2018年02月20日

九星気学占いでわかる性格と相性【早見表付き】

生まれた年月日の九星と干支、五行を組合わせた占術が九星気学です。九星気学によって性格や相性まで分かります。九星気学占いでわかる性格と相性について早見表付きで解説します。


「性格」や「相性がいい・悪い」ということは、よく話題になりますがそもそも性格、相性とはなんでしょう?

占い的にはその人が持って生まれたエネルギーの働きによるものとされますが、それは「生まれた日」によって決定づけられます。

性格や人との相性は生まれた日によって決まる

人間を決めるのは、ズバリ誕生日です。生まれる日は、本人は選ぶことはできず、親や祖先、そのまた祖先の因縁により決まります。生まれる瞬間、人ははじめて「おぎゃあ」と叫び、自分の力により呼吸をはじめます。

このときはじめて吸った空気(気)を「保気(ほき)」と呼び、これによりその人の核となる考え方や行動パターン=性格が決まるのです。

性格が決まれば、他人と出会ったときに、人間同士の作用・反作用が発生します。これが相性というものです。相性がよければ「あの人とは意思疎通がスムーズだ」、相性が悪ければ「あの人とはウマが合わない」といったことが起きます。

性格や相性を観るのに「九星気学」が最適なワケ

「九星気学」は人を9パターンに分ける明快さがありながら、的中率もズバ抜けています。
九星気学と同様に誕生日から占う「四柱推命」も当たると評判ですが、生年月日(場合により生まれた時間まで)がわからないと占えません。

その点、九星気学は生まれた年だけで占えるという利点があります。そのため、プライベートなことを聞きにくいビジネスの相手や、これから仲を深めたい異性には「干支はなんですか?」と雑談の中でさりげなく聞いて生年がわかれば、その人の性格と、自分との相性がわかるのです。

自分の「本命星」を知りましょう

九星気学は、自分の本命星(9パターンのどれに該当するか)を知ることからはじまります。
以下が早見表です。

<注意>
※九星気学では、1年は立春から節分までとなります。よって、1月1日から2月3日ごろ(立春の前日=節分)の間に生まれた人は、前年の本命星となります。

九星気学による性格を知りましょう

注目トピックス

この記事のライター

関連するキーワード


相性占い 九星気学

関連する投稿


カバラ数秘術占いの性格と相性全てを徹底解説!計算・算出方法もわかる

カバラ数秘術占いの性格と相性全てを徹底解説!計算・算出方法もわかる

「カバラ数秘術」という占いを知っていますか?カバラとは、ヘブライ語で『伝承』を意味する、古代ユダヤの神秘思想です。生年月日を用いての数秘術の解読方法により、性格や相性が分かります。計算・算出方法も解説しています。


九紫火星とは?性格7つ・相性・運勢・吉方位を詳しく解説[九星気学]

九紫火星とは?性格7つ・相性・運勢・吉方位を詳しく解説[九星気学]

九紫火星の方や身近に九紫火星の方がいらっしゃる人は気になっている人も多いのではないでしょうか?九紫火星の性格の特徴や、他の運命星との相性、恋愛などについてご紹介していこうと思いますので、ぜひご参考にしてみてくださいね。


八白土星とは?性格7つ・相性・運勢・吉方位を詳しく解説[九星気学]

八白土星とは?性格7つ・相性・運勢・吉方位を詳しく解説[九星気学]

八白土星の方や身近に八白土星の方がいらっしゃる人は気になっている人も多いのではないでしょうか?八白土星の性格の特徴や、他の運命星との相性、恋愛などについてご紹介していこうと思いますので、ぜひご参考にしてみてくださいね。


七赤金星とは?性格7つ・相性・運勢・吉方位を詳しく解説[九星気学]

七赤金星とは?性格7つ・相性・運勢・吉方位を詳しく解説[九星気学]

七赤金星の方や身近に七赤金星の方がいらっしゃる人は気になっている人も多いのではないでしょうか?七赤金星の性格の特徴や、他の運命星との相性、恋愛などについてご紹介していこうと思いますので、ぜひご参考にしてみてくださいね。


六白金星とは?性格7つ・相性・運勢・吉方位を詳しく解説[九星気学]

六白金星とは?性格7つ・相性・運勢・吉方位を詳しく解説[九星気学]

六白金星の方や身近に六白金星の方がいらっしゃる人は気になっている人も多いのではないでしょうか?六白金星の性格の特徴や、他の運命星との相性、恋愛などについてご紹介していこうと思いますので、ぜひご参考にしてみてくださいね。


体重がどんどん落ちる!? ほぼ全員が達成!?金スマで放送されたー10kg減量法の真実とは? (モイスト)

最新の投稿


4人家族生活費の統計平均内訳表と節約方法21個(30・35万収入別解説)

4人家族生活費の統計平均内訳表と節約方法21個(30・35万収入別解説)

4人家族の家庭は多いですが、あなたは毎月どのくらいの生活費をかけていますか。子どもが大きくなるので将来設計も重要です。4人家族の生活費の統計平均内訳表を説明し、節約方法もご紹介します。30万・35万・40万と月収入別の説明もありますので、あなたの状況と照らし合わせてみてください。


変形ますかけ線の意味と種類11個!両手・神秘十字・二重感情線・離れ型

変形ますかけ線の意味と種類11個!両手・神秘十字・二重感情線・離れ型

ますかけ線には、変形ますかけ線と呼ばれるものがあります。変形ますかけ線には色々な形があり、その種類と意味について詳しく解説します。右手・左手・両手・神秘十字線・二重感情線・離れ型など、種類ごとの形と意味を確認していきましょう。


アンニュイの意味は?アンニュイ男性の特徴26個と芸能人30人!色気が違う

アンニュイの意味は?アンニュイ男性の特徴26個と芸能人30人!色気が違う

「あの人はアンニュイな雰囲気があるよね」なんて言葉が使われるようになりましたが、そもそもアンニュイにはどんな意味があるのでしょうか。この記事ではアンニュイな男性の特徴と、イメージにピッタリな芸能人についてご紹介しています。


あげまんの意味とは?あげまん女性の特徴・共通点23個と見分け方11個

あげまんの意味とは?あげまん女性の特徴・共通点23個と見分け方11個

「あげまん」「さげまん」という言葉が以前から使われるようになりましたが、あなたは意味を知っていますか?この記事ではあげまんの意味と、あげまん女性の特徴や共通点についてまとめています。どういった女性があげまんなのか見分ける方法もご紹介していますので参考にしてください。


LINEの駆け引きで男性の心をつかむ成功テクニック16個!既読未読の期間

LINEの駆け引きで男性の心をつかむ成功テクニック16個!既読未読の期間

片思い中の女性にとって気になる男性とのLINEのやりとりは物凄く重要!この記事ではLINEの駆け引きで男性の心をつかむテクニックについてご紹介します。既読や未読の期間についての解説もありますのでぜひ最後までご覧ください。


Spicomi公式LINE@始めました

最近話題のキーワード

Spicomiで話題のキーワード


夢占い ほくろ占い 人相占い 血液型占い 男性心理 手相占い