DSCF1866.jpg

今週の水曜日はハロウィンですね〜!
今日あたり、お菓子作りしてるなんて人も結構いるのかも知れないですね^^

かぼちゃパウダー(パンプキンパウダー)を買ってるけど、まだ使ってないな〜なんて人もいると思うのですが、そんな方にぜひオススメしたいアイスボックスクッキーのレシピをトイロノートに追加しました。(パンプキンパウダーは100円ショップにも売ってるので、すぐに手に入れたい場合はそちらで♪)

私はこれを使いました↓




クッキー生地はフードプロセッサーで作るので、本当にあっという間です。

DSCF1777.jpg

粉類はふるわなくても、スイッチのオンオフを繰り返すことでふるう代わりになります。
凍らせておいたカットバター、卵黄を順番に加えると、生地がまとまってきます。

DSCF1783.jpg

ボウルに取り出して、チョコチップを加えて練りこんで

DSCF1786.jpg

棒状に成形して冷蔵庫へ。
4等分くらいにすると、長くなりすぎないので冷蔵庫に収まりやすいです。

DSCF1790.jpg

1cm厚さくらいに包丁でカットして

DSCF1851.jpg

天板に間隔をあけて並べます。

DSCF1853.jpg

クッキーはこのシルパンを敷いて焼くと仕上がりが全然違います!サクサクで、綺麗な仕上がりになるんですよ〜!これは持っていて絶対損はないです。



焼きあがったクッキーは、ケーキクーラーの上で冷まして^^
焼きたては柔らかいですが、冷めるとサクッとします。

DSCF1858.jpg

このケーキクーラー、雰囲気があってすごく気に入ってます。


かぼちゃ色がとっても綺麗♪
パンプキンチョコチップのアイスボックスクッキーのできあがり♡

DSCF1869.jpg

かぼちゃパウダー入れると、すごく綺麗な色に仕上がりますね。
ほんのりかぼちゃの風味と甘みが感じられて、たっぷり入ったチョコチップとの相性抜群!!

これ、いくらでも食べられちゃいますね(笑)

DSCF1883.jpg

シリカゲル(乾燥剤)入れた瓶に移して、密封しておけば日々のおやつに大活躍♡

DSCF1898.jpg

このシリコン蓋がすごく便利で気に入ってます。
黒だとカッコよくインテリアに馴染みます。白や透明もありますよ〜♪


かぼちゃパウダーを入れずに作ってもいいですし、ほかのお野菜パウダーで作ったりするのもいいですね。

ハロウィンに限らず、いろんなシーンで使えるクッキーなのでよかったら作ってみてくださいね。

詳しいレシピはこちらです↓

私が愛用しているフードプロセッサーはこれ。静かだしパワフルだし、オススメします!



トイロノートの今日のレシピは、電子レンジで作るかぼちゃの煮物。

20141204-151756-0.JPG

ハロウィンなんて我が家はやりませんよ、って人も結構私たちの世代より上の方には多いと思うんですけど、せっかくかぼちゃも安く出回ってるし、何か作るか〜ってときにこれがおすすめ〜!

電子レンジで7分加熱するだけで出来る、超簡単な煮物です。
しかもめんつゆ使うから味が簡単に決まる!!

20141204-132613-0.JPG

お弁当おかずにも使えるし、作りおきしておけば副菜に大活躍です。
よかったら作ってみてくださいね。

レシピはこちらです↓



今日もいい天気ですね〜!
しかし昨日と同様、結構風がありますね。

今日は早起きしなくてよかったので、ゆっくり眠れました〜。
何が嬉しいって、これが一番嬉しい♡

朝からクッキー焼いて牛乳と一緒にみんなで食べたり、そういう時間が幸せ。
午後からは、お出かけしよう。さあ、どこに行こうかな^^
楽しい日曜日を〜!

みなさんにとって、今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!

昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。

ハロウィンにオススメのレシピまとめ。

11月の西部ガス料理教室はおうちカフェメニュー!ご応募お待ちしています。
2018年11月 西部ガス料理教室のお知らせ | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。"
今回の料理教室は女性が大好きなスイーツメニューが盛り沢山です! あなたも今日からおうちでカフェ気分を楽しみませんか? みんなで作業分担して一緒につくるので、お料理初心者さんでも大丈夫です^^ ご応募は西部ガスヒナタ北九州まで。 ----------------------------------------------------------------------------- ~トイロ家スタイル~ おうちカフェを楽しもう! ・リンゴの甘煮 ・チーズナン ・ルウ不使用の簡単野菜カレー ・アップルシナモンバターケーキ ・クラッシュコーヒーゼリーミルク ---------------------------------------------------------- ■2018年11月9日(金)10:30~14:00 ■3000円/名(託児は申し込み時に予約してください。1000円/名 1歳~10歳) ■定員 10名(抽選) ■応募締め切り 2018年10月25日(木) ---------------------------------------------------------- 申し込み先:ヒナタ北九州 tel:093-571-5681 受付時間 10:00~17:30 コチラからも応募できます。 西部ガスのひなたぼっこのチラシのPDFはコチラです。
toiro-note.com

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡
banner_insta.png

私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!
banner05.png

トイロのレシピサイトが出来ました!

トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!

バナー.jpg

170424.jpg

02main.jpg



コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!





良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達19万人突破ありがとうございます!(通知音は消すことも出来ます)
友だち追加数

私が使っているウォーターサーバーです。


日用品はロハコで毎月買っています。ポイントがしっかりつくので嬉しい〜!




北九州市のふるさと納税もよろしくお願いいたします^^