- 2018 . 09 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2018 . 11
Category : 未分類
立憲民主党を一度も支持したことがないヤツが候補者に文句をつけてどうするのだろう?

菊地誠さんとその仲間は立憲民主党は支持していない。与党が議席数を頼りに強引に導入した裁量労働制をついて「それを許した野党が悪い」と言い出す連中である。
それが「本当におしどりを候補にするなら、みんな立憲民主を見限ったほうがいいと思う。」(菊池)とは何様だろうね。まず、どーかしているのはどっちかは明白だ。
■ 「社会的に正しい判断ができない」連中が「科学的に正しく判断できない」と言い出す
なによりもその主張がブーメランとなっているのは皮肉なものだ。
菊地誠さんとその仲間たちの主張は「放射能デマを公認にするな」である。つまり「科学的に正しく判断をする人間は議員にするな」というわけだ。
だが、それを言い出している本人たちは社会のセンスから外れている。放射性廃棄物の海洋投棄は許されない。原因があって結果がある。放射能を出した電力会社はそれを除去し保証しなければならない。それを理解できていない。「少しくらいだから大丈夫」と言い出している。
まずは「社会的に正しい判断ができてない」わけだ。それで世間に口を出す様は主張の裏返しである。
しかも、それを選挙制度の枠組みでいう。
そこも理解できていない。選挙は科学的に正しい人間を選び出す仕組みではない。あるいは科学的に正しいから当選するわけでもない。
■ 結論としての「放射能は危ない」と「国民をドンドン被爆させろ」
その上で結論にある雲泥の差である。中途はともかく正しい結論にたどり着いたおしどりマコさんに、誤った結論の菊地誠さんが、中途の科学的説明だけで噛み付いている。これも何を言い出すのかといったものだ
確かに「放射能がどう危ないか」について、おしどりマコさんのの理解や説明は危ういだろう。
だが結論は間違っていない。「放射能は危ないのできちんと除去管理しろ、原発はやめろ」は問題意識も解答も妥当である。放射性廃棄物や原発は現状の社会が抱えている問題であり、その解決方法としても縮小廃止は正しい選択肢であるためだ。
対して菊地誠さんの主張は科学的機序での正しさを誇るだけだ。その結論「少しの放射線を浴びても健康被害は測定できない、人間も即死しない、だから国家や東電は除去や管理を手抜きして国民にドンドン放射能を浴びせろ」はどうしようもない。全く月と鼈の差だ。
政治の過程においてどちらが受容されるかは明らかであり選挙の過程においてどちらが選ばれるかも明らかである。仮に菊地誠さんが選挙に出ればまあ罵声大会となるだろうよ。
kikumaco(10/29ベアーズ) @kikumaco
立憲民主支持者はおしどりマコの公認に強く反対していくべきだと思う
https://twitter.com/kikumaco/status/1045946762882633728
kikumaco(10/29ベアーズ) @kikumaco最終的に比例の名簿に載るまではわからないので、反対していきたいけれども、本当におしどりを候補にするなら、みんな立憲民主を見限ったほうがいいと思う。おしどりマコは放射能デマの中でも最悪質のひとり。東電原発事故を官房長官として見てきた枝野は本当にこれでいいと思っているのだろうか
https://twitter.com/kikumaco/status/1045946564353695744
kikumaco(10/29ベアーズ) @kikumaco
産経の飛ばし記事ではなく、立憲民主は本当におしどりマコを公認するようだ。放射能デマを公認するのは最低だ
https://twitter.com/kikumaco/status/1045946070986104832
菊地誠さんとその仲間は立憲民主党は支持していない。与党が議席数を頼りに強引に導入した裁量労働制をついて「それを許した野党が悪い」と言い出す連中である。
