トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【プロ野球】

日本S、32年ぶり初戦ドロー ソフトバンク、早めの勝負策が奏功

2018年10月28日 紙面から

広島-ソフトバンク 5回表2 死二、三塁、代打デスパイネは 二塁内野安打、二塁手菊池からの送球を後逸する一塁手松山=マツダスタジアムで(武藤健一撮影)

写真

◇日本シリーズ<第1戦>広島2-2ソフトバンク

 広島とソフトバンクが日本一を争う「SMBC日本シリーズ2018」は27日、マツダスタジアムで第1戦が行われ、広島が1回に菊池涼介内野手(28)のソロ本塁打と松山竜平外野手(33)の右前適時打で2点を先制。ソフトバンクも5回にアルフレド・デスパイネ外野手(32)の適時内野安打が敵失を誘って2点を挙げ同点。その後は双方の投手陣が無失点に抑え、規定により延長12回で引き分けに終わった。日本シリーズ第1戦での引き分けは1986年の広島-西武以来、32年ぶり。スコアはくしくも同じ2-2だった。

      ◇

 早めの勝負策が結果的に奏功した。2点を追いかける5回2死二、三塁だった。ソフトバンクの工藤監督は先発千賀に代えて代打デスパイネをコール。ところが、4球目の外角直球を打った打球は二塁へのゴロ。これで万事休すかと思われたが、相手一塁手の松山が二塁手の送球を後逸。適時内野安打と相手失策となって、一気に2人が生還し同点に追いついた。

 CSファーストシリーズ、ファイナルシリーズの8試合で打率3割6分4厘、3本塁打、10打点と打撃好調だったデスパイネ。広島先発の大瀬良からも6月15日の対戦で3ランを放っていたが、初戦スタメンから外れた。本人は「状態は決して悪くないよ」と話したが、セ・リーグの本拠地開催でDH制が使えないため、左翼の守備に不安があったためだ。

 村松外野守備走塁コーチは「監督も打撃コーチも(デスパイネを)使いたがっていたんだけどね。守備面を重視した結果ですね」と説明。球場入りする前に行われた首脳陣の協議の結果、初戦は大砲を外す判断に至ったが、結果的に、その助っ人の打席で同点に追いつく形となった。

 CSでは4番柳田をグラシアルとデスパイネの「キューバコンビ」で挟む超強力な中軸を構成。西武とのファイナルシリーズでは日本シリーズを含めてもポストシーズン最多の44得点をマークした強力打線だったが、序盤は鳴りを潜めた。

 1984年以来、34年ぶりとなる日本一を狙う相手エース大瀬良の切れのある真っすぐを軸に巧みに変化球を織り交ぜた投球の前に、4回の攻撃を終えた時点で無安打に封じ込まれていた。それでも中盤に目覚めた。5回に中村晃のチーム初安打となる右前打。内川も連打で好機を広げ同点につなげた。敵地の初戦で敗戦を逃れた勢いを、今後につなげなければならない。

 ▽ソフトバンク・工藤監督「この引き分けは本当に大きい。よく追い付いたし、よくその後も抑えた。大きな舞台で自分の持っているものを出すのはなかなかできないこと。みんな本当にナイスピッチング。第2戦に必ずつながる」

広島と引き分け、ハイタッチする工藤監督(左から2人目)らナイン(黒田淳一撮影)

写真

◆内川が好機演出

 内川が、0-2の5回無死一塁で中前打を放ち、好機を広げた。2死後に代打デスパイネの適時内野安打に失策が絡んでチームは2点を奪った。

 指名打者制のないセ・リーグ球場での試合で、工藤監督はデスパイネを先発から外した。

 短期決戦で勝負強さを発揮する内川が早速存在感を見せたが、延長11回に左太ももに投球を受け、そのまま交代。試合後は足を引きずりながら引き揚げ「痛いですよ。(第2戦に)出られるように頑張ります」と話した。

 ▽ソフトバンク・武田(2番手で2イニングを無失点)「いい感じで投げられている。シリーズは救援陣全体で抑えていかないといけない」

 ▽石川(2イニングを無失点)「いつも通りの投球ができた」

 ▽森(9回に登板して無失点)「0点で抑えられたし、チームも負けなかったので良かった」

<初戦引き分けは32年ぶり> 日本シリーズの初戦引き分けは、1986年10月18日の広島-西武(広島)が延長14回の末、2-2で時間切れになって以来32年ぶり。西武が2点リードしたが、小早川、山本浩のソロで広島が9回に追いつき、4時間32分の熱戦だった。今回が3度目の初戦引き分けだが、いずれも広島が出場したシリーズ。1975年は阪急、86年は西武が制し、広島は日本一を逃している。

<第8戦があればマツダ> 第1戦が引き分けたことで、第7戦を行ってなお優勝が決定しない場合には、第7戦の行われるマツダスタジアムで翌日に第8戦がある。さらに第9戦が必要な場合には、移動日を1日設け、ヤフオクドームで行われる。第8戦以降は延長回の制限はない。

 

この記事を印刷する

中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