英語アプリを100以上使った私がオススメする最強アプリ11選

  • LINEで送る

英語を勉強するにあたって良いアプリはないかとお探しではないでしょうか?もしくは、アプリでサクサク英単語が覚えられたらマジさいこー!と思っているかもしれません。英単語アプリは通勤時間やちょっとした空いた時間で英単語を覚えることができるので、非常に便利なサービスです。しかし、多くのアプリがあるためどの英語アプリを選べば良いのかわからない方も多いことでしょう。今回は、実際に英語アプリを100以上は使った私が厳選する11個のアプリをご紹介します。ぜひ、使ってみてください。

英会話をできるだけ早く習得しようと思う方はとにかく英語を使って毎日のようにたくさん会話することが大切です。とはいえ、外国の方に知り合いがいたり、英会話学校に通う手間を考えると難しい方が大半でしょう。
そこでオススメの勉強方法がオンライン英会話です。オンライン英会話は好きな時間に予約をして英会話のレッスンを受けられるので、忙しい方でも毎日手軽に英会話を行うことができます。中でもレアジョブは国内最大のオンライン英会話サービスで、講師の質も高いので初心者の方はまず初めてみても良いでしょう。公式のHPから無料登録をすれば無料で2回のレッスンを受けられるので、それを受けてみるだけでも英語を話せそうな雰囲気をつかめるかもしれません笑

公式サイト:https://www.rarejob.com/

1回5分!予約不要でネイティブとお話出来るアプリABC Talking

ABC Talkingは1回5分、10分の隙間時間にネイティブと会話が出来るアプリです。事前に予約する必要がないため、空いた時間に英会話の練習が可能です。会話の後で相手から評価がもらえるのも嬉しい機能。

英会話教室のように高額な授業料を払う必要がなく、使った分だけのチケット費用しか掛からないのも魅力的なアプリです。1日5分、10分でも数ヶ月続けるだけで英会話能力がグッと向上します。もし、5分間の自由な会話に自信がない人はショートダイアログを使った10分間のシャドウイングトレーニングもありますので初心者でも自分のレベルに合わせて活用することが出来ますよ。

URL:https://itunes.apple.com/jp/app/abc-talking/id1106270923?mt=8

金額:5分トーク/1回 180円 10分教室/1回 133円〜

世界で一番DLされている英語アプリduoLingo

リスニングや英会話、英単語なども含めて総合的な英語学習をすることができます。正解を重ねて行くことで次のレッスンが受けられるという仕様になっているので、ゲーム感覚で英語学習ができます。これから英語を学びたいと思っているような初心者の方には特にオススメです。「リスニングや英単語だけを学びたいんだ!」という方でなければ、まずは使ってみることをオススメするアプリです。

URL:https://itunes.apple.com/jp/app/duolingo-ying-yuwo-wu-liaode/id570060128?mt=8

金額:無料

次からは目的毎に合わせたオススメのアプリをご紹介します。

英会話を学びたい方にオススメのアプリ3選

まずは、英会話を学びたい方にオススメのアプリをご紹介します。

Real英会話

有料のアプリではありますが、日常会話が多く収録されているアプリです。ネイティブの方達が使うようなカジュアルな言葉を知ることができるので、自分もネイティブのような話し方ができれば、、とお悩みの方に特にオススメのアプリです。

URL:https://itunes.apple.com/jp/app/real-ying-hui-hua/id373563219

金額:480円

シチュエーション英会話練習

英語の文法や英単語はなんとなく分かるけど、英会話をするとなるとどうしたら良いのか分からない、、、そういうお悩みの方にオススメなのがこのアプリです。ゲーム感覚で進められるので、飽きづらく長く使うことができます。実際のシーンに合わせて英会話を学ぶことができるので、使える英会話を学ぶことができますよ。