それが「本当におしどりを候補にするなら、みんな立憲民主を見限ったほうがいいと思う。」(菊池)とは何様だろうね。まず、どーかしているのはどっちかは明白だ。
■ 「社会的に正しい判断ができない」連中が「科学的に正しく判断できない」と言い出す
なによりもその主張がブーメランとなっているのは皮肉なものだ。
菊地誠さんとその仲間たちの主張は「放射能デマを公認にするな」である。つまり「科学的に正しく判断をする人間は議員にするな」というわけだ。
だが、それを言い出している本人たちは社会のセンスから外れている。放射性廃棄物の海洋投棄は許されない。原因があって結果がある。放射能を出した電力会社はそれを除去し保証しなければならない。それを理解できていない。「少しくらいだから大丈夫」と言い出している。
まずは「社会的に正しい判断ができてない」わけだ。それで世間に口を出す様は主張の裏返しである。
しかも、それを選挙制度の枠組みでいう。
そこも理解できていない。選挙は科学的に正しい人間を選び出す仕組みではない。あるいは科学的に正しいから当選するわけでもない。
■ 結論としての「放射能は危ない」と「国民をドンドン被爆させろ」
その上で結論にある雲泥の差である。中途はともかく正しい結論にたどり着いたおしどりマコさんに、誤った結論の菊地誠さんが、中途の科学的説明だけで噛み付いている。これも何を言い出すのかといったものだ
確かに「放射能がどう危ないか」について、おしどりマコさんのの理解や説明は危ういだろう。
だが結論は間違っていない。「放射能は危ないのできちんと除去管理しろ、原発はやめろ」は問題意識も解答も妥当である。放射性廃棄物や原発は現状の社会が抱えている問題であり、その解決方法としても縮小廃止は正しい選択肢であるためだ。
対して菊地誠さんの主張は科学的機序での正しさを誇るだけだ。その結論「少しの放射線を浴びても健康被害は測定できない、人間も即死しない、だから国家や東電は除去や管理を手抜きして国民にドンドン放射能を浴びせろ」はどうしようもない。全く月と鼈の差だ。
政治の過程においてどちらが受容されるかは明らかであり選挙の過程においてどちらが選ばれるかも明らかである。仮に菊地誠さんが選挙に出ればまあ罵声大会となるだろうよ。
Trackback
Comment
フツウノニホン人(ひばくちきゅう人 口からいいかげんなデマを吐く)
00:35
スペル星人(ひばくせい人 目からあやしい光を出す)
URL
編集
てか、この手の「お理工さん」たちは、「科学」以前に物事を考えるための筋道「思考ロジック」がおかしいとか、狂ってるじゃん。
その例なんか、いちいち俺があげるまでもなく、この「隅田金属日誌」に散々書いてある。
大体、まともに推論できない奴が、どこから仕入れてきたのかわからない「科学知識」に対して、どうやって検証するんか?
ただでさえ現代日本人は「AI読み」でまともな読解力がないっていうのに、知識以前に、まともな推論ができない奴が、科学論文読んでも理解できんのかよ。
だからこいつらが、ことあるごとに「科学」「科学」と喚き散らす理由って、俺は絶対自分たちを賢く見せたいためだと思うよ。だって、大抵の人は自分の生活に必要のない「科学知識」なんて知らないから、ある事ない事言っても、相手にはわからないと思っているはずだよ。言っている本人たちだって、自分が何言っているのかわかってないんだから。
ただね、いくら賢ぶっても、馬鹿はバカ。賢い人は自分より劣っているバカはどんなものか良く知っているから、賢はバカの振りができるけど、バカは己の器以上の賢い人を測りきれないだけでなく、己自身が馬鹿なのが理解できない馬鹿なので、いくら自分が完璧に賢く振舞っているつもりでも、バカは賢の振りが絶対できない。
No title
09:30
URL
編集
ちなみに中退=カネや地位に執着しないタイプ
プロの芸人=弁は立つ、一般人向けのパフォーマンスに長けている
東京電力の記者会見に出席し続けている=積み重ねを厭わず、必要な知識を身に着ける努力を怠らない
どこを取っても市民派の政治家に必須の要素なので、山本太郎よろしく、当選すれば大化けする可能性もあると思いますよ
No title
13:48
はて?
