おしゃれイズム 女優・黒木華がスタジオ初登場!学生時代の秘蔵映像&自宅写真公開 上田晋也、藤木直人、森泉


出典:『おしゃれイズム…女優・黒木華がスタジオ初登場!学生時代の秘蔵映像&自宅写真公開』の番組情報(EPGから引用)


おしゃれイズム…女優・黒木華がスタジオ初登場!学生時代の秘蔵映像&自宅写真公開[字]


女優の黒木華がスタジオ初登場!学生時代にテレビ出演した過去…自宅写真を公開!実は妄想族&ずっと壁ドンに憧れ…上田&藤木が挑戦…!激辛料理で号泣!?


詳細情報

出演者

【MC】上田晋也(くりぃむしちゅー)、藤木直人、森泉

【ゲスト】黒木華

番組内容

女優の黒木華がスタジオ初登場!学生時代にテレビ出演した秘蔵映像…果たして何役だったのか?実は妄想族…壁ドンされたい願望に上田&藤木が挑戦!?ハリウッド俳優との妄想デート!自宅写真を初公開…人をダメにするソファにかわいすぎる愛猫。俳優仲間のあの人が知られざる素顔を紹介!関西出身で実は大のお笑い好き!いま大注目の芸人コンビがネタを披露!ハマっている激辛料理に挑戦…!


よく読まれている記事 BEST10



『おしゃれイズム…女優・黒木華がスタジオ初登場!学生時代の秘蔵映像&自宅写真公開』のテキストマイニング結果(ワードクラウド&キーワード出現数BEST10)

おしゃれイズム 女優・黒木華がスタジオ初登場!学生時代の秘蔵映像&自宅写真公開
  1. 黒木
  2. 何か
  3. 妄想
  4. 京都
  5. 笑い
  6. 確か
  7. スタジオ
  8. ホント
  9. マンション
  10. 辛い


『おしゃれイズム…女優・黒木華がスタジオ初登場!学生時代の秘蔵映像&自宅写真公開』の解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)


解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気のVOD(ビデオオンデマンド)サービスで、見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

☆無料で民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから!

他にも、無料お試し期間のあるVODサービスが増えてますので、各社のラインナップを調べてみるといいかもしれませんね。

↓日本テレビ関連商品

(藤木) 今夜のゲストは
女優の黒木 華さんです。

♬~     (拍手と歓声)


<大阪府出身の28歳>

何か緊張して来ちゃった。

<2014年に
映画『小さいおうち』で

日本人女優史上
4人目の快挙となる…>

<ドラマ『天皇の料理番』

大河ドラマ『真田丸』

朝ドラ『花子とアン』など

数々の話題作に出演する
注目の女優>

<その気になる素顔とは…>

どこへ行けばいいんですか?

確かに数々の話題作に
ご出演なさって。

NHKの朝ドラとかさ
大河ドラマとかには

何か もう 欠かせない…。
(黒木) いやいや…。

歴史物とかには
特に欠かせない人っていう感じ

するよね。
うれしいです ありがたいです。

前 ほら この番組でも
ムロツヨシさんが

ご出演していただいた時に
VTRでコメントを頂きまして。

あの時はムロさんをさ
恋人として

ありです なくはないです的なこと
おっしゃってたじゃない?

あれ ウソでしょ? ぶっちゃけ。

ウソではないです
ホントです ホントです。

あっ そう でもムロさんって
ドラマとかさ

共演者の女優さんとかに
彼氏面して来るとかって…。

ギャグなんだけど ムロさんのね。

黒木さんにも そんな感じなの?
ありますね。

やっぱ そうなの?
「後で鍵渡しとくから」みたいな。

やっぱり… 黒木さん
どういうリアクションなの?

「は~い」って。

大人が そんなこと言ってるのを
適当に ごまかして。

今日は何?
黒木さんの幼い頃の写真を

お借りしました
まずは こちらです。

お父さん?
お父さんです。

お~ カッコいいね。
はい。

イケメンじゃん。
ありがとうございます。

お父さん 若い頃から みんなに
カッコいいねって言われてた?

結構 はい。
そうだろうね。

(森) でも男の子みたいだね。
確かにね。

そうなんです。

どんなお子さんだったの?
小さい頃は。

小っちゃい頃は
活発だったんですけど

徐々に暗くなって行く…。
徐々に。

何があったんですか? それは。

確かに心配になるわ。

幼稚園の時とかは まだ
明るかったはずなんですけど

いつからか
割と暗めの性格になって

今 ちょっと盛り返してます。

小学校ぐらいから
どんどん どんどん 暗くなって。

暗さのピーク 何歳ぐらい?

