-
No.884
何が答えていないかわからないけ…
2018/10/26 21:39
>>No. 878
何が答えていないかわからないけど。嫌われていることは良くわかっていますよ。この投稿欄は、事実、情勢等について問題点を提起するのが嫌われ、ノー天気で買い煽る投稿がそう思うに圧倒的に押されますね。まさに買い煽り屋から相当反撃受けました。私は売り煽り屋ではなく問題点を提起してきただけですけどね。数日前までの買い煽り屋の投稿は減りましたけどね。グロース2号の問題を指摘すると×、年内上場が無理なのを説明すると×でしたね。この投稿次第で株価が変動するわけでもなく、感じたことを投稿することが×ということを思い知りましたね。現状は言っては何ですけど私の指摘が正しかったみたいですね。
-
No.880
あなたIRとリリースを混同して…
2018/10/26 21:28
-
No.877
あなたおかしいと思いませんか?…
2018/10/26 21:15
>>No. 875
あなたおかしいと思いませんか?私は2年前の承認前にネットで調べてメモしているんですよ。グロース2号について「所有する投資証券を処分するため最長2年間の清算期間を設ける。残存する投資証券の処分を完了し、全ての組合財産の分配が完了するまで連結の範囲に含まれる。」です。要するにFVCは、清算期間を延長する時には、リリースして延長しない場合は、リリースしないという事でしょう。リリースしているから前回承認の際は、2016年末の解散について何ら問題化しなかったでしょう。私が考えた文章ではありませんよ。
-
No.873
あーあ又キ印が出てきた。皆んな…
2018/10/26 20:54
-
No.870
FVCの状況は悲観的状況となり…
2018/10/26 20:33
>>No. 868
FVCの状況は悲観的状況となりましたが、同時にわけのわからない投稿も出てきましたね。上場申請が開示の必要性がないということは常識でしょう。このような訳の分からない投稿出てきましたが、FVCが終わったと結論ずける段階ではないので、どんでん返しに期待を持ち続けましょう。株の世界は何があるかわかりませんからね。
-
No.869
> 12月中に上場するとしたら…
2018/10/26 20:23
>>No. 866
> 12月中に上場するとしたら、今現在はどこらへんの過程なんだろう。
> 主幹事はもう決定してないとまずいのかな
※ 超驚きの投稿内容ですね。「主幹事はもう決定してないとまずいのかな」うーん呆れ果てますね。主幹事証券会社は、通常2、3年前に決定し、上場準備をするんですよ。今回は短いとしても最低半年から1年前に決定していないといけないでしょう。それなのに12月中に上場するとしたら云々とは呆れ果てますね。12月に上場なら9月には幹事証券の事前審査が済んだ後で上場申請でしょう。ほんと基本云々で呆れ果てますね。 -
No.851
年内上場なく、ファンドの清算期…
2018/10/26 16:46
年内上場なく、ファンドの清算期間延長なく、Zの持ち株年末までに全株売却したとしても、1株500円(取得価格1株20円)で売れれば、Fの持ち分52.6%だから、約4.6億円の売却益が出ます。Z関連株ではなくなるけど、売却益で又ファンド作って将来に託しましょうね。まだまだ結論は出ていませんけどね。
-
No.849
地合いが悪いですか。たしかに悪…
2018/10/26 16:33
>>No. 843
地合いが悪いですか。たしかに悪いけど日経の本日の下げは0.4%に対しここは、9.44%の大幅下落ですね。地合いではなくて市場は、Zの年内上場なく、しかもファンドの期限問題も清算期間の延長はないと判断したんでしょうね。
-
No.823
ホルダー全員が意気消沈している…
2018/10/26 13:04
-
No.816
残念なことにZ関連株全て日経の…
2018/10/26 12:45
残念なことにZ関連株全て日経の下げより大きいですね。6632,4310,3132は、年初来安値となり、4667は暴落していますね。アートも下げ基調ですね。近々のZの上場はないという市場の見方なんですね。上場準備して申請が近いのであれば、これら関連銘柄に対し、Zは説明義務があるから、説明していればある程度の動意があるけども逆に下げている状況では近々の承認はないと判断せざるを得ませんね。思惑に期待していたけど事実は厳しいですね。現時点絶望的な状況だけど、どうなるのかわからないのが株の世界だから、良いことがあるかもに期待しましょう。
-
No.270
FVCが売られていますね。アー…
2018/10/26 10:51
