最近アイコンを変えたけど、スターを押すごとに前の写真に戻ったり、新しい写真になったりややこしい。なんでや?
***
何度かお会いしているid:nonshi石畳のんさん。
少し前にのんさんご夫妻にお会いし、ホテルの美味しいデザートをごちそうになりました。
その時に撮らせてもらった写真を見ながら、のんさんご夫婦から感じる優しさを思いながら似顔絵を描かせていただきました。
のんさんがすでに記事にしてくださっています!
のんさん、どうもありがとうございます!!
今回は、the似顔絵という感じで、正面を向いたお顔と、のんさんがお好きなお花をイメージして描きました。
サイズはB5です。旦那様はそっくりだと思います(たぶん…)。
旦那様はとても穏やかで微笑んでいる優しい方です。
のんさんは何度かお会いしてますが本当にかわいい方なのです。
涙袋って知ってますか?とってもきれいなんです。私はすでに垂れ下がってます(笑)。
お肌も真っ白できらきらしています。
気に入っていただきよかった。。ほっとしています。
***
私の似顔絵は、柔らかい雰囲気のイラストだと思います(自分で言う)。
カッコいい、コミカル、写実的、幻想的…いろんなテイストがあるけど、私が描くとこのようになります。
写実的な絵はもうおそらく描くことはないと思います。
その昔、動物から人の顔に少しずつ変化していく「アニマルカリカチュア」という絵をたくさん描きました。その時はかなりリアルタッチでデフォルメをきかせた作風でした。すごみ?がある作風。(なんじゃそりゃ?)
それはそれで楽しかったけど、今はお部屋にちょこんと飾ってほっとするような優しいタッチの絵を描くことが楽しい。
作風は日々変化していく可能性はあるけど、「優しい気持ちになりたい、なってほしい」という思いで描くことは変わらないと思います。
今回の似顔絵らしい似顔絵は、もうあまり描くことはないかなぁと思ってました。
最近の自分のイラストは自由すぎるから(笑)
それでも依頼をうけて描いていたらやっぱり楽しかったです。
その人のことを思いながら描くと雰囲気が出るような気がします。決してのんさんご夫妻ご自身がいう「不良老夫婦」ではありません!!
温かい空気が流れているそんなご夫婦です。事情があり夜遅くに起きてるだけですよね。
似顔絵らしい似顔絵は描かないかもと言いましたが、来月はイベントで似顔絵を描きます。早く描けるよう練習せねば!そして体調管理をしっかりと。寒くなりますもんね。
昨日もう一枚絵を仕上げ、今日も練習するぞと思ったのに、やけに眠くて筆を用意したものの眠くて寝てしましました。。
休むことも大切ですね。
***
少し話は変わりますが、グループ展や個展など開いた方はいますか。
私は一度もありません。
つい最近、ギャラリーで展示しませんかとお声がかかったのですが、疑い深い私は新手の詐欺かと思いいったん保留しました(^^ゞ
そしてその方のギャラリーは実在しており、ちゃんとした会社だとわかりました。
クリスマスがテーマだったので楽しそうでしたが、少し遠かったのと、冬休み前後の忙しい時期だったので辞退しました。
ギャラリーで展示するということはお金も支払うことになります。相場がよくわかりませんが、展示してみるというのも楽しそうだなと思いました。
これもまた一つの夢にしようと思います。
カフェ兼ギャラリーみたいなところがいいな。
夢は広がりますね。生きているから。
最近なんだか生きていることが有難くて。そう思わせてくれる知人がいたのです。
ほんとう、ありがたいことです。
なんだかまとまらない文章になりましたが読んでくださってありがとうございました。
のんさん、ご紹介ありがとうございました!
よろしくお願いします♪