URL:https://itunes.apple.com/jp/app/okpanda-ying-hui-hua-ying/id670441812?mt=8

金額:無料

ライブ英会話

ライブ英会話は数十秒くらいの動画を見ながら学べるアプリです。シーン毎にまとめられているので、ビジネスシーンや日常会話など目的に合わせた動画を見ることができます。

URL:https://itunes.apple.com/jp/app/raibu-ying-hui-hua/id760058884?mt=8

金額:120円

リスニング力を高めたい方にオススメのアプリ2選

ここからは、リスニング力を高めたい人にオススメのアプリを紹介します。

NHK WORLD RADIO JAPAN

初心者〜中級者くらいまでの方にオススメなのがこちらのNHK WORLD RADIO JAPANです。発音がとても聞き取りやすく、単語もわかりやすい単語が多いためリスニングを始めるには分かりやすいでしょう。日本のニュースが多いので、なんとなくイメージしながら聞くことができるのもオススメポイントです。

URL:https://itunes.apple.com/jp/app/nhk-world-radio-japan/id530407514?mt=8

金額:無料

TED AudioBooks

中級者〜上級者向けの方にオススメしたいのがこのTED AudioBooksです。各分野のトップクラスの人たちがプレゼンをするTEDを使ったリスニングアプリです。一流のプレゼンを聞きながらリスニングができるので一石二鳥ではありますが、内容が難しいと感じることもあるかと思いますので、初心者の方にはあまりオススメできません。

URL:https://itunes.apple.com/jp/app/ted-audiobooks-wu-liaode-ying/id879097399?mt=8

金額:無料

英単語をマスターしたい方向けのオススメアプリ4選

次に英単語をマスターしたい方向けのオススメのアプリをご紹介します。

とにかく早くたくさんの英単語を覚えたいという方にオススメなのがmikanです。TOEICやセンター試験などの目的毎に分けられており、合計で1万近い単語を学ぶことができます。分かる単語と分からない単語を左右にスワイプし、分からない単語は復習できるという仕様になっているため、シンプルながらも短期間で英単語を習得することができます。直近で試験があるという方やすぐに英単語をマスターしたいという方はオススメです。

URL:https://itunes.apple.com/jp/app/mikan-ying-dan-yu-risuningumomasuta/id920856839?mt=8

金額:無料

最後の英単語学習!マジタン

英単語をとにかくたくさん覚えたいという方はこのマジタンがオススメです。効率的に反復学習することができるので、覚えた英単語を忘れないようにすることができます。自分がどのくらいの英単語をマスターできているかも把握することができるので、常に自分のレベル感を把握しながら学習できるところも魅力の一つですね。

URL:https://itunes.apple.com/jp/app/zui-houno-ying-dan-yu-xue/id872461032?mt=8

金額:120円

究極英単語

試験対策から日常会話まで学ぶことができる英単語アプリです。上級レベルの英単語はもちろんですが、海外旅行レベルの英単語まで目的別に学習することができます。

URL:https://itunes.apple.com/jp/app/jiu-ji-ying-dan-yu/id556736118?mt=8

金額:無料

Zuknow

Zuknowは人とゲーム感覚で学習することができる英単語アプリです。一人で黙々と勉強するのが苦手、、、という方に特にオススメのアプリと言えます。他の人が作った暗記帳を見て勉強ができたり、4択クイズに答える形でランキングがついたりと他の人と競う要素が盛り込まれています。スコアが上がって全国ランキングが上がっていくとモチベーションを保つことができるので、なかなか英語学習が進まないという方や、やっても長く続かないという方はZuknowを試してみても良いでしょう。

URL:https://itunes.apple.com/jp/app/zuknow-you-datokuizude-jingeru/id731823316?mt=8

金額:無料

 最後に

今回は英語学習をするときにオススメのアプリをご紹介致しました。英語学習はやろうと思っていてもなかなか進まない代表的なものの一つでしょう。アプリを使えば通勤時間やちょっとした空き時間に勉強することができるでしょう。英語学習はとにかく根気づよく続けることが大切ですので、飽きないように自分に合ったアプリを見つけて下さいね。