暗さのピークは
中学校ぐらいですかね。

中学ぐらい…
クソッタレの青春だね。

いやいや 全然… 私は そんなこと
思ってなかったんですけど。

よく 家で本を読んだりとか

あまり外に出掛けるタイプでは
なかったですね。

最近 盛り返し始めたっていうのは
どういう…。

きっかけは でも やっぱり
たくさんの人と

お話をする機会が増えて

徐々にリハビリして…。

(笑い)

暗さのピークの時じゃなくて
よかったわ 俺。

そして?
他にも写真ありますけど

これは まだ明るかった頃の
写真ですね。

ハハハ… いいわ
そんな前ふり いらんわ。

これは黒木さん 何歳ぐらい?

これ 何歳ですかね?

でも 多分 幼稚園…
小学校とか はい。

いいじゃん この時
確かに明るいね。

これ 弟さん?
弟です。

顔に貼るシールを貼って

遊んでいるところです。

いや 明るそうで何よりだよ
この2~3年後を思うと…。

もういいや 忘れよう そのことは。

学生時代とかは 何か部活動とか
やってらしたの?

中学生の時は

合唱部の幽霊部員をしてて。

それ やってるうちに
入らないのよ。

自分でも幽霊部員って
言ってんだから。

あっ そうか
一番暗い時のピークだから。

そうです はい… そうです?
声とか出せないわけだ。

そうですね。
ホントに?

ちょっと気が進まないというか。
早く帰りたいってなってしまって。

で 高校生は演劇部でした。

ほぉ 演劇部…
だって 話したりも

苦手なわけでしょ?
よく演劇部 入ったね。

お芝居だと自分で言わなくて
いいじゃないですか。

セリフが決まっていて。

それで入って みんなが
同じことをしていたので

共通の話題もあるし

分かってもらえる
っていうのがあって。

それで 高校演劇をやったら
褒めてもらえたんですよ。

親とか見に来てくれた人に。

それで 自分の居場所に
なったというか。

へぇ~ そうなんだ。

だいぶ人と ちゃんと
話せるようには なりました。

そうなんだ すごいね。

リハビリがてら入った演劇で
国際映画賞みたいなの

取るわけだからね。
(森) ホントに。

女優さんになりたかったわけでは
ないの? その頃は。

好きでしたけど 舞台… 演劇は
ずっとやりたかったんですけど

なれるとは まさか 思ってなくて。

幼稚園の先生とかが
いいなと思ってました。

へぇ~。
実はですね 黒木さんが

まだデビュー前の かなりレアな
映像を入手しましたんで。

恥ずかしい。
ご覧ください。

<まだデビュー前
大学生だった黒木さんの

貴重な秘蔵映像>

(スタジオ:黒木) そうなんです
働いてたんです アルバイト。

<お化け屋敷に入るのは

チュートリアルの徳井さん>

(ナレーション) 20m続く一本道の奥に
着物姿の女性のホログラム

恐る恐る近づくと…。

<黒木さん!>

(スタジオ:上田) これ 黒木さんなの?
(スタジオ:黒木) 私です。

<徳井さんが
黒木さんに近づくと…>

(ナレーション)
最初の難関 女性のホログラム。

(スタジオ:上田)
お前じゃ お前が落ち着け。

<さらに…>

(ナレーション)
続いての恐怖ポイントへ。

(徳井) 落ち着いて 落ち着いて!

落ち着こう…
あ~! 止まったやん!

(スタジオ:上田) これも?
黒木さんが何役もやってんの?

(スタジオ:黒木)
あそこの… そうです 出て来て。

あかんて
目ぇが えらいことになってる!

寝そべって来た女の人

ちょっと 俺…。

(虻川) 最初に出て来た
お化けの人にも

キレイねって言ってましたもんね。
(徳井) そうそう。

(虻川) どういうことです?

(虻川) そこ見るか。

へぇ~。
(拍手)

こういうことやってたんだ。
はい。

デビュー前ってことは
アルバイト的なことなの?

そうです 大学が
俳優コースだったんですけど

アルバイトしないかって言われて
行きますって言って。

時給もらえるしと思って行って
やってたんです。

ちなみに これ
時給いくらぐらいだったの?

800円…。
安いな!

ウソでしょ?
そんなに安いの?

