出会いが無さすぎて
2012/12/2600:11:15
出会いが無さすぎて
田舎住まいの25歳男です。出会いが無さすぎて困り果ててきたので相談します
職場はおじさんおばさんばかり。
友人はみんな都会に出てしまって、紹介などは望めない。
ナンパできる性格ではなく、またナンパについていくような女性もちょっと避けたい(そもそもその相手がいませんが)
合コンに誘われるような縁は無く、また街コンも無い。
イベントやオフ会も無い。
無いなら開けばいいじゃんと、SNSなどで募集してみるも参加者ゼロ。
スポーツのサークルをいくつか覗いてもやっぱりおじさんおばさん、それと子供しかいない。
スポーツジムは通える範囲にない。
100%車移動なので飲み友達もできない。
別に無理に飲まなくても…とバーなど回ってカルピス片手に見回すも同年代はおらず、おじさんが一人二人タバコをふかしているだけ。
青年会に参加したところ、若めの男性も見かけるものの「仲良しグループ」が完成してしまっていて輪に入れず、あだ名や呼び捨てで呼び合っている中「苗字+君」で呼ばれる状態。
大手の結婚相談所も近めの登録者がいない。
地元の結婚相談所は30代以上の方ばかりで、失礼ですが年上過ぎ。
ああリアルは無理だネットに頼ろう。
mixiなどは前からやっていて仲間も多いものの、みんな遠距離。それにゲーム系の趣味が災いして彼女作りにはちょっと使えない。
出会い系に登録してみるもやっぱり近くの登録者が少なく、それも○交の募集やサクラばかり。また遠くの人からは相手にされない。
スカイプやLINEの友達募集も遠くの友達ができるばかり。
恋人募集掲示板は中高生あたりがメインの層らしく犯罪の範囲。それでなくても住みを言うと「知らない」とか「遠いですね^^;」
もう上京するしかないのか?と思っても、家庭の事情でそれはおろか小旅行程度もできない。
そろそろ万策尽きてきました。
恋人と同じくらい友達(性別問わず)もほしいですが、それすら難しい状態です。
「○○さんちの娘さんが~」的な紹介を期待して上記のおじさんおばさんとの交流も持っていますが「はやく彼女作れよ」程度の話しか出ません。
コミュ力は人並みにあると思います。
女性の理想は高くありません。(太っておらず、タバコを吸わない人 くらい)
家と職場との往復はせず、色々と足を運びました。
それでもここまで何も起こらないのは、もういい加減詰んでしまっているんでしょうか。…いやまだ諦めたくない!一人は寂しい。
他に何かありませんか?助けてください
ベストアンサーに選ばれた回答
2012/12/2702:15:45
あまり無理すると変な相手に引っかかったりするので難しいところですね。
とにかく老若男女問わず人との繋がりを増やすことや、その機会が増えるように色々なところに出かけるようにするのは必須だと思います。
いちばん良くないのは、単純に自分に合うタイプの女性を見つけることしかしなくなることですね。
自分と繋がりのある人のその先にある人の存在までを意識して行動する必要があります。
例えばおじさんと飲み友達になっても、その娘さんや親戚で自分と同じような年代の女性が居ることは珍しくないですから。
mixiとかのSNSでもマイミクさんのマイミクさんが実は近くの人だったということもあるので、遠方の相手だからといって重要視しないのは損失です。
あとゲームとかの趣味は女性の友達作りやすいですよ。
この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!
- Yahoo!検索で調べてみよう
2012/12/3010:53:57
2012/12/2801:58:53
2012/12/2710:33:07
ここはゲーオタが結構いるよ!?きっかけにしてみては!?
Newフレンズhttp://newad.jp/z/fid_38f64c
2012/12/2605:23:52
質問者さん、好きな異性はいますか?
「誰々と結婚したい」ではなく「誰でもいいから結婚したい」のですか?
まずは一回落ち着いてください。
地元にいるしかないなら
とにかくネット上の色んなところで根気よく出会いを探せば、
いつか近くに住んでる方で、同様の悩みを持った異性が出てくるかもしれません。
匿名性がそこまで高くないfacebookやmixiのようなSNSなら
お互い少しは安心できそうですし。
個人的にはネット上での出会いはあまり良い印象が無いので
やっぱり古くからの友人とか、地元の人に頼るような感じが良いと思うのですが・・・
バー通いでいつか若い女性と知り合えるかもしれないし
結婚相談所でもそういう出会いがあるかもだし、
30代以上でも、見た目性格が若々しい女性がいるかもしれない。
青年会では、いきなり輪に入るのが難しいなら
一緒に何々を見てほしいとか一人じゃ行けない場所が~とか、
何らかのきっかけを作って接近していくと良いと思います。
身近な男友達が増えれば孤独感が失せるかもしれません。
質問者さんの文章からは
行動してるのに報われない・・・そんな焦りを感じます。
ですが、焦ってもストレスが溜まるだけです!
