 |
|
|
 |
留学生の方
(For International Students) |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
-
平成31年度入試案内書
(mi-H31.pdf/689K)
英語科目の試験
平成31年度入学試験における外国語試験では、引き続きTOEFLスコアを正式スコアとして用います。
なお、TOEFLの受験については、混雑のため申し込んでから受験日まで数ヶ月を要し、かつ受験後スコアが送られてくるのにも相当の日数がかかるため、入学試験の受験を検討している学生は、今すぐにでもTOEFLの受験申し込みをするようにお願いします。
業績評価書(社会人特別選抜用)
- 情報理工学系研究科の大学院入試説明会(他専攻と合同)
日時:平成30年5月26日(土) 午後1時30分から
場所:工学部2号館1階213講義室(東京大学本郷キャンパス)
数理情報学専攻では、現実の問題を数学的手法によって解決する方法論を開発し、提供することを目指しています。このような研究活動には、数学的な概念を理解し、計算や証明を正しく行う数学的技量のみならず、現象に数理を見出し、定式化するセンスや知識、さらには計算機を利用して問題を解決するためのアルゴリズム設計の力が必要となります。
したがって、このような広範な能力を判定するために本専攻が用意する専門科目「数理情報学」の試験問題は、通常の「数学」の試験とは、自ずと異なった側面があります。この点を具体的に理解して頂くために、若干のサンプル問題を以下に示し、解説を加えます。また、関連するキーワードと図書を挙げておきます。受験勉強の参考にして下さい。
■30年度大学院入試 専門科目試験の公開
修士
■29年度大学院入試 専門科目試験の公開
修士
■28年度大学院入試 専門科目試験の公開
修士
■27年度大学院入試 専門科目試験の公開
修士
■26年度大学院入試 専門科目試験の公開
修士
|
 |
|