多分 そうだったと思います。
あんなにね 熱演してるのに。

でも 徳井もビビりながらも
やっぱり あっ キレイって

心奪われてたよね。
うれしいです。

<軽い>

<美しさが持続>

<力強い>

♬~

<メイクアップが生まれ変わる>

<Beauty Made with soul>

そして 仲のいい俳優仲間の
この方からコメントを頂きました。

ご覧ください。
誰だろう?

どうも 柄本時生です。

たまに。

何か…。

…って よく言ってるんですよ。


…って言いながら。

…をずっとしてたり。

確かに 何か
ゆっくりした時間を

過ごしてらっしゃる
イメージなのね。

急いだりすることあんの?
あります。

(森) フフフ…。
あります。

例えば 電車 ドア閉まりま~す
プルルル~って鳴っててもさ

優雅に行きそうじゃんか。

別に遅れても構わないし
ぐらいの…。

全然 全然
あ~… みたいな。

結局 間に合っては いないのね
ハハハハ…。

あとちょっとって。
あっ そう。

なります なります
せっかちです。

せっかち? ウソ?
ホントです。

ホント? 日常生活においても?

割とせっかちです。

例えば 料理も
やりながら片付けも始めて

じゃ 煮込んでる間に
洗濯してとか。

それは そうですね しますね。
そうなんだ。

それ 意外だね。

何か生活感がないよね。

あるんだけど…
何か ちょっと難しくない?

ミステリアスな部分もあるもんね。

確かに分かる 何か…
森とかに帰ってそうだもんね。

森には帰らないです。

いや 何か イメージよ。

普通のマンションとか家とかに
帰って行かなそうだもんね。

ハイジみたいなことですか?

ハイジとは また ちょっと…
じゃ 何だ?

何か妖精的な…。
妖精?

妖精たちに囲まれて
過ごしてそうな…。

ヤバいですね。

今回 黒木さんに ご自宅の写真を
撮って来ていただきました。

まずは こちらです。
何? これ。

うん 何? これ。
Yogiboっていう

人をダメにするソファ…。
あ~! あれか。

俺もあるわ 家に。
あります? これ。

何か もう その形に…。
そうです スポンってなるやつ。

いい? いい?
いいです。

ホントに動きたくなくなるもんね。
そうですね 動きたくなくなるし

動けないっていうのも
あるんですけど。

こうなったら 立ち上がるのが
大変っていうのもあるけどね。

確かに気持ちいい これ。
気持ちいいです。

あんまり衝動買いとか
しなさそうだよね。

落ち着いて吟味して
どっちがいいかな?

ちょっと今日は
持ち帰ります みたいな。

何日か後に また
欲しかったら買います みたいな。

何か… あっ ごめんね。

あれ? これって恋? 違うわ。

(笑い)

買って失敗しちゃった!
とかないでしょ? 衝動買いで。

ないですね 確かに 考えます。

欲しいなって その時 思って。

でも いや
もうちょっと考えようって

考えて買うっていうことが
基本的には多いですね。

結構 お店も
最初に入ったお店でさ

この服いいかな でも ちょっと
隣のお店も見てみようなんて

何個か回って
やっぱり こっちに戻ってとか。

…もあります 「ちょっと
忘れられない あれ」と思ったら

こうやって行って。
1人で行くの? そういう時は。

1人が多いですね 1人で。
でも それがいいよね。

こっちも うっとうしいしね
付き合ってるのね。

そうですよね すいません。
俺と行くわけじゃないからいいわ。

そして?
続いてのお写真は こちらです。

あ~ かわいい。
猫ちゃん 何ていう名前なの?

グリっていうんですけど。
グリ?

何でグリなの?
私 フランス語が すごい好きで

「G」 「R」 「I」 「S」って書いて
灰色っていう意味なんです 確か。

それで 灰色のコなので
Grisって付けて。

何か おしゃれな。

何か おしゃれじゃないですか?
猫も 何か…。

すいません 親ばか…。

何ていう種類?
アビシニアンです。

アビシニアン カッコいいね。

いいよね
何か写真も芸術的だよね。

このソファが
何か親猫みたいな感じ

しなくはないもんね。
そうですね かわいい。

いいじゃん これ。
ありがとうございます。

さらに こんな写真もあります。

ハハハ… あれ?

あの… 黒木さん

ソファと猫以外 なかった?

ねぇ? 2種類…。

君 海の家より
メニュー少ないよね?

ハハハ… すいません。
この2種類…。

これは どういうふうな
意図があってのお写真なのかね?

