8Mar
Kouです。
長らく要望が来続けていた、心体トレーニングのページの新設を行うことにしました。
2014年に開始して、なんとコメントは11,000件を超えています。1ページでこれだけの量があるのは、サロンとここくらいです。
実はブログをチューニングすることで改善できないものかとしばらく対応をし続けていたのですが、断念しました(^^;
おそらくやってやれないことはないと思うんですが、このチューニングをやり続けることよりも、心体トレーニングを快適に行えることが本質なので、ページが1つにまとまっていることはそれほど重要なことでもないんですよね。
僕はこの心体トレーニングのコメントを眺めるのが好きです(^^
なぜなのかは、あなたも眺めてみたら分かると思います。読むだけで、刺激されます。
自分のことをこれだけ連続して前向きに頑張れる女性がいるんですよね。
この心体トレーニングというのは、これらの記事の走りでもあります。
自炊カレンダーは人数制限がかかっていますが、心体トレーニングは自由です。サボってもやめても誰も文句を言いません。そういう自由なところで、自分の意志を貫き続けられることに尊さがあります。
今から始める場合は、最初にこのコメントを書いて進めてください。
何も決まりはありませんが、1日1回くらいを目安に記録している女性が多いですね。
コメントの書き方
次の2つの質問の答えをコメント欄に書いてください。
————————————————————
1. このトレーニングプログラムに参加したいと思いますか。
参加の意思を書いてください。書き方は自由です。
2. プログラムで取り組みたいテーマは何ですか。
どれか1つを選んでください。毎日継続的にやることで変わることにしてください。
- ダイエット
- 体力トレーニング
- 生活習慣の改善
- その他
3. このプログラムを通してどう変わりたいと思っていますか。
今の現状も書けるようであれば書いてください。
————————————————————
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (8)
124日目 : 18.10.23(火)
✱習慣
朝 早起き ︰○
動く︰○
バストアップ︰×
いい香りを身に纏う︰×
昼 ストレッチ ︰○
無理をしない︰○
夜 筋トレ ︰○
ストレッチ ︰○
バストアップ︰○
食べすぎない︰○
125日目 : 18.10.24(水)
✱習慣
朝 早起き ︰○
動く︰○
バストアップ︰×
いい香りを身に纏う︰×
昼 ストレッチ ︰○
無理をしない︰○
夜 筋トレ ︰○
ストレッチ ︰○
バストアップ︰△
食べすぎない︰○
126日目 : 18.10.25(木)
✱習慣
朝 早起き ︰×
動く︰△
バストアップ︰×
いい香りを身に纏う︰×
昼 ストレッチ ︰○
無理をしない︰○
夜 筋トレ ︰○
ストレッチ ︰○
バストアップ︰○
食べすぎない︰○
127日目 : 18.10.26(金)
✱習慣
朝 早起き ︰×
動く︰○
バストアップ︰○
いい香りを身に纏う︰×
昼 ストレッチ ︰○
無理をしない︰○
夜 筋トレ ︰×
ストレッチ ︰×
バストアップ︰×
食べすぎない︰○
128日目 : 18.10.27(土)
✱習慣
朝 早起き ︰×
動く︰○
バストアップ︰○
いい香りを身に纏う︰-(猫の日)
昼 ストレッチ ︰○
無理をしない︰○
夜 筋トレ ︰○
ストレッチ ︰○
バストアップ︰○
食べすぎない︰○
✱memo
・先週に引き続き、仕事の週でした。朝と夜の時間を充実して過ごすことができず…。そろそろ自分のペースに戻そうと思います。
★トレーニング
首のストレッチ
脇の下揉み
腕&肩周りストレッチ
背中ストレッチ
VIトレーニング
散歩
漢方
アプリコットカーネルオイル
★頑張ったこと
庭作業
大掃除一部
片付け
★悲喜こもごも(´-ω-`)
イングリッシュガーデンを見に行く( ・∀・)
あまり興味がないであろう旦那さんも楽しそうに道に落ちてたドングリを投げたり(笑)迷路のように作られた生け垣を走ってたり(笑)ヴィーナスの石像の乳を触ろうとしたり(笑)
私は植物や栽培のお手本にと真剣で、旦那さんのことは無視。
花のシーズンを終えていたからかあまり人がいなかったので、とてもゆっくり見ることができました♪
果樹の枝を煉瓦の塀に誘引し這わせる方法は写真で見たことがあったけど、そこもうまくできていて、可愛らしい小さな姫リンゴみたいなのがなっていました。
我が家には煉瓦の塀や壁がないのでできませんが、あったらやってみたい手法。
針葉樹の森も素敵で、とても大きくなったサイプレスやセコイヤも(n‘∀‘)η
テラスで使っていたパラソルを洗ってしまうことに。既に折り畳んで立て掛けていたわけだけど、そのパラソルのポール部分と土台はそのまんまにしていて(^-^;)中に雨水が少し入ってるし、汚れてるし、錆もついてるのでシャワーでポールに水を注いでは流してました。