FVCが売られていますね。アートも下げとなりましたね。Zの近々の承認なしと市場が判断したんでしょうね。Fの下落が大きいのは、ファンドの期限問題を抱えているからでしょうね。アートは期限問題は関係ないので、いつの日かのZの上場を気長に待ちましょう。アートは本業特にセルシスに期待できるので、Z問題は抜きにして頑張ってもらいたいですね。
-
No.786
この男おっちょこちょいの性格み…
2018/10/26 10:12
>>No. 784
この男おっちょこちょいの性格みたいですね。763の投稿で質問を受けたから投稿したんだろう。あんた10月24日の584の投稿でこれから毎日FVCの株価が楽しみだとノー天気の投稿をして今の株価となったことから、頭どうかなってしまったのか?物事よく考えて投稿したがいいぞ。その頭では俺の解釈について理論的に反論することも無理だろうな。ノー天気だからね。
-
No.782
あなたの質問は、勉強の意味でも…
2018/10/26 09:44
>>No. 763
あなたの質問は、勉強の意味でもいい質問ですね。この問題は今後のFVCに係わる重要な点ですからね。グロース2号は、2016年12月31日に解散時期を迎えました。解散時期を迎えたことから「所有する投資証券を処分するため最長2年間の清算期間を設ける。残存する投資証券の処分を完了し全ての組合財産の分配が完了するまでは連結の範囲に含める」とのリリースが発信されています。このリリースで大事なのは、「解散を延長する」という内容を知らせる文章ではなくて、解散時期の2016年12月31日までに所有する投資証券を処分するのではなく、最長2年間の清算期間を設ける、すなわち最長2018年の12月31日までに投資証券を処分し、その売却代金は、その後会員に分配するという内容なんですよ。あなたの言われていることは、まさしく2016年の解散時期に出されたリリースのそのものなんですよ。このリリース内容から言えばZの株式は2018年12月31日までに処分しなければならないんですよ。Zの株式を来年以降も所有するためには、会員の了解を取って、リリースの内容を変更する必要があるんですよ。以上が私の解釈ですが、正しいかどうかはわかりません。素直にリリースを読めばそう解釈するしかないと考えざるを得ませんね。あなたはどう思われますか?
-
No.745
それではもう2度と俺に絡む投稿…
2018/10/25 20:48
-
No.743
前回解散を迎えた時の延長リリー…
2018/10/25 20:44
>>No. 740
前回解散を迎えた時の延長リリースが、「所有する投資証券を処分するため最長2年間の清算期間を設ける。残存する投資証券の処分を完了し、全ての組合財産の分配が完了するまでは、連結の範囲に含める」ということです。このリリース内容をみれば、「平成30年12月31日までに、Zの株式を売却し、売却代金を組合員に対して出資比率に応じて分配する」としか解釈できないでしょう。だから早めに延長決定しないとZ株売却されてしまうんですよ。もうすでに売り出している可能性もありますね。
-
No.742
理由はあったんですよ。東京での…
2018/10/25 20:23
>>No. 739
理由はあったんですよ。東京での世界初のタクシー営業車の試運転、中国での荷物運搬車の販売、ソニーとの協働ドローンの進捗等から、Zの上場が近いのではとの思惑から買われたのですよ。2年前と違って、現在の自動運転車の開発の評価は、「思惑ではなく、将来継続的に利益を上げられるのか」という点に焦点が移っています。上場承認のタイムリミットが近付いているのに関連銘柄の動きなし。厳しい状況を意識した動きですね。
-
No.738
久しぶりだな。FVCに電話した…
2018/10/25 20:09
>>No. 731
久しぶりだな。FVCに電話したところ、「グロース2号について延長希望が多い」との会社回答だったとの大ウソ投稿したパオパオ君だな。あんたの嘘を信じて買った人があったとしたらあんた罪作りしたんだよ。もう嘘ついたらダメだよ。
-
No.735
明日ではありませんよ。ギリギリ…
2018/10/25 20:02
-
No.730
Zの年内上場間違いなしという強…
2018/10/25 18:14
Zの年内上場間違いなしという強気のノー天気の投稿なくなりましたね。寂しくなりましたね。グロース2号の再延長にかすかな望みを託しましょう。それ以外にここ助かる可能性ほぼありませんよ。
確かに俺きらわれているでしょう…
2018/10/26 21:44
確かに俺きらわれているでしょうね。しかしあんた「12月中に上場するとしたら主幹事はもう決定しいないとまずいのかな」と本当に超バカな投稿するなよ。人のこと言う前に自分の投稿がどれだけ非常識でバカなのかをまず理解して、それから人のこと批判したがいいぞ。