Yogibo…。
うん はいはい ソファのね

Yogiboを見上げるグリ…。
グリです。

ちょっと 何か不思議だな
っていう感じが…。

いや 何か ちょっと
芸術的な感じはするのよ。

こっちから明かり当たってて
ここ 陰があって。

商品紹介してくれてる
みたいだなと思って。

なるほど グリが。
グリが。

「さぁ 今日 お薦めなのが
こちらのYogibo」

…みたいな感じで。
はい。

「なんと 高さが
こんなにございます」。

「約2m…」
もう こんぐらいでいいかな?

ありがとうございます
すいません。

さらにですね 情報によりますと
黒木さん…。

妄想癖があるんですかね?
そうなんだ。

どんな妄想なさるの?
小っちゃい頃は

『Mステ』の階段を下りる
妄想したりとか。

何で?
歌手になりたかったの?

いや… あそこの階段を
下りてみたかったんです。

あそこを下りて…。
♪~ テ~レッテッテ…

で その後 タモリさんと絡む
みたいな妄想を?

妄想して あっ タモリさん
笑ってくれたなとか思ったりして。

笑わせたかったんだ?
ハハハ… なるほど。

最近でいうと
どんな妄想をするの?

最近は… 何か したかな?

例えば 恋愛の妄想をしたりとか
しないの?

恋愛の… あっ します。
恋愛は どんな妄想?

あの 私
ゲイリー・オールドマン さんが好きで。

ゲイリー・オールドマン さんと
付き合うまで

どうやったら
行けるかっていう

妄想をしたり。
どうやったの?

えっと まず英語ができない
っていうことで

ちょっと つまずくんです。
なるほど まぁね。

でも ゲイリーさんが

日本のプロモーション
みたいなので来て

私も それで出てて

「すごい好きなんで ちょっと紹介
してください」って誰かに頼んで

通訳さん通じて話をして

「じゃ ちょっと ごはん行こうよ」
みたいになって

…っていうのを
ずっとやるっていう。

告白のシーンは どんな妄想なの?
告白は その頃には

私も めっちゃ頑張って
英語を勉強していて

「好きです」って言って。

黒木さんから?
はい 言って。

「ありがとう」って言ってくれて。

「でも
帰らなきゃいけないから」って。

それでどうなった?
「そっか

私 でも 日本で頑張らないと
いけないんで」ってなって。

「じゃ また会える時に会おうね」
って言って別れるっていう。

成就しなかったの?
その時は成就しませんでしたね。

その時はっていうか 妄想だからさ
君の自由にできる…。

成就できるでしょ? 妄想だから。

それを ちょっと
リアルにしたかったんだ?

そうですね 何か…。
成就しないっていう。

そこまでがリアルじゃないけどね。
そうですよね はい。

実際は自分で好きとかって
言えるタイプの人なの?

あっ はい 割と。
そうなの?

はい。
そんなイメージないね。

ずっと待ってる 待つ女みたいな。

いや さっきのと つながる…
せっかちだから待てない。

あ~。
そうなんだ?

確かめたくなっちゃう。
自分のこと

どう思ってくれてるかを?
はい。

例えば学生時代とかに 自分から
告白した なんてことあるの?

あります あります。

何年生の頃?
小学生の頃から…。

随分 昔だね。
高校の頃まで

ずっと好きだった人がいて。
え~ すご~い。

すごいじゃん いちずで。
小学6年生の時に

高架下で告白して フラれて。

それ 何て言ったの?
高架下に呼び出したの?

そうです。
「あそこ来て」って言って。

あの 「好きです」って言って…。
そしたら?

「ごめん 友達にしか見れない」
って言われちゃって。

「はい」って言って。

でも そこから
ずっと やっぱり好きで

高校生の卒業するまで ずっと
バレンタインをそのコに。

そうなんだ。
はい。

その人は黒木さんの
その気持ちには

結局 応えてくれなかったの?
高校の時も。

はい。
これ 妄想?