URL
編集
と、菊池誠=サンさんは呟くのだが、当時のギリシア人をモデルに彫刻したのが「ギリシア彫刻」で、その子孫が似ていて当たり前という単純な事実でしかない。
日本のマンガには、現実からすればありえないくらい美形でなんだか「白人っぽい日本人」をよくみかけるのとは違うのではないかいナと思うわけだ。
ヲレ的には、水木しげる=サンくらいにしておいたほうがいいのではないかと思う。
例の「希釈すれば安全論」だが、マンション等の受水槽に「ションベン」をスポイトで一滴垂れ流し、「希釈されているから、何ら問題はない」と言われて飲むやつがいたら、ヲレは二度と近づかない。 科学的に言えば、ションベンは無害だし、もし毒性があったとしてもこれだけ希釈すれば健康に害を及ぼすことはない。
科学的に正しいからといって、すべてが「OK Go *」なわけではないトコロがパンツを履いたサルである人間のツライところだ。
科学も宗教も人が生きていくための道具であって、ヲレ的には、科学や宗教の為に死ぬ気はない。
あの人類史上最高の万能科学者ガリレオ・ガリレイ=サンですら、命の危険の為には科学を裏切っているのだ。(しかたないよナ)
物理学者たるもの、デマであるならソレを完全論破していただきたいのだが、出来ないの?
* OK Go:科学を使ったオモシロイMVを作成するオッサン4人組のインディーロック・バンド。 日本人が同じことをしたら、必ずや顰蹙を買う壮大な無駄を大真面目にやらかす。 ヲレは特に「Obsession」をオススメする。
いや、以外と評価されてんだが
15:46
Suica割
URL
編集
東電が有耶無耶にして、発表したくない事実を発表しなくてはならないように動かしたりしているので、それなりに力量があります。
No title
18:06
被本塁打大王
URL
編集
http://www.honmotakeshi.com/archives/54215624.html
ネトウヨ「漫才師を擁立するとは立民の人材不足は深刻だなw」
自民党所属のタレント議員の皆さん(今井絵理子(元歌手)、石井浩郎(元プロ野球選手)、馳浩(元プロレスラー)、三原じゅん子(元女優)等)「お、おう…」
なお、おしどりマコさんの最終学歴は鳥取大学医学部生命科学科中退です。東電や経産省等の記者会見で鋭い質問ができるのは元医学生という頭脳ならでは?
なお、「あの」杉田水脈衆院議員も同じく鳥取大学に在籍してました(学部は農学部、中退でなくちゃんと卒業してますが)。落差激しすぎw
No title
20:22
KU
URL
編集
http://gigazine.net/news/20180930-conspiracy-theory-schizotypy/
だそうです。
鬼平こと長谷川平蔵のセクハラ(?)発言
19:43
被本塁打大王
URL
編集
「女」を「ネトウヨ」又は「アレ総理」に置き換えるとピタリとはまりますなw陰謀論やデマを飛ばして、いつの間にか自分自身も真実だと信じて夢中になるネトウヨ、アレ総理…(白目)
で、沖縄県知事選でデマ飛ばして、自爆したネトウヨの皆さん↓
ネット右翼に足を引っ張られた佐喜眞候補【沖縄県知事選挙 現地レポ~敗北の分析】
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181001-00098867/
若いネトウヨはこの琉球新報記者を見習って、ネトウヨから足を洗えよ!
