人気ブログランキングに参加しています。
日本がインドネシア作戦を展開した時に宣伝班が編成され、昭和17年3月にジャワ島に行くことになった。この時、町田敬二中佐を班長として私設副班長として参加したのが山形庄内出身の金子智一であった。
宣伝班の彼らがインドネシアに上陸して驚いたのは、日本軍がインドネシア人に熱狂的に迎えられたことである。
インドネシアで日本軍が取り組んだのは「教育」である。
オランダは350年も支配して数千人のインドネシア人しか教育しなかったが、日本軍は3年間で10万人ものインドネシア人に教育した。
そしてインドネシア独立のために「義勇軍(PETA)」をつくって厳しく指導し、これが後のインドネシア独立に貢献することになる。
また、どこの小学校にも日本人の先生がいたが、それは日本軍の兵隊であった。インドネシア人は今でも「日本の先生は親切だった」と言う。
昭和18年、金子はバンドンに「作戦記念館」を設立して、インドネシア独立のために奔走していた。
しかし、終戦となると英国軍が進駐して来たため、民族独立に燃えるインドネシア軍が抗戦した。
昭和21年1月5日夜、英国軍から金子に出頭命令が来た。容疑は「インドネシア独立運動を助けたことがポツダム宣言違反に当たる」というものだった。
翌日、出頭するとそのまま逮捕され、ジャカルタに連行されてコタのグルドッグ刑務所に入る。ここには日本人600人、インドネシア人1400人がいた。
金子は独房に入れられた。板敷のベットと穴を掘っただけのトイレしかなかった。
1週間後に取り調べが始まると、英国人の取調官ブラウン中尉は「独立に協力したね」と訊いてきたので「協力しました」と答えた。
ブラウン取調官:「どういう協力をしたのか」
金子智一:「答える前に訊きたい。インドはかつてどこのものだったか?インドネシアは誰のものだったのか?」
するとブラウン取調官は「私の質問だけに答えればいい!」と怒鳴った。
金子は屈することなく静かに「質問にはお答えします。しかしその前に私の質問に答えて頂きたい」と言った。
これは手強いと思ったのか、その日はそれで終わった。
翌日、前日と同じ質問をしてきた。すると金子も同じ逆質問をした。ブラウン中尉は前日よりさらに大きな声で怒鳴るが、進展せずに夜になって終わった。
その日、独房に戻ると金子は鉄格子を掴んで空を見上げ、インドネシア国歌を歌った。するとそれを聴いていたインドネシアの囚人達が次々と一緒に歌い出した。
スコットランド出身の看守が飛んできて「やめろ!」と怒鳴った。しかし誰も言うことを聞かず、最後まで大合唱した。
すると今度はインドネシアの囚人達が日本語で「愛国の花」を歌い始めた。
これは日本兵が望郷の思いに堪えきれずによく歌っていたのを、インドネシア人が自然と覚えたものだった。獄中は日本人とインドネシア人の大合唱となった。
ましろき富士の気高さを 心の強い楯として
御国に尽くす女等は 輝く御代の山ざくら 地に咲き匂う国の花
老いたる若き諸共に 国難しのぐ冬の梅
か弱い力よく協わせ 銃後に励む凛々しさは ゆかしく匂う国の花
勇士の後をあとを雄々しくも 家をば子をば守りゆく
優しい母や、また妻は まごころ燃ゆる紅椿 うれしく匂う国の花
御稜威のしるし菊の花 ゆたかに香る日の本の
女といえど生命がけ こぞりて咲いて美しく 光りて匂う国の花
金子は泣いた。
インドネシアでは「愛国の花」を準国歌にしているが、日本が侵略国家であればこういうことは起こらない。
なぜならインドネシア人はオランダの歌は絶対に歌わないからである。
金子は昭和22年2月に復員し、祖国日本の再建に余生をかけ、平成14年12月24日に亡くなられた。
・・・・・・
人気ブログランキングに参加しています。
日本人よ、誇りを持とう、と思った方はここをポチッとお願いします。
|
この記事に
>
- Yahoo!サービス
>
- Yahoo!ブログ
>
- 練習用
植民地支配しようとしたならばこういう事は起こり得ませんね。
[ 陸奥掃部助 ]
2018/10/27(土) 午後 10:07
返信するこんばんは(^-^)/
ガタガタ言ってくるのは、支那チョンだけです。
やつらは、所詮サル以下でしょう。
ナイス!
