30+31+30+31+31+30+29で死ぬまで後230日。
タイマーのブログパーツでも使えば良い感じかもしれませんが
製作者から文句を言われるかも知れないのでやめておきます。
話は変わりますが、18きっぷを使って
岩本山公園と小田原城と曽我梅林を見てきました。
続きを読む
2012年03月12日
親戚の通夜に行く
この前の日記は、お前は何と戦ってるんだという感じでしたが
なんか人の事をサンドバックか何かと思ってる方がいるようで
ちょっとイラっとして…
具体的に言え、と思うでしょうが面倒事になるかも知れないのですみません。
少し前に親戚が亡くなったので通夜に行きました。
通夜に行くかどうかやや微妙な関係でしたが、
自分の兄弟もみんな行くとの事で、断るのもやや気まずいかと思い。
正直に言えば、冠婚葬祭にはあまり行きたくは無かったのですが。
自分が結婚してない独り身である事について絶対に突っ込まれるので。
現に突っ込まれましたが。
肉親、親戚との関係で強者といえるのは
名のある会社に就職して結婚して子供も当然いる者。
自分にはそれら全てがありません。なので笑い者にされる。
まぁ叱責されるよりはマシですが。
で、通夜についてですが。
死者を悼む…というより、香典とか花代を幾ら出せばいいかとか
そういう世間体ばかりを周りで意識しすぎていて
亡くなって悲しい…とかそういう肝心の部分に意識を向けてる人は殆どいないようでした。
泣いてる人なんて誰もいなかったし。
自分は、どうせ死んだら無になるのだし葬式なんて無くてもいいと思ってますが
そう思ってないはずの世間一般の方々も結構薄情なのかなと。
最後に、ちょっと話は変わりますが
ずっとニートで親に生活を依存してる方は
いずれ親が死んだら喪主を務めなければならなくなると思います。
普通ニートって親戚付き合いなんてロクにやってないだろうから
喪主になったら一体どんな立ち振る舞いをするのかな…と思ったり。
かなり悲惨な図が目に浮かぶのですが。

にほんブログ村
なんか人の事をサンドバックか何かと思ってる方がいるようで
ちょっとイラっとして…
具体的に言え、と思うでしょうが面倒事になるかも知れないのですみません。
少し前に親戚が亡くなったので通夜に行きました。
通夜に行くかどうかやや微妙な関係でしたが、
自分の兄弟もみんな行くとの事で、断るのもやや気まずいかと思い。
正直に言えば、冠婚葬祭にはあまり行きたくは無かったのですが。
自分が結婚してない独り身である事について絶対に突っ込まれるので。
現に突っ込まれましたが。
肉親、親戚との関係で強者といえるのは
名のある会社に就職して結婚して子供も当然いる者。
自分にはそれら全てがありません。なので笑い者にされる。
まぁ叱責されるよりはマシですが。
で、通夜についてですが。
死者を悼む…というより、香典とか花代を幾ら出せばいいかとか
そういう世間体ばかりを周りで意識しすぎていて
亡くなって悲しい…とかそういう肝心の部分に意識を向けてる人は殆どいないようでした。
泣いてる人なんて誰もいなかったし。
自分は、どうせ死んだら無になるのだし葬式なんて無くてもいいと思ってますが
そう思ってないはずの世間一般の方々も結構薄情なのかなと。
最後に、ちょっと話は変わりますが
ずっとニートで親に生活を依存してる方は
いずれ親が死んだら喪主を務めなければならなくなると思います。
普通ニートって親戚付き合いなんてロクにやってないだろうから
喪主になったら一体どんな立ち振る舞いをするのかな…と思ったり。
かなり悲惨な図が目に浮かぶのですが。
にほんブログ村
zar2012 at 07:46|Permalink│TrackBack(0)│