「ネット右翼でした」 沖縄に暮らし、記者になって思うこと
https://ryukyushimpo.jp/style/article/entry-691863.html
No title
19:49
被本塁打大王
URL
編集
> 山本太郎よろしく、当選すれば大化けする可能性もあると思いますよ
私も同意見です。立民党は実にいい人材をスカウトしたと思います。
> 東電が有耶無耶にして、発表したくない事実を発表しなくてはならないように動かしたりしているので、それなりに力量があります。
Suica割様、彼女を公認候補にしたってことは立民党の脱原発路線はガチと見るべきですな。旧民主党時代のように、電力会社や原子炉メーカーの労組の顔色を伺う必要はないんだ!
よほつご
20:37
X-1
URL
編集
チェルノブイリでの小児甲状腺がんと被爆の相関がハッキリしたのは事故から10年後でした。福島のそれもあと数年、せいぜい10年もすれば少なくても”日本以外では”確定するでしょう。
現状でも疫学的には「偶然ではない。異常な多発」「2巡目、3巡目で新しい患者が出ているのでスクリーニング効果説では誤魔化せない」であり、”もし被爆の影響ではないとしたら、その方が大ごと。何故なんでしょうねえ、わかんないや(すらっとぼけ)”なんていってられない恐怖の事態。今すぐ原因を突き止めるために金と人員を割かなきゃなんない”というところです。
水俣病の様な公害病や薬害などの悲惨というか腹の立つ経験から、科学界は「予防原則」という答えを出したわけです。つまり、疫学的に相関が推定できれば、連中が言ううところの「科学」である生化学的な機序(まあピタゴラスイッチですな)が判明する前でも、推定される原因に対して手を打つということです。
「予防原則」は、放射線の害の現れには閾値がなく、線量に比例するというICPRの放射線防護の考えにも現れています。閾値が本当にないかは実験的に確かめることは不可能に近いのですが「多分そうだろうし、この方が保健衛生上、間違いがない」ということで基本にしているわけです。
水俣病のような公害病とかで御用学者が”「科学的」に証明できない”だのニセ学説だので、問題の解決と被害者の救済の足を何十年も引っ張りました。
予防原則はその反省です。で、もう一つの反省は、こういう時には御用が引っ掻き回す、御用に責任を取らせろということです。
こういう時に働いてくれるのが、頭が良くて物識りでとにかくひつこいおしどりマコ嬢です。
まあ、キクマコのような手合いは死ぬか生きるかは科学的に証明しえないということで「シュレディンガーの函」にでも放り込んであげたら本望でしょう。で、量子力学の研究に命を捧げて貰いましょう。
原発再稼働問題は経済学と会計学の領域でもある
23:05
Suica割
URL
編集
長いですけど、コストパフォーマンスについての妥当ではないかと思える見解です。ここのブログ主様は再稼働賛成派ですが、反対派も読むべき重要な着眼点があります。
発電のみのコストだけでの比較ではなく、発電コストは専用線を引くことも含めた消費者への配分を行うネットワークに結節するまでのコストと見なすべきという考えは非常に合理的と考えます。
これを読んで、私は、原発は安いというのは誤りで、宣伝ほどは安くない。
あるいは、割高な発電方式という可能性はあるという考えは間違いではないと自信がつきました。
また、廃炉費用や減価償却費を盛り込むことも提言されていて、それも、コストに反映していくことは正しい方針であると思いました。
原発は安いんです。再稼働すべきです。と宣う候補者は、本当にコスト計算をきちんと出来ているのか不安であります。
科学的に正しくないから当選させるなという前に、経済学的に会計学的に原発を正しく評価するという物差しを持ったらどうかと思いますね。
No title
01:42
segawa
URL
編集
有名なのは福一の排気筒倒壊についての話で、おしどり氏はその危険性を指摘していたけど
この教授先生はかたくなに否定。わざわざ講演会にまで乗り込んでいってツイッターで罵倒を繰り広げていましたが
結局はおしどり氏の指摘を東電も認めてしまったという顛末に。
まあこのまとめ見ても、ただのデマ屋なんかじゃない、少なくとも自分の目と手足で情報集めてる人なんだろうなぐらいの判断は働きそうなものですが。
党派性で目が曇ってでもいない限り。
https://togetter.com/li/939767
https://twitter.com/morecleanenergy/status/959965551744360450
このへんも参考になりますかね。バイアス強い人のツイートなんで全面信用とは言いかねますが、「「まったく影響のないレベル」と菊池誠教授が評価している根拠であろう東電の情報は、
もともとおしどり氏が東電を追及して出させたものである」という指摘はお二人のスタンスを端的に表しているなあと。
https://twitter.com/morecleanenergy/status/1047076138827186176
基準値超えキノコ、ネット出品 一部落札も現在流通せず
06:38
被本塁打大王
URL
編集
原発事故が無ければ高級食材として流通していたであろうコウタケ。
キクマコさんら御用村の皆様方が「東北は安全!放射脳はデマ飛ばすな!」と言うのなら、ぜひ食べてもらいたい。食べて応援!