[ naruchan6612 ]
2018/10/27(土) 午後 10:58
返信する転載させて頂きます。
応援&今日のランクリ ナイス ポチ凸
2018/10/27(土) 午後 11:18
返信する一つの戦争に負けたからと言ってここまで虐げられなければならぬのか
自虐史観からの脱却を全ての日本人がしなければ
[ アグリOMA ]
2018/10/27(土) 午後 11:44
返信する素晴らしいですね。
2018/10/27(土) 午後 11:46
返信するランクリ・ナイス・転載させて頂きます。
2018/10/28(日) 午前 0:16
返信する転載&FBシェアしました。
[ nar*sa*a_ik**u ]
2018/10/28(日) 午前 0:21
返信する日本が欧米と戦い、大いに善戦したので、多くのアジア・アフリカの国々が勇気を奮い立たせ「独立」を勝ち取って行った。アジア・アフリカの人たちはその事実を
能く知って居て日本国に「敬意」を払っている。
ナイス&転載
2018/10/28(日) 午前 0:56
返信する何回聞いても良いお話ですね。
ランクリ、ナイス、転載させて頂きます。
[ nip***** ]
2018/10/28(日) 午前 1:34
返信する欧米はクソだ!植ミンチ支配という物がどういう物か韓国に・・・あっ、もう止めておくわ
[ 知床桜 ]
2018/10/28(日) 午前 4:22
返信する我が国も、自虐史感からの脱却が必要ですね。そして、支那朝鮮に屈しない大和魂を持った男らしい漢を育てて参りましょう!!
ナイス☆
2018/10/28(日) 午前 5:44
返信する↑so-kei♪様 全く同意
2018/10/28(日) 午前 5:48
返信する◎美しいメロディの「愛国の花」です。
日本人よ、誇りを持とう!
[ man*ek*55 ]
2018/10/28(日) 午前 6:02
返信する転載させて頂きます。
[ ayukaw ]
2018/10/28(日) 午前 7:01
返信する・・・日本に生まれたことが、只々有難い。
道徳の教科化が始まっていますか?
教壇上から、道徳を語ることは、恥ずかしい。
そのような、我が国の先生方、多いでしょうね。
でも、安心あれ。
我が日本は、そこここに、
心を打つ挿話が花咲いている国ですもの。
教師は、生徒と共に、その咲き誇る花を
ただ、眺めていれば、大切な教えに浸される国・・・
故に、日本弱体化を目論んだGHQは、
歴史教育を抹殺した。
よく見れば なずな咲く 垣根かな
芭蕉翁は、ゆっくり歩んだので、
小さなナズナの花に、心奪われたのでしょう・・・
我が祖国の歴史を、ゆっくり歩み、
美しい、我が父祖の花々を、共に、味わいましょう。
[ 山桜花 ]
2018/10/28(日) 午前 8:49
返信するおはようございます。
アジア諸国の中での日本の役割は大きいですね。
日本人であることに誇りを持たなければいけません。
2018/10/28(日) 午前 8:56
返信する人種によって能力・性格に違いがあるのは当然です。また同じアジア人の中でも心やさしき日本人は特別であり、他国に移住しても歓迎されますし、逆に日本に来た外国人旅行客は皆、感激されて帰国します。
しかし、反日教育を受け民度の低い中韓人が移民とし増えていけば治安悪化を招き日本の魅力はどんどん失われていきます。世界に平和をもたらす日本民族を増やす政策を安倍自民は真剣に考える必要があると思われます。
[ QQ隊長 ]
2018/10/28(日) 午前 8:59
返信する日本人であることを心の底から誇りに思います。
素晴らしいお話しをありがとうございます。
ナイス、ランクリ、転載させていただきます。
[ nadarechan1113 ]
2018/10/28(日) 午前 9:19
返信する転載させて頂きます。
Facebook転載します。
このお話を聞くと日本人の本質に触れる事ができます
戦後70年GHQ支配の下
自虐教育で洗脳された日本人
やっと真実を語る方々が現れ
少しずつではありますが
日本人の誇りを取り戻せそうです
[ sec***** ]
2018/10/28(日) 午前 9:32
返信する昨日の報道特集はBC級戦犯の
やってたが毎度ながらひどい内容。
こういうのをやってくれるテレビ局が欲しいね。
フジテレビでたまにはやってくれるけどまだまだ。
こういう良いことも普通にみんな知らないとだめ。
[ ぬーぼー ]
2018/10/28(日) 午前 9:38
返信する