色々行動してみて、それが自分の性に合わなかったらやめて、
結婚を視野に入れつつも急がず焦らず、
今目の前にある日々を楽しんだ方がいいと思います!
なんか偉そうですみませんが少しでも役に立てば幸いです。
2012/12/2603:03:52
あわせて知りたい
- 社会人って出会い無いですが、みなさんはどこで彼氏、彼女、旦那、嫁に出会いまし...
- 大学生二回生ですが、出会いがなさすぎます。 大学って出会いないですよね?
- 田舎に就職した、23歳女です。出会いが無く、彼氏ができない事にストレスを感じて...
- 出会いを見つける方法 毎日仕事で疲れて帰ってはご飯食べて何もやる気が起きず...
- あなたには、人生をかえる程、素晴らしい恩師との出会いはありますか?
- 出会い系サイトで本当に出会えた人っていますか?サクラばっかりで全然会えないん...
- サッカー場で出会いはありますか? 私は某Jクラブのサポーターですが、周りに同...
- 田舎に住んでいても出会い系サイトって使えますか? また出会えますか?
- 街コンから実際付き合ったカップル・結婚された方っていますか?街コンからの出会...
- 2000年代の夕方アニメ一覧が乗ってるサイトはありませんか?
- 店員さんと付き合うことができた方に質問です。 コンビニの店員さん、カフェの店...
- 地方OL出会いも無く都会に転職したいです。 現在26歳で地方都市でOLをしてお...
- 社内恋愛は絶対嫌だと言う人の気持ちは?なぜそこまでいやなの?
- 田舎のスポーツジムに週に2、3回通っているのですが、何かおばちゃん集団から目...
- 43歳独身で低収入の息子の老後が心配。なんとしても公務員等かたい職業の女性と...
- 大阪桐蔭の柿木 金足農業の吉田 どちらが素晴らしい試合したと思う?
- 27の男ですがコンビニで働いてる女性に質問なのですが自分の勘違いならハッキリ言...
- わかってはいるけど、嫌な気分になる…。 婚活アプリをしている20代です。 たまに3...
- ベントオーバーローが肩の後ろにしか効きません。 肩甲骨を寄せるようにしたら僧...
- 他人と深い関係になるのが苦手です。 人嫌いではなく、誰かと仲良くしたい願望は...
このカテゴリの回答受付中の質問
- ダヴCMの棒読みの男性だれですか?
- 高校生男子に質問です 好きな人のハイライトは見たくなりますか?
- 国会議事堂で「やらせてあげるから献金ちょうだい」と言われました。その時は無視...
- デジタルパーマの2液の放置時間が2分も無かったことについて。 今日、デジタ...
- 幽霊の女性と恋をする話を2ちゃんねるかどこかで読んだのですが、詳しく覚えてい...
- 私は高校一年生で、付き合ってる彼がいます 中三の時、元彼と付き合ってる時に他...
- 松山に旅行に行きました。とても良いところで大変良い旅でした。 ただ気になった...
- 東京オリンピックのボランティアは就職に有利だと思いますか?大したことはないと...
- Tinder初心者なのですがSuper likeableという機能について教えてください。 これ...
- 唇と目とか似てる気がするんだけど、どうすれば?
このカテゴリの投票受付中の質問
- 男性です! 2週間前にバイトを始めてバイト先の年上の女性を好きになりました! ...
- 男性にお聞きします。 彼女に対して気持ちが冷めてしまった、 あるいは 冷め...
- 韓国から旅行に来る女性と会う予定で、僕のために韓国のお土産を持ってきてくれる...
- 好きな人がいるのですが外見だけで好きになりました。 良い点を挙げようと思って...
- 女性に質問です。 最近好きなことのLineの頻度が急低下しました。 前までは電話し...
- 【500枚】20代女性の心理を教えてください 女性が彼氏でもない男性に結婚観や結婚...
- 今大学生なんですが、彼女の誕生日プレゼントをネットで買うのはまずいですか?
- 中2です。好きな人がいます前は話していたけど最近は話さなくなりました告白する...
- 彼女が仕事を抱え込んでしまいます。 私は入社一年目の新社会人です。付き合っ...
- 今シングルマザーの方と、連絡を取っているのですが、会ったことは一度ありません...
専門家が解決した質問
年上の人を好きになっちゃいました
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
コンビニで困った出来事
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。