31Jul
Kouです。
ちょっと長いですが、ものすごく重要な話なのでぜひ最後まで読んでもらえたらと思います。
恋愛関連ブログやマニュアルを読んでいると、時々、驚き呆れて言葉が出なくなるレベルのものがあります。
これらは、一見すると、すごくよくできているように見えて、すっと入ってきます。
でも、多分ほとんど女性には実践できない・・・。
特に「モテる」というキーワードで括られた恋愛系のテクニックには、本当にちゃんと考えて読まないと害があるものが多いです。
しかも、このブログで書いている主張と結構似通っている部分が多いから始末が悪い・・・。
僕は、常々、こういう言い方を繰り返しています。
「恋愛は女性が圧倒的に有利である」(つまり、女性がいちいち一喜一憂することはない)
「男性は追わせてナンボである」(男性は追うことに喜びを感じるので、それを引き出すこと)
「女性はわがままであっていい」(男性の意のままにならない女性の方が、印象が強くなる)
「主導権は女性が握ること」(男性心理を理解すれば、手のひらの上で男性を転がすのは簡単)
「意思決定は男性にさせること」(告白やデートの誘いは基本的に男性にさせることで、男性を納得させる)
「男は投資させることで愛情を認識する」(男性は費やした費用と時間で自分の愛情を知る)
このブログをしっかり読んでくれているあなたは、もうこれらは結構頭の中に浸透してきているんじゃないかな、と思います。
これに近いことを書いているブログや恋愛マニュアルも割と多いです。
しかし!!
よく読むと、どうにも釈然としない内容が多いんです。
特によく目にするのが、これ。
「あなたの都合に合わせてくれない男性は、あなたに合わないと判断してさっさと切りましょう。」
よく見かけませんか。
僕も以前は、口頭ベースではこういう話を女性にしたことがあります。
こういう論調のマニュアルは、探すと結構見つかります。
これをバッサリ系恋愛ノウハウとでも表現しましょう。
これはある意味正しい進め方ではあるのですが、だからといってすぐに割り切って、次の男性を探そう、と簡単に切り替えられる女性はそう多くありません。
男性より女性のほうが切り替えは圧倒的に早いのですが、それでも今の恋愛に悩んでいる女性が、「あなたには合わない男性だ」と言われて、「はい、そうですか。分かりました」とすんなり受け止めて、潔く諦めて次の男性を探す、などという切り替えができる女性は、
残念ながら、いません。
少なくとも僕がこれまで相談で相手をしてきた女性の中には、そんな人は一人もいませんでした。
自分の好みや求める条件を限定して、それに合った男性だけを見ること。
条件に合わない、あなたに合わせてくれるような男性ではないと分かったから、バッサリ切り捨てて次を探すこと。それが女性の精神衛生的にもよいということ。
確かにその通りなのかもしれません。
でも、違うんですよ。
あなたが求めているのは、いつ現れるか分からない、自分のわがままを何でも聞いてくれる完全無欠の男性ではないはずです。
多くの女性は、目の前にいる想いを寄せている特定の男性をいかにして振り向かせるかだけを考え、思い悩んでいるんです。
他の人じゃダメなんです。
しかし、バッサリ系恋愛マニュアルは、これを全く理解していない。
本当の意味でモテるというのは、不特定多数の男性にチヤホヤされることでも、いつ現れるか分からない将来の男性を引き寄せることでもなく、あなたが本当に夢中にさせたい男性から確実に愛情を引き出すということです。
さらに言えば、その特定の男性を限りなくいい男に仕立て上げていく力を身につけるということです。
違いますか。
僕は女性から相談を受けたとき、どんなに絶望的な状況であっても、頭ごなしに次を探しましょうなどとは絶対に言いません。
なぜなら、それは解決策ではないからです。
この手のハードな恋愛マニュアルを読んで、頭では理解できても実際に実践できないことを悩まないでください。
多くの女性にとって、「諦めてすぐ次を探す」という切り替えはできません。これはあなたのせいではありません。
ハードなマニュアルを否定はしません。
実際に書かれている内容は、正しいことも多いからです。でも、実際に取り入れて自分の心の中に染み渡らせる内容はどれがいいのか、よく考えてみて欲しいのです。
