ようこそ《てぬキッチン》へ
料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。
☆トースタークッキー☆
今回は、トースターで焼く超簡単なクッキーを作りました。
オーブンでクッキーを焼くのは、余熱も必要で少し手間がかかってしまいますが、トースターを使うと、余熱要らずでたったの3分で焼けるのでめちゃくちゃ簡単!
サクサクでバターの香りがいっぱいに広がる美味しいクッキーに仕上がります。
それに、材料も3つだけ!お家に揃っているものばかりなのでいつでも作れて超お手軽。
〝オーブンを使うには少し気が重い…でも焼き立てのクッキーがどうしても食べたい!〟そんな時にはぜひ、この『トースタークッキー』をお試しください。
スポンサーリンク
レシピ
薄力粉 80g
バター 40g
砂糖 35g
作り方
1)バターと砂糖を耐熱容器に入れて、電子レンジ(600w)で30秒加熱します。
2)1)に薄力粉を入れて、ゴムベラでさっくりと混ぜます。
3)ある程度まとまったら、ラップで包んでひとまとまりにします。
4)お好みの形に成型します。
棒状にしてから輪切りにして、丸いクッキーにするのが簡単です。
お好みの型で抜いて、アレンジしてもOKです!
5)トースターで3〜4分加熱したら出来上がりです。
●POINT●
行程2)や3)では練りすぎないよう注意してください!
料理動画
動画も撮影しましたのでぜひ参考にしてください♪
宜しければ、チャンネル登録お願いいたします♪
時短で簡単なお菓子のレシピを紹介。
電子レンジで簡単!めちゃ旨『さつまいもプリンケーキ』の作り方はこちら!
電子レンジで5分!超簡単『栗蒸し羊羹』の作り方はこちら!
最後までご覧くださり、ありがとうございました!
☆下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです☆
☆こちらのランキングにも参加しています☆