こんにちは、ハナです。
人気ブログ「あさ5時に、ちょっとだけ」を運営する友人ブロガーのmarimoさんの記事で、気になる洗剤があったので、「使ったみたい」と言ったら、頂けてしました。
その名も「サムライ」。勇ましい名前の洗剤です。
もともとは柔道着や空手着なのど道着専用洗剤として開発されたつけ置き専用の洗剤です。
本日は、そんな「サムライ」のレビュー記事になります。
お時間よろしければ、最後までお付き合いください。
サムライという洗剤
この洗剤をつくったのは大ブームとなった「茂木和哉」という水垢用の洗剤を作った会社です。
【企業理念】
- 落ちない汚れを落とす
- 安全で安心して使える
- 環境を守る
茂木和哉の洗剤は強力な洗浄力でありながら、安全性と環境対応、エコもトップレベルです。それはこのもの作りの基本理念を形にしたものです。
和哉株式会社公式ブログより
開封
パッケージの中には専用のスプーンが入ってます。
5Lのお湯(40℃〜50℃)に45g(スプーン3杯)を溶かして使います。
粉の粒子は粗めですが、お湯に入れたらすぐに溶けました。
性質
弱アルカリ性
成分
酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)、アルカリ剤(炭酸塩)、界面活性剤(12%直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム)、工程材(硫酸塩)、漂白活性剤、キレート剤、酸素
成分を見る限りは洗剤というよりも酸素系の漂白剤ですね。
↓これはワイドハイターEXパワー(粉末)の成分ですが、似ています。
過炭酸ナトリウム(酸素系)、界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、アルカリ剤(炭酸塩)、漂白活性剤、安定化材、酵素 |
ちなみにサムライに使われている直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムはポリオキシエチレンアルキルエーテルよりも強い成分なので、食器など口に入る可能性のあるものの漂白には使わないほうがいいかもしれません。
使う場合はしっかりと液剤を洗い流しましょう。
生産国
日本
香り
香料の表記はありません。
粉末の匂いを嗅ぐと消毒薬の匂いが微かにします。
乾くとほぼ無臭です。
使用方法
【浸け置きの場合】
40℃〜50℃のお湯5Lに対し、サムライを付属のスプーン3杯(45g)入れて、よく溶かします。
汚れた衣類を浸したら、2時間〜1晩浸け置きし、その洗浄液ごと洗濯機にいれて、洗剤は追加しないで洗濯機で洗います。
1晩という表現はわかりにくいですが、私の経験上、6時間超えても汚れ落ちは変わらないので、2時間〜6時間って感じでしょうか・・・
スポンサーリンク
道着以外の黄ばみに効くのか?
昔、剣道をずっとやっていたので、道着を洗うのは面倒なのは知っています。
とくに柔道着は生地が丈夫でてきているので厚くて乾きにくいですし、油断するとカビが生えたりしますし・・・
今はもう道着を持っていないので、本日は夫の秋物(厚手)を代わりに洗ってみました!
襟元はかなり汚れが目立ちます。
2時間漬け込み、洗濯機で洗います。
漬け込んだサムライの液はかなり汚れてます。
ちょっと抵抗がありましたが、この液ごと洗濯機に入れます。
洗いコースはウール洗い用の「ドライ洗い」を選択。
洗いあがったあとは干すんですが・・・・
最近愛用しているのが、「アイロンいらーず」です。
以前レビューした記事がこちら↓
今までコートなどを洗った時に、シワを作らないためにハンガーにタオルを巻いたり、ビニールを膨らまして入れたりしていたんですが、この「アイロンいらーず」は着せてタイマーをセットするだけで形よく仕上がります。
家でコートやスーツを自分で洗濯する!という人には特にオススメです!!
麻やダンガリー生地のシャツもシワなくきれいに乾かせて、本当にアイロンはいりません!!
きれいに仕上がりました。
まったく擦ることなくえりの汚れはきれいに落ちてます。
「サムライ」のよごれ落ち比較!
実験方法
ジャケットと一緒に汚れをつけた布を洗ってみました。
汚れの種類
(画像は使いまわしです)
口紅・・・・・油溶性
卵・・・・・・タンパク
醤油・・・・・水溶性
ボールペン・・油溶性
果汁・・・・・色素(ブルーベリー)
ソース・・・・水溶性+消臭(ウスターソース)
ミートソース・色素
カレー・・・・色素+不溶性
ごま油・・・・油溶性+消臭
同じ汚れを付けた布を2枚ずつ洗い、その平均値で審査します。
汚れ落ち
【サムライ】
41P(45P中)
口紅 ★★★☆☆
卵 ★★★★★
醤油 ★★★★★
ボールペン ★★★★★
果汁 ★★★★★
ソース ★★★★★
ミートソース★★★★☆
カレー ★★★★☆
ごま油 ★★★★★
このよごれ落ちはすごいです・・・こすり洗い一切なしです
お湯で浸け置きしただけです!!揉んだり、こすったり、一切なしです!!
しかも蛍光剤は不使用なので、色柄物はもちろん、生成りの衣類にも安心して使えます。加齢臭もスッキリ落ちました。洗い上がりは無臭です。
以前に同じように洗った時のオキシクリーンのデータがこちらです。
【オキシクリーン】
36P(45P中)
口紅 ★☆☆☆☆
卵 ★★★★★
醤油 ★★★★★
ボールペン ★★★★☆
果汁 ★★★★★
ソース ★★★★★
ミートソース★★★☆☆
カレー ★★★☆☆
ごま油 ★★★★★
オキシクリーンも感動にあたいする酸素系漂白剤なので、サムライのすごさがわかると思います。
ただ、オキシクリーンの成分は過炭酸ナトリウム(酸素系)、炭酸ナトリウム(洗浄補助剤)と余計なものが入っていいないのに対して、サムライは強い界面活性剤が使われています。
食器の漂白などに使うのはご注意ください!
サムライのコスパ
容量1.0kgで2,400円(アマゾン価格)
5Lのお湯に45g使うとして約22回洗濯できるので、一回の洗濯は109円
道着をクリーニングに出すと一回1500円くらいかかるので、クリーニングにだすことを考えると安いです。
シャツなら5枚くらいは一度に洗えるので1枚4円くらいです。手間なくスッキリ洗えると思うと安いと思います。
こんな人にオススメ
道着を洗う人!
黄ばみがきになる人!
臭いがきになる人!
お湯に溶かして使うのが面倒だという意見をよく耳にするのですが、お湯だから面倒がないともいえます。
入ったあとのお風呂に洗剤を入れて洗濯物を放り込んでおけばいいのです。
浴槽もきれいになって一石二鳥です。
翌朝、バケツで液剤を少し救って洗濯と物と一緒に洗濯機に入れれば完了です。
忙しい人にもおすすめです!
最近、パッケージが変わったようです。内容は同じとのことです。
本日は、以上です。どなたかの楽しい洗濯ライフのお役に立てれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
いただいた質問が混み合っておりまして、ただいま返事を書くのに少々お時間をいただいております。ご理解いただけると幸いです。
コメント