(笑い)
いや これはリアルだよ。

いやいや 怪しいですよ。

マジか?
いないかもしれない。

いかん いかん 俺 妄想に
真剣に付き合っちゃったわ 今。

<この後…>
待てよ。

好きだよ。
<藤木が壁ドン!?>

(杏)<やるべき事 やりたい事>

<できたらいいなと思う事>

<いつもの朝が 今日も始まる>

♬~

<でも このジュレなら…>

《グッときた》

<4つの機能のオールインワン>

<今の私に ちょうどいい>

<きれいを もっとマイペースに>

そして情報によりますと…。

そうなの?
はい。

あまり そういう
キラキラしたものに

出たことがなくて。
作品として。

いわゆる恋愛ガッツリのやつ。

それこそ ホントにもう
子供がいる役とか…。

そっか。
多いので。

先生だったりだとか。

なので ちょっと
体験したかったなぁって

見てて思います 壁ドンとか。

もう今更 来ないかな?
まだ来るんじゃないの?

いや~ そういう感じじゃないから
来ないんじゃないかなと…。

ちょっと やってあげなよ 2人
今 うちに ほら…。

俺!?
(笑い)

ツーバージョンで。

藤木君は分かるよ。

俺バージョン?
(笑い)

やれと言われれば
やりますけども。

すごい いいんですか?
ちょっと やってあげて。

じゃ 黒木さん
シチュエーションとかある?

こういうシチュエーションで
こういうセリフを言ってほしいと。

鉄板な感じがいいです。

学校とかの体育館…。
学校 無理ないか?

俺 もうアラフィフだぜ。

先生とか。
教頭だから。

ハハハ! おかしくねえ?

女子高生相手に
教頭が壁ドンって。

俺 教頭ね 教頭でいいの?
いいです いいです。

セリフ 何がいいの?

えっ まず
「待てよ」みたいなの言って。

どんな…。
分かんないけど。

分かった バカボンで
「待つのだ」。

いやいや 違う違う…
「待つのだ」じゃないわ。

「待つのだ」。
違う違う…。

あなたも そういう壁ドンが
欲しいわけじゃないでしょ?

「待つのだ」。
「待つのだ」がいいの?

「待つのだ」って言って…。
「好きなのだ」。

(笑い)

じゃあ… じゃ よ~い スタート!

これから どこ行くのだ?

(笑い)

あの 職員室に戻ります。

待つのだ。

好きなのだ。

(拍手)
フゥ~!

カット! ウソつけ 違うわ
壁ドンって こんなんじゃないわ。

君 ほら 正式なやつ
やってあげなさい。

やんなくていいでしょ。

正式なの。
何で?

ちゃんとしたバージョン。
俺 壁ドンやったことないもん。

俺だってないわ!
(笑い)

すげぇ照れてるんですけど 俺。
はい よ~い スタート!

じゃ 失礼します。
待ってよ。

好きだよ。

(観客) キャ~!
ハハハハ!

いや めっちゃ…。
(森) めっちゃカッコいい!

何だよ 俺が罰ゲームみたいに
なってるじゃん。

どうだった? どうだった?

家で巻き戻して見ます。

俺のも見ろ! そしたら。
(笑い)

そしてですね 黒木さん
実は関西出身ということで

お笑いが大好きだそうなんです。
好きです。

バラエティーとか見る?
見ます。

ネタ番組とかも?
ネタ番組も見ます。

そうなんだ 誰か最近
ハマってる芸人とかいる?

ミキさんとか 和牛さんとか。

YouTubeとかで

ミキさんのラジオとか流して
やったりとか

ネタを上げてるのとか
見たりとかします。

実はですね ミキさんが
お好きだって聞いていたんで

コメントを頂きました
ご覧ください。

どうも ミキです 兄の昴生です。
弟の亜生です。

2人合わせて…。
こ~せい あ~せい

あ~せい こ~せい…。
言うてやっとりま~す。

<黒木さんが
今 一番気になる芸人が

ミキのお2人なんだそうです>

出た。
うわ~。

<ぜひ…>

あら。

(スタジオ:黒木) すごい。

(スタジオ:上田)
黒木さんのためだけにだからね。

どうも ミキです
よろしくお願いいたします。

お願いしま~す。
黒木さんは大阪出身ということで。

僕ら 京都出身なんですよ だから
京都生まれ 京都育ちの兄弟で

覚えていただけたらなと
思いますけどね。

何て?
京都生まれ 京都育ちの兄弟で

覚えていただけたらなと。

えらいけったいなこと言うてるね。
いや 京都生まれ 京都育ち。

京都生まれ 京都育ち
ちゃうよ 僕らは。

京都生まれ 京都育ち。
違うよ

僕らは
お母さん生まれ お母さん育ち。

お前や
けったいなこと言うてるの。

何て?
お母さんから生まれて

お母さんに育ててもらったやろ?
ああ。

京都から生まれて 京都に
育ててもらってないやんけ。

京都で生まれて京都で育ったから
京都生まれ京都育ちって言うねん。

あっ そう。
そうや。

大阪で生まれて奈良で育ったら?
大阪生まれ奈良育ち そのままや。

ニューヨークで生まれて
大阪で育ったら?

