中日スポーツ / 東京中日スポーツ
トップ > 中日スポーツ > ドラゴンズ > ドラニュース一覧 > 10月の記事一覧 > 記事
2018年10月27日 紙面から
「寮の風呂が楽しみ」と根尾が語った昇竜館=名古屋市中川区で
気になってたのはそこかぁ~。目の前には与田新監督。根尾が初対面の指揮官にぶつけた最初の質問は、なんとも意表を突いたものだった。
「お風呂は、広いですか?」
誰ひとりとして予期せぬひと言-。ただ、湯船につかる時間が至福のひとときである18歳にとって、確認しておきたいことだった。「監督から『何か質問はないかな』と聞かれて、気になったので。大阪桐蔭のお風呂も大きいのでどれくらいなのかなと…」。
同校の関係者によると野球部合宿所の浴槽は約1.5メートル四方。これが2つあるという。一方、中日の選手寮「昇竜館」はおよそ4メートル×2メートルの長方形。加えてサウナ、水風呂もあり、24時間入浴可能だ。米村チーフスカウトから概要を聞くと「大きさを聞いて早く行きたいなと思いました」と白い歯をのぞかせた。
>>「ドラゴンズ情報」に登録して、全文を読む >>
この記事を印刷する
PR情報
中日新聞直営のグッズショップですここにしかないオリジナル商品も
10月27日10時43分現在
田中圭 「おっさんずラブ」最高賞
武井咲 第1子出産以来、初の公の場
10月27日10時2分現在
写真部のカメラマンが撮影した数々のカットから、お薦めのもう1枚を紹介します
異端のレジェンド 土屋征夫 41歳9カ月“J1最年長出場”(5月25日)
小、中学生を中心に草の根スポーツを独自取材。熱戦の模様や結果を掲載しています
< 前へ | 次へ >
ダムド・タワー ホスピタル サイト 10月20日~12月24日
2019年3月24日~4月5日にめぐろパーシモンホールで開催
10月8日(月・祝)駒沢オリンピック公園で開催
10月27日(土)味の素スタジアムで開催
10月27日(土)日本新聞博物館で開催
ルオー芸術の集大成!9月29日(土)からパナソニック 汐留ミュージアムで開幕
世界遺産でコルビュジエの原点を観る。来年2月19日から国立西洋美術館にて
新聞記事と写真で振り返る平成。読者からの思い出作文も読める。
中ス記者の展開予想、狙い目を公開<開催前日の17時頃更新予定>
仕事と音楽を両立させている社会人バンド第6回大会のレポートはこちら
暮らしの小さなお悩みや疑問に、その道の専門家が無料でお答えします