iPhoneやiPadのデータ保存、どうやらこれで解決しそうです
- カテゴリー:
- TOOL
![iPhoneやiPadのデータ保存、どうやらこれで解決しそうです](https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2018/10/25/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%882018-10-2518.28.00-w960.png)
64GのiPhone Xを使っているのですが、最近「容量足りないな」と思うことが増えています。だって購入する前は、Amazon PrimeやNetflixのドラマや映画を、ここまでダウンロードするなんて思ってもいなかったからです。
また、機種変更の際にも、データをどうするか迷います。大切な写真も消したくないし…。
パソコンとは異なり容量の拡張や簡単にデータ以降なんてできるわけがないので諦めていたのですが、どうやらiPhoneとiPad向けのUSBメモリーがあるそう。
iPhoneとiPadに対応したフラッシュドライブ
Omarsのフラッシュドライブは、ライトニング端子に適応したUSBメモリー。
動画や写真はもちろん、WordやExcel、PDFなんかも保存しておくことができます。
とにかく、コンテンツが増えすぎて、常に容量不足になっている人の味方です。レビューの数が圧倒的に多いのを見ると、みなさんお世話になってそう。
容量は32G、64G、128Gの3つ。使用しているiPhoneの容量によっては、今までの2倍、3倍のコンテンツを持ち歩けると思うと、最高ではないでしょうか? これで移動中も映画やドラマのウォッチが捗りますね。
色はゴールド、スペースグレイなど4種類。気になるカラーがあるかチェックしてみてください。
なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので販売ページをご確認ください。
Push
Image: Amazon.co.jp
Source: Amazon.co.jp
島津健吾
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5