2012年08月15日

来月に死ぬかも

死ぬまで後76日。
…としてますが、このカウントダウンの数字が
一気に30ばかり減ることにになるかも知れません。
つまり来月末で死ぬかも。


理由は、ちょっと今後の予定を考えていて…
とりあえず来週にまた東北旅行をやろうかと思い、
そして再来週(8/27~31)か三週間後(9/3~7)のどちらかで
西日本旅行をしようと計画を立てています。

しかし、この二つの旅行を実行してしまうと、資金的にかなり余裕が無くなり
旅行後は大した出費も出来ないまま10月29日の自殺決行の日まで過ごす事になります。

で、
そんなわびしく生き続けるより、いっそ決行日をひと月早くして
10月分の生活費をまるごと遊興費として使えるようにした方がいいのではと思った次第。
別にどうしても10月末まで生きなければならない理由も無いので。

ただ、寿命を短くしてまで買いたいorやりたい何かがあるかといえば
今のところ特には…
二つの旅行も必ずやると決まった訳では無いし。



しかし、どっちにしても残りひと月半かふた月半の命。
光陰矢の如しとは言いますが…
36年間も生きてきたけど、過ぎてしまえば儚いもので。

にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
にほんブログ村

zar2012 at 07:00|PermalinkTrackBack(0)
Ads by livedoor

2012年08月13日

人生の縮図

死ぬまで後78日。


IMG_7849

先週土曜日、何だか知らないけどAM03:00くらいに起きてしまったので
折角だからとコミケに行ったりしてました。

その日は良かったのだけど次の日(昨日)は…
雨に降られたり2時間近く並んだサークルが目前で完売したりと散々でした。
まぁサーチケ組でも徹夜組でも無い始発組が萩スタを目指したのが間違いだったのですが…
と言っても何が何やらでしょうが。
たかがチケットのあるなしだけで無茶な差がつく…こんなんチートや!



こと昨日に関しては早起きして行って長時間の列移動や豪雨に耐え…
その全てが無駄に終わった訳ですが、
まぁ人生なんてそんなものです。
どんなに頑張っても最後に死という全てを台無しにする結末を迎える。
その縮図を見せられたというか。



死後の世界を信じていれば話は別かもしれませんが
まぁ自分は信じてないので…
死後があるなら、例えば大津イジメの加害者は閻魔だか何だかに罰せられるので
別に糾弾する必要も無いのですが。

にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
にほんブログ村

zar2012 at 07:00|PermalinkTrackBack(0)

2012年08月10日

情報の洪水

死ぬまで後81日。

この前東北旅行をしたので、今度は西日本にでもと思いましたけど
気温が東京並か東京以上に高いのでまた東北か…北海道は遠すぎて。





旅行地を決める為、ネットやら雑誌やらで色々調べていますが
兎に角、情報量が多い…
変な情報に惑わされたりもしますし。

これは旅行地ではなく宿泊に関してですが(yahoo知恵袋↓)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1243171012
このベストアンサー以外の下のふたつの意見に惑わされて
毎回予約確認のデータをプリントしてホテルに持って行きましたが
何度ホテルに行ってもそれの提示なんて求められず…
名前とチェックイン時間を告げれば全てOK。
手違いで確認が必要ならホテルのPCなりでマイページを見ればいいだけだろうに。
ていうかotoko9991とかいう人、yahoo知恵袋で毎日高慢ちきな回答しててキモイ…



嘘を嘘と見抜けない人は…とか言いますが
全くの素人の場合、そんなのすぐに見抜けというのは無理な話で。

在日が本当に特権を持っているのか否かとか、
1年で何ミリシーベルトまでなら浴びても大丈夫なのかとか、
原発が無くても電力は大丈夫なのかとか…
それらの答えを見つけ出すのは至難の業です。
みんな好き勝手に情報を発信していて答えが容易に見出せない。


何が正しくて、何が間違ってるのか…
結局、人生において肝心な事は何も分からず
どうでもいい情報の洪水に流され振り回され無為に時間を浪費し死ぬだけ…

にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
にほんブログ村

zar2012 at 07:00|PermalinkTrackBack(0)

