teamKAKAの資産形成ブログ

教育費や住宅ローン、老後の資金など家計のお金に関するブログです。米国株・太陽光発電によって資産形成中。

5,000円で自分を幸せにするお金の使い方 <実践>

どうもKAKA’(@teamkaka10)です。 

 

私は、今村咲さん(@saki_imamura)の『自分を幸せにするお金の使い方』という提案にメイン参加者として参加しました。

www.saki-imamura.com  

  

私が5,000円を使った事

Atomic Habits(James Clear著)の本をkindle版とAudible版を購入しました。

  • Kindle版  :1,500円
  • Audible版:2,500円 

合計4,000円です。5,000円には届いていませんがそれは後ほど。

 

 

人生を左右するのは「1%の積み重ね」

私がこの本を読もうと思った理由は、以前ネットでこの記事を読んだからです。

www.lifehacker.jp

 内容は、日々の生活の中で1%改善したとしても特に何も変わらないけれど、その改善を続けていくと大きな成果に繋がるという内容です。

 

この記事の原文は今回購入した本の著者である James Clear氏 が書いていました。

 

James Clear氏は習慣形成の専門家で、私はこの記事を何度も読んで日々のモチベーション維持につなげていました。

 

今回購入した本を読む事で、日々の小さな行動が大きな成果に繋がる事をより深く理解できれば、日々の自分の言動が将来の幸せに大きく繋がると考えてました。

 

また、本を読むだけではなくAudibleで英語を聞く習慣を取り入れたいと思ったので、Audible版も購入しました。

f:id:teamKAKA22:20180930130834j:plain
 私の英語スペック

  • 留学:未経験
  • 英検:未受験
  • TOEIC:未受験

 

日本語訳の本があればそちらを購入するのですが、

 

5,000円を出して今村咲さんに翻訳してもらうw

 

自分を幸せにするための新しい方法として、英語の本を読み、英語で聞いてみようと思いました。

 

先日の記事で私が幸せを感じる時として2つある事に気付きました。

1つ目は集中する時間を過ごした時(ゾーンに入った時)

2つ目は新しい知識を得た時や理解した時(知識欲が満たされた時)

 

今回KindleとAudibleにお金を使う事でこの2つを満たそうと思い

1つ目はAudibleを使って集中する状態を作る事。

2つ目として自分の価値観や自分の軸をより強固にする事に取り組みたいと思います。

 

KindleもAudibleも使い慣れていないので、あまり進んでいませんが毎日1%の変化を自分が得る事で、将来を更に幸せにしたいと思います。

 

現状の自分と参加した理由

f:id:teamKAKA22:20181028013541j:plain

幸せの基本は笑顔からという言葉が好きなのですが、最近の自分は笑顔で過ごせているか?と問われると、少し疑問があります。

 

なぜかというと、仕事でうまくいっていないからです。

 

1年ぐらい前から「うまくいってないな〜」と感じる事があり、半年間は気づいた事を試したり、ブログを通じて知り合えた方に相談に乗ってもらったり、いろいろと試行錯誤を行いました。

 

でも、業務が次から次へと増えてしまい、改善する余裕も無くなり、疲れてしまって現在改善は休憩中です。

 

何もかも放置です。

 

うまくいかなくなって1年ぐらい経ったと振り返っていたら

 

ツイッターで仲良くさせてもらっている『りあるママさん』が下記のツイートをしておられました。

 

りあるママさんがAudibleでこの本を読んで(聞いて)おられ、James Clear氏が習慣についての本を出された事を知りました。

 

自分が好きな『人生を左右するのは1%の積み重ね』という言葉に、もう一度立ち戻りがんばってみようと思っています。

f:id:teamKAKA22:20180929124036j:plain

自分を幸せにするお金の使い方

今回の自分を幸せにするお金の使い方は、取り組み始めた今も幸せを感じますが、5年後、10年後と年を重ねる毎に幸せが積み重なっていく予定です。

  

また、メイン参加者なので今回使った費用は今村咲さんの出資でまかなっています。

 

5,000円には届いていませんが、1,000円は次の書籍代の足しにしたいと思っています(今村咲さんが勧めておられたレモネードの本)

 

これが私が実践し始めた5,000円で自分を幸せにするお金の使い方です。

 

この本が出版された時期も、りあるママさんがツイートしてくれた事も、今村咲さんが今回の企画をしてくれた事も

 

いろんな縁が繋がって自分が取り組み始めた事をとてもおもしろく感じています。

 

もし「自分を幸せにする為に5,000円をあげます」と言われたら、あなたは何をしますか?

 

 Have fun 

 

【関連記事】

自分を幸せにするお金の使い方について、自分自身を振り返りました。

www.makers-teamkaka10.com

 

【我が家が取り組んでいる事】

www.makers-teamkaka10.com

 

クリックして頂けると大変うれしいです

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 資産運用へにほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