やっぱりよく分からない、という人は、せっかくこのブログにたどり着いてくれたのですから、まずこのブログを気になる記事だけかいつまんで読んでください。
もっと深く知りたいと思えたなら、ぜひメルマガにも登録してください。
メルマガ経由で飛んできた記事で、気になったものだけを拾い読みするだけでも、何かが変わっていくと思います。
夜中なのにちょっと熱くなってしまいました・・・(^^;
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (10)
復習タイム
>あなたが本当に夢中にさせたい男性から確実に愛情を引き出すということです。
男性の真理を誘導するのは「育て系ゲーム」のようですー。
1つのゲームに没頭するよりも、いろんなゲームがあることも念頭に置いて楽しみたいですね♡
結局のところ女性は
今後どうしたいかどうなるか
その答えを全部持っているんだと
いつも感じています。
『〇〇をするのは間違い』と
コメントでも時々見かけますが
当の本人が納得している行動なら
それが結局正解だと感じます。
他人が掲げた正解を辿るより
よっぽど正解だと感じます。
よく年下の女の子と話していて
『なら好きな男性が〇〇してきたら
なんて返したら良いんですかー?』
と質問されます。
なので聞くのです。
『あなたはどう感じるの?』
それがその子の正解だと思います。
正解ばかり選ぼうと意識するから
過去の行動を不正解だったと
後悔しすぎてしまうのではと感じます。
女性の感じていることを封印して
ただ男性に振り向いてもらえる
その結末に行けるかもな正解集に
どのくらい価値があるでしょう。
※目の前にいる想いを寄せている特定の男性をいかにして振り向かせるかだけを考え、思い悩んでいるんです。
簡単に「はい。次ぃ〜!!」っていけたら楽だけどね。
でも、そうはいかないんですよね。。。
諦め半分で次を探しても、違う人の中に、その人の姿を探しちゃって、結局上手くいかないんですよね。
好きな人だからこそ、振り向かせたいんです。
私の代わりがいないように、
彼の代わりはいないんだから。
簡単に諦めれる人ではないんです。
ただ今は、少し休憩してみたくなっちゃったんです(笑)
以前はテクニックに頼って検索しまくっていました。ここのブログに出会うまでは。
自分の都合に合わせてくれない男性を切っていたら、周りに男がいなくなりますね。
もっともくだらない男性は相手にする必要ないですが。
この人が良いんだと改めて感じたので、諦めずに頑張ってみます。
長期戦になることは分かっていますが、やっぱり好きだし諦めきれないので。
んー
めいっぱい女性らしくして
可能性を感じさせて
誘ってくれたらokしますって言うのもニュアンスで伝えて♡
それでも誘ってもらえなかったら、一旦諦めるしかないのでは?
興味持って貰えてないって事ですもんね?
そこからの挽回って可能なのかな?
モテるでしょ!とか、モテるよねって言われるけど、それは本当のモテじゃない。。私はまだ本当のモテを体験した事がない、、(;o;)
男性から好みのタイプを聞かれた時、以前なら「好きになった人がタイプ」とか「真面目な人」など当たり障りのないようざっくり答えてたんですが、最近は「好きになった人がタイプ。でも理想は男らしい人。引っ張ってくれる人とか。」と正直に答えるようにしています。
これが男性にどう取られるかは分かりませんが、私は最初からそういう男性を求めているんだよとアピールする為に言うようにしています。
この間男性にそう答えたら、「俺、頑張ろ。」と言ってくれました。
わたしも頑張ろうって思い続けてくれるように努力したいです。
主導権を握って投資させること、追わせること
がとくに難しく、いざ、その場になると、上手く対応できません。あとになって、ああいえばよかった、ああすればよかったと後悔ばかり。
もっと早くに勉強始めてたら良かったです。
遅くからでも、始めないよりはマシ。
もっと勉強して、対応力を高めます!
はい、次!
って簡単に切り替えられたら苦労しませんよねw
そもそもその程度の相手に悩んだりしません笑
ストーカー的彼女と別れると半年間言い続けた男を自分から切り捨てましたが、なかなかに辛い状態がしばらく続きました。最低男でもハマってしまったら簡単には切り替えれないものです。
こういう記事もありますね。
やはり、自分の志向するものに合ういくつかの記事を読むべきですかね。同じKouさんのものでも。