2012年08月08日

自殺抑制装置

死ぬまで後83日。



18きっぷを4回分残してるので旅行計画を考えてるのですが
どうも中々いいプランにならず…
るるぶやまっぷるや絶景写真集を見るのはもう飽きた…

ある程度行きたいところはもう行っちゃってるので
旅行したいというモチベーションが…
暇つぶしの為に旅行するみたいな。


アニメも飽きつつあり…
ちょっと期待していた某作品も2話からガクンとつまらなくなったし。
まぁ原作の構成に問題が多いから仕方無いのだけど。

ロンドン五輪も、観ている時はそれなりに気分は盛り上がるけど
36年生きてて何度何度も五輪を観てれば流石に熱狂の度合いは下がる。
ワールドカップのドーハやジョホールバルの時と比較すると雲泥の差。



あの映画を観るまでは死ねない、とか
あのゲームをクリアするまで死ねない、とか
過去にそんな事を思ったりもしたものですが
今やそんな自殺抑制装置になるような娯楽などありません。

まぁ、これは自分が飽きっぽいのも悪いのでしょうが…
というか、
これはもう充分生きた証といえるのではないでしょうか。


楽しい事が無ければ、何で生きているのか。
苦しいことばかりなのに生きてる理由なんてあるのか。
神を信仰してる訳でもあるまいし。

毎日思わずアヘ顔になっちゃうくらい楽しければ
別の選択肢も生まれたでしょうが…

にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
にほんブログ村

zar2012 at 07:00|PermalinkTrackBack(0)

2012年08月06日

子作りは悪行

死ぬまで後85日。


先週の土日は、一足早くお盆の墓参りに行ってました。
葬式も墓も墓参りにも意味が見出せない自分ですが
拒否すると面倒な事になるかも知れないので。

まぁ、ともあれ終わりました。
これで、肉親や兄弟らと会う事は恐らくもう二度と無いでしょう。
兄弟の中で唯一結婚をしていず子供もいない…
その引け目を感じる集まりに、もう二度と参加する事は無い。


…結婚したり子供を作るのがそんなに偉いのか。
と言っても完全に負け犬の遠吠えにしかなりません。
あるいは精神異常者と思われるか。


結婚して子供を作って…
その生まれた子供のどれだけが『生まれてくるんじゃなかった』などと
思う事無く一生を終えられるか。


子供を作る事は、
弱肉強食で騙し合い罵り合うこの荒んだ世界に犠牲者をひとり追加する悪行。
そんな風に思えてしまうのですが。

にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
にほんブログ村

zar2012 at 07:00|PermalinkTrackBack(0)

2012年08月03日

スペシャルな死に様

死ぬまで後88日。

ヤボ用で土日に出掛けなければならず…
来週初めの更新はちょっとどうなるか分かりません。




もう命日まで三ヶ月弱となってきました。
しかしまだ今ひとつ死が迫っているという実感が沸いてきません。
死が近いといっても日々の生活に特に変化が無いからでしょうが。

このままだと、人生最後の日も何か淡々と巡ってきて
自分の命も淡々と終わりそうです。
ブログを更新して、飯食って、首吊って、死ぬ。

それだと興が無いので
何かこう、面白みのある死に様でも迎えられればいいのですが。
一回きりのスペシャル☆心不全、みたいな(意味不明)。



一般的な死に様というと、
ニートの最後の日は、親が死んで収入が無くなって
自宅で餓死…というのがポピュラーだと思われます。
ニートや引きこもりでなければ、人生末期になったら
病院や介護施設に送られそこで孤独に病死…
どうもわびしいです。

出来る出来ないは別として、どんな死に様が理想的なんでしょう。
家族皆に見送られて…なんてのも気恥ずかしそうです。
やっぱり腹上死…
相手からすれば大迷惑ですが。

にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
にほんブログ村

zar2012 at 07:00|PermalinkTrackBack(0)