2012年07月22日

東北行 1日目

死ぬまで後100日。
では3泊4日の東北旅行記を。
4日連続で一気に更新します。


新しいビットマップ イメージ

…関係ないけどウザい。


※追記
誤って、25日に公開する予定だった東北旅行最終日の記事が今アップされてしまい…
速攻で予約に戻しましたが、ニート日記ランキングの新着記事に出るかも知れません。
もし出てても気にしないで下さいまし…


続きを読む

zar2012 at 07:00|PermalinkTrackBack(0)│ │ 
Ads by livedoor

2012年07月21日

帰還の挨拶

死ぬまで後101日。


何はともあれ(?)東北から帰ってきました。
早速旅行記…と言いたいところですが、ちょっと今日は…正確には昨日は
かなり疲れまして…


昨日一日で岩手の盛岡から鈍行を乗り継いで東京まで戻り、
更にその途中で山登りまがいの事までしてしまい…
ヘトヘトです。

旅行記はとりあえずゆっくり休んでからで…
一応証拠写真。
IMG_6643

IMG_7287


にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
にほんブログ村

zar2012 at 02:08|PermalinkTrackBack(0)

2012年07月17日

突然ですが東北へ

死ぬまで後105日。

突然ですが、ちょっと3~4日ほど東北へ旅行に行ってきます。
完全に梅雨が明けてから行こうと思ってたのですが
梅雨が明けないまま秋というパターンも無きにしも非ずなので。
というか、最近ずっと旅行らしい旅行にいってなかったのが最大の理由かと。

なので3~4日更新が途絶えると思います、多分。
まぁ元々それほど更新頻度が高かった訳ではないですが念のため報告を。



…というか、
今ちょっと週間天気予報を確認したのですが、微妙に雨や曇りが…
前見た時は晴れマークだったのに…
ころころ予報変えてんじゃないよ…
この予報の不安定さが気になって中々長期の旅行に行けなかったのですが。

21世紀になっても満足に天気を当てられない科学力。
人間が地球以外の惑星に住める日はいつになる事やら。
1000年後か1万年後か。
その前に隕石やらスーパープルームやらで人類絶滅する方が先になりそうです。

にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
にほんブログ村

zar2012 at 04:02|PermalinkTrackBack(0)

2012年07月16日

最後の晩餐

死ぬまで後106日。

エヴァの新劇場版Q予告を見ましたがピアノの宣伝をやってて吹きました。
あんなひねくれた予告をするという事は
序や破のような普通のエンターテイメント作品では無さそう…
TV版ラスト2話や、旧劇まごころを君にの悪夢再びか。
まぁ自分は観れないので関係ありませんが。





ちょっと気が早い話ですが、
死ぬ前の食事…最後の晩餐について考えてみます。
左側の歯茎に若干の痛みがあったりするので
あまり食事を楽しめない身ではあるのですが
最後くらいは何か豪勢なものを食おうかと。

懐石料理とか寿司に蟹に鰻に伊勢エビ…
でも自分は高級料理店には入れない(入り辛い)ので
無難にステーキ屋で肉かな…

でも果たして死ぬ直前に食欲があるかどうか。
恐怖に駆られて食べるどころじゃなくなるかも知れません。
それはその時になってみないと。


ただ死ぬにしても色々考える事があります。
別に何も考えずさっさと死んでもいいのですが。



関係ないけど国民健康保険の納付書が届きました。
去年60万円しか収入が無かったから、合計保険料は1万円のみ。
それはいいのだけど哀愁漂う。

にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
にほんブログ村

zar2012 at 06:33|PermalinkTrackBack(0)

2012年07月13日

人生最後のアニメ

死ぬまで後109日。

雨が降るんだか降らないんだかわからない天気が続いてるので
イマイチ外出の予定が立てられず、ひきこもり気味の日々になってます。
今更civ4btsとかやってたり…



2012年夏になり、自分が最終回まで観られる
最後のアニメが大体出揃った感じです。
とりあえず現状観てるのはこんな感じで。

ソードアート・オンライン
ゆるゆり
じょしらく
トータルイクリクス
人類は衰退しました
TARITARI
氷菓
アクセルワールド
スマイルプリキュア

○○観てないのかニワカ、と思われるでしょうが…


ソードアート・オンラインは2クールなので最後までは観れませんけど。
現状では一番続きが気になるアニメだったので
3巻以降の原作を読んでしまいましたが。



人生最後に観られるアニメと思うと若干物足りなさを感じますが、
じゃあどんなアニメだったらよかったんだと考えると…どうなのだろう。
欲を言えばキリが無いので…

平野耕太の短編マンガで、地球に隕石が落ちてくる前にアニメを観まくるいう
話がありましたが。
自殺せず普通に生きてたら、どれが人生最後に観たアニメになったのかなんて
普通分かりません。
果たして貴方が最後に観るアニメは何でしょうか。

といっても、ニート日記カテゴリのブログを見てもあんまりアニメの話をしてる人が
いないんですよね。
このブログを見てる方も実はあらかたアニメから卒業しちゃってるのかも…
ニートといえば大体オタクかと思ったのですが。

にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
にほんブログ村

zar2012 at 08:34|PermalinkTrackBack(0)

2012年07月11日

生き恥

死ぬまで後111日。
旅行は18きっぷの解禁までお預けになりそうです。




滋賀県大津の事件ですが、結局加害者は特に死ぬ事もなく
この事件も時間と共に消えてなくなりそうです。

しかし…東電の時も思ったのですけど、
こういういじめの加害者とか東電のお偉方とかは
生きてて恥ずかしくならないのか、と思ってしまうのですが。

福島で後の世に残る大惨事を起こしても誰も自殺せずのうのうと生きている。
同級生を寄ってたかって惨たらしい死に追いやっても生きている。
まぁ、いじめをやらかした餓鬼共はまだ若いから生に未練があるでしょうが
東電の幹部なんて老い先短く、別に死んだっていいだろうにと思うのだけど。
どうせ娯楽にもあらかた飽きてるだろうし。


女子高生は異常じゃないけど『何で死なないのー?』
『なぜそうまでして生きようとするのぅー?』と問いかけたくなるのですが。




まぁ…罪の意識を感じて自殺するような人間なら
最初からいじめなどせず、大企業のトップに登りつめたりも出来ないでしょうが。
今頃ネットを見て『俺有名人www』と周りにほざいてるかも知れません。

にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
にほんブログ村

zar2012 at 07:14|PermalinkTrackBack(0)