リカオン株式会社の万引き防止システムを3月のセキュリティーショーで見れるのです...
2016/3/210:19:51
リカオン株式会社の万引き防止システムを3月のセキュリティーショーで見れるのですか?
顔認証ソフトの中でもリカオン株式会社のリカオンシリーズは独自路線を進んでいてなかなか面白いことになっていると感じています。万引きや徘徊、侵入防止など様々な方面で顔認証のシステムを応用して活用しようという意思を感じます。リカオンシリーズの中でも特に気になっていたのが万引き防止システムです。小売店では宝石のようにショーケースの中に入っているとことはほとんどなく、誰でも商品をてにとることができてしまう点で、万引きという被害には常に隣り合わせとなっていると思います。また商品個々によって単価が違い、高い単価のものには防犯タグなどを使いやすいかとおもいますが、コンビニやスーパーなどでは難しいですね。キャベツに防犯タグがくっついていたら滑稽です。リカオン株式会社の万引き防止システムは専用のカメラがあればどんな店舗でも活用することができるという万引きに困る経営者にはほんとに助かるシステムではないでしょうか?ぜひともセキュリティーショーに顔を出してリカオンシリーズを体験したいと思っていますが、見る事はできますでしょうか?
ベストアンサーに選ばれた回答
2016/3/210:40:38
3月のセキュリティショー私も楽しみにしていますよ。リカオンさん関西でもかなりちから入れてやっていましたけど、サイトを見ていたら関西の時の4倍以上のスペースだそうで。たぶん相当なアピールをして大々的な感じになるのでしょう。もちろんリカオンシリーズは出せるもの全部だしてくるんじゃないですか?かなりのサイズなので、それぞれの製品をしっかりと見せれるスペースは確保できるでしょうから。リカオン株式会社のスペースは綺麗な女性も立ってますからそちらも楽しみですね。ミスユニバースだったと思いますが。万引き防止システムはとても着眼点がいいというか、顔認証を万引き防止で使おうなんてなかなか思いつきません。精度の問題で先行していた顔認証を取り扱う会社も手を出しづらいものだったのでしょうか。本来ターミナルの前に直立してカメラの前に顔を静止させて認証させますから。どのくらいの精度で、どのくらい使う人への折り合いを付けるか、そこが重要かもしれませんね。
このカテゴリの回答受付中の質問
- 出光興産と昭和シェル石油の統合 ロケットスタート って、何ですか?
- 好間軌道自動車とは何の会社なんですか・・?
- 中央地域公共交通準備会社は何をした会社なんですか? 2014年10月01日の1日だけ...
- 善光寺白馬電鉄は単なる運送屋ですよね?なぜ善光寺白馬電鉄という名前なんでしょ...
- 善光寺白馬電鉄は単なる運送屋ですよね?なぜ善光寺白馬電鉄という名前なんでしょ...
- こんにちは。 建設関連しつもんです。 耐震関連設備の支持台はどんなしゅるいと...
- 九州県内でしいたけの菌床栽培を始めたいのですが、菌床を販売している会社を教え...
- 35年位前に、東京馬喰横山に有った、婦人服アパレルメーカーで「ときわ商事 東京...
- こんにちは。 もしかして、CMOS Image Sensorを扱う会社も答えますか センサ...
- 中小企業白書などに事例が載る方法を教えてください。 中小企業白書には、多く...
このカテゴリの投票受付中の質問
- JCCとはいったい何の会社なのですか? 危ない企業なのですか? 旭食品がなぜJCCな...
- QUINOTOは、どこの国のメーカーですか? 今も、会社はありますか?
- 販売と製造が同じ会社(グループ)をなるべく多く教えてください。
- サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい・・・という本がありますが買っ...
- エコブラスについて教えてください。知ってることなんでも良いです!
- コンデンサとインダクタの違いがよく理解できずにいます。 お詳しい方、詳細を教...
- 仕事でお客様に向けた自社サービスの利用手順書を作っています。 頑張ってPowerP...
- 会社とは、利潤を追い求めるもの。会社で働く人は利潤、利益、売上が向上するよう...
- 今、 CMしているラスクルってアスクルのパクリですよね? 訴えられないので...
- とある会社が怪しいか怪しくないか調べたいのですが、調べる方法などもありますで...
この質問につけられたタグ
専門家が解決した質問
-
有料職業紹介の求人企業開拓方法について 上記の許可を取得しました。学校などをまわり、求職者は確保の目処がついてきました。 そこで、有料職業紹介会社を...
社会保険労務士の鈴木です。 ご指摘のように普通にターゲットを絞ってアポイントの電話をするのがスタンダードなやり方でしょう。 その...
- 鈴木圭史
- 社会保険労務士
-
IT企業のSES契約は減少しているのでしょうか? 私は現在転職活動中です。 2ヶ月前に退職をしました。 それまでは、SIerで開発を行ってきました。 今回の転職...
社会保険労務士の鈴木です。 すべてのSES契約が違法というわけではありません。 受託開発等の分野で適法に運営されていることも多いです...
- 鈴木圭史
- 社会保険労務士
年上の人を好きになっちゃいました
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
もっと大事にしてよ
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。