帰国子女や。
帰国子女。

芦屋で生まれて芦屋で育ったら?

ええとこの子や…
そんなんええねん。

そんなんええねん。
ええとこの子ですわ。

京都で生まれて京都で育ったから
京都生まれ京都育ちって言うねん。

あっ そう それやったらさ

僕は病院で生まれて
マンションで育ったから

病院生まれマンション育ち…。
やかましいな お前は。

その病院もマンションも 京都の
病院で京都のマンションやろ?

だから京都の病院生まれ
京都のマンション育ち…。

長いわ それは。
ちょっと待って。

僕らさ 中学の時に
一軒家に引っ越したやんか。

ちょっと そのことも言いたいな。
何で そのことも言いたいの?

マンション育ちやったら
ウソになるもん。

一軒家でも育ってる。
じゃ その後

ですが 中学生の時に一軒家に
引っ越しました これで行こう。

やっぱり両親への
感謝の気持ちも伝えたい。

何で? 何で?
やっぱり だって 僕らのために

一軒家 建ててくれたもん
そら 感謝の気持ちを述べたいよ。

めちゃめちゃええ子や
じゃ その後に

お父さん お母さん ありがとう
これで行こか? 行くよ せ~の…。

僕たちは 京都の病院生まれ
京都のマンション育ち

ですが 中学生の時に 一軒家に
引っ越すことができました。

お父さん お母さん ありがとう。
何を言うてんねん これは。

何を言うてんねん
ギリギリ言えやがって。

何を言うてんねん これは。
これから これで行こか。

いや もうええわ
どうもありがとうございました。

(拍手)
なるほど ミキが

漫才を披露してくれましたけど
いかがでした?

いや~ うれしいです
面白かったです。

(吉高)よっしゃ!
《時々つまずいても コツコツ笑顔を育ててく》

そんな 自分が 結構 好きだ!

なんてね。

<この下地 ファンデが…>
(白石)密着。

<さらに 内側から…>
輝く。

つるん。

<「マキアージュ」の
下地なら つるんと なめらかな肌に>

<誕生>

<素肌が きれいって言われるけど

実は ファンデーションで…>

(長谷川)つくってます。

<あの ムース生まれのパウダリーが
さらに進化>

やみつき。

♬~

(女性)Let's skin care.

♬~

黒木さんは今 辛いものに
ハマってるということなんで

辛くておいしい激辛料理を
ご用意しました。

よろしくお願いします。

赤い壺 大貫さんです。

よろしくお願いします。

こちらが 一口ハンバーグ になってます。

ハンバーグ?

(大貫さん)
ハバネロを練り込んである
ハンバーグになってます。

ハバネロ!
これ かなり辛いんでしょ?

涙が出るぐらいの
辛さになってます。

平気?
多分 大丈夫だと思います。

いただきます。

うん! 辛い。

(笑い)
やっぱ 相当辛い?

結構 舌に…
あっ 来ます ピリピリ。

相当?
結構 暑くなって来ました。

まだ でも涼しそうな顔
してらっしゃるけどね。

顔に出てないだけです
辛いです 今 めっちゃ…。

ちょっと涙ぐんでるよね?

辛いです。
(笑い)

辛いもん食べてると 汗じゃなくて
涙が出て来ちゃうんです。

だから 見た目よりも
平気なんですけど

ちょっと でも
みんなが心配になっちゃうので。

そうね っていうか
これ以上 食べさすと

俺が いじめたみたいになって
ネット…。

泣いてんじゃねえか ハハハハ!
(森) え~ そんな?

そんなに やっぱ辛いの?

辛いです 辛いですけど…。

黒木さんのほうから言っといて
僕に いじめられたわけじゃ

ありませんってことを。
上田さんに いじめられました。

待て!

真逆じゃねえか 言ってることが。

手が自然と水差しに行きました。

<黒木 華さん主演の映画
『日日是好日』>

<10月13日 公開です>

(篠原)
<肌がなんだか 物足りないときは

化粧水の前に これ>

<炭酸入りのパチパチ泡で

化粧水が より届く肌へ>

(石田)《ん~ なるほど》

<純粋レチノール配合>

<しわは 化粧品で改善できる時代へ>

《いい時代になった》


関連記事