するとポールの中からブーーーーンと大きな足長蜂が飛び出してヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
一匹でしたが、なんとポールの中で冬越ししようと企んでいたもよう。
その後もこの足長蜂には悩まされるわけなんですが、とりあえず、パラソルの片付けは完了。
その後の足長蜂は、二階の換気口に接近。二階で過ごしていたところ、ブーーーーン!という聞き慣れた音が聞こえてきて、窓を開けてみたら、換気口のところで内覧会中(;・∀・)
慌てて、殺虫剤を!とやってみたけど、距離が届くかどうかのところ。風にのって殺虫剤が届いたのか慌てて逃げた足長さん。なんとかセーフ。
蜂ってあっという間にいつの間にか巣を作ってるので、殺虫剤というか、蜂の巣予防薬みたいなのないかな(´・ω・`; )
ハッカ油とか嫌いみたいだから、掃除のついでにヌリヌリしておこうかなと考えてます。
効き目短いけども。。。
★ユイしゃん(*≧∀≦)わー!ありがとう!やっぱりあれかぁ。私もそれがいいんだ~吊るしたまま使えるのいいよね♪自分でお手入れできるし、経済的な気がする。コートの内側が少しシワになりやすいのでなんとかならないかと思ってるんだ。
★テラリウムさん(;`・ω・)私も二本目です。ロートリップカラーも買ってしまった(笑)そちらはティント処方なのでそこそこの色持ち。元の唇の色をファンデ等で少し消してからつけると見たままの色になるかしら?と試行錯誤中。
★しろいるちゃん(´^ω^)そうそう!未来の目標を見失わないように。そして自分を大切に。
★ささゆりさん(*゚ー゚)応援しております!
★はにはぜさん(*^▽^*)楽しく過ごせて良かったね♪最近のKouさんのメルマガ、かわしてキープかわしてキープのお話もちょっとタイムリーだね。彼さんピアノされるの?何だか多才な雰囲気。
お話も合うみたいだし、私まで楽しみになっている~(* ゚∀゚)
今日は貴重なお話を聞けた
その話を聞きながら自分の考えを整理したり、新たに思うことがあったのでまとめてみたい。
「時間は未来から流れてくる」
「ゴールがまずあって、そこに向かっている」
活字にすると陳腐な感じすらあるし、こうさんも以前、同じ話をしていた。でもその時の私にはわからなかった。
今日ようやく理解できた気がして、特に時間が未来から流れてくる、と先生がいった時には、
この先生に会えてよかった。今までこんな人に会ったことがなかった。と、涙ぐんでしまったくらい、世界が変わったような、気になった。
まだ実際なんの行動もしてないから、何にもかわってないんだけどね。
ゴール設定について
私は彼とどうしたいのか?を考えた時、
一緒にいたい。ただし、お互いを思いやり、愛し合っている状態で。と思った。
そしてそれは可能であると思えた。
離れている間は自分のことに集中し、会った時に、思いやりや愛情を彼と分かち合いたいと。
お互いに成長したい。彼は最初の頃、そういった。勇気だせ自分。
会社をやめ、離れることは、通過点に過ぎない。
会社にいたまま、彼とうまくやっていくこと、自分が良い状態でいることを私は望んだが、できなかった。
同じやり方でだめなら、やり方を変えるしかない。
仕事を通じて得られる成果をもっと大きいものにしたい。金銭的なものもそうだし、そうでないものも。ここは、私のいるべき場所ではないとまでは思わなかったが、
幸せになるためには、離れるほうがよいと感じている。
トレーニング
今日もなし
会う事は無しになりました。
自分の中でこの状態じゃどう接していいかわからなかったから。
楽しみにしてたのに、地獄に落ちた気分だよ。
こんな気持ちで会うのは時間の無駄。なんかいろいろ残念すぎて、よくわからない。
と返事が来ました。
私が1番引っかかる内容に対して、
それ言われて平気で居られると思う?
会った時に幸せを感じると同時に私は辛くなるんだよ。
都合良すぎでしょ。
酷いと思いました。
楽しいことだけ考えていたいね
と言ってくれたけど
今の私には流石にきついです。
と伝えました。
我慢の限度を超えたし
悲しくなったし許せなかった。
いつもはごめんと言うけど
多分彼の中で今回の事に関しては納得していないんでしょうね。
彼の中で思っている素直な気持ちを言ったら
私が何故か激しく怒った
私がどんな気持ちになったかより
自分は事実を言っただけで何も悪い事言ってない
って気持ちがあるから。
平行線ですね。
会えなくなる寂しさより
言われた事の怒りの方が勝ってる
このまま会う気にはなれないていうか
終わりのカウントダウンが始まってる。
↑早すぎます!!って友達に言われそう(^^;
これはただの短期的な感情なのかそうじゃないのか、自分の気持ちと向き合う良い機会かな。
こちらもしばらくは連絡するつもりもないので
このまま♩時の流れにこの身を任せ〜♩と思ってます。