Re: No title
20:27
文谷数重
URL
編集
原子力推進や擁護には勝ち目も未来もないのを知っているから
それからすれば、先々見えてないよねとか、潮流読み残ってるよねと
また自称理系でゴザイで「非科学的」とか「原子力デマ」といっているけど
それを言ってるのは計算機科学屋と天文学者と航空宇宙ジャーナリストで
放射線と人体への影響だと科学の中でも医学と工学で分野違いだろと、人文科学と社会科学なみに離れているねと
まあたまには両刀使いもいる、医術もできる小説家さんがメリケンにはいるとか伺いますけど
> まあ俺もおしどり氏の言動を逐一追ってなどはいないんですが、ここまで口を極めて罵倒にかかっているのを見ると、むしろこの帝大教授先生の方に痛いところがあるんじゃないかなどと邪推してしまいますね。
>
> 有名なのは福一の排気筒倒壊についての話で、おしどり氏はその危険性を指摘していたけど
> この教授先生はかたくなに否定。わざわざ講演会にまで乗り込んでいってツイッターで罵倒を繰り広げていましたが
> 結局はおしどり氏の指摘を東電も認めてしまったという顛末に。
> まあこのまとめ見ても、ただのデマ屋なんかじゃない、少なくとも自分の目と手足で情報集めてる人なんだろうなぐらいの判断は働きそうなものですが。
> 党派性で目が曇ってでもいない限り。
> https://togetter.com/li/939767
> https://twitter.com/morecleanenergy/status/959965551744360450
>
> このへんも参考になりますかね。バイアス強い人のツイートなんで全面信用とは言いかねますが、「「まったく影響のないレベル」と菊池誠教授が評価している根拠であろう東電の情報は、
> もともとおしどり氏が東電を追及して出させたものである」という指摘はお二人のスタンスを端的に表しているなあと。
> https://twitter.com/morecleanenergy/status/1047076138827186176
No title
12:41
3ヶ月で痩せるのならいいのだが。
URL
編集
問題なのは、証明に使われるであろうデータが「生きている子供」であるということだ。 ヲレ的には、「先に生まれたやつが先に死ぬ」なので、申し訳ないが年寄りの健康より子供の健康のほうが遥かに重要だ。 ヲレを含めて、年寄り100人見殺しにしてでも、子供1人を助けるコトを優先すべきだと思っている。
安全を訴える人が、現場に住んで被検体になるのなら、ヲレは文句も言わないし「出来た人」と評価もする。
困るのは、1Fに行かずに揃ってもいないデータを基に安全宣言しちゃったりする人たちだ。 20年後に1F周辺で健康被害が出ても責任は勿論とれないし、自己批判さえしないだろう。 あの時は「データが足りなくで、安全でないことが確定していなかった」とか言い逃れしかしないのは目に見えているのだ。
SF脳だからと言って、対放射線皮膜を持つトカゲっぽいイキモノに人類が進化して欲しいわけではない。
ディストピアは小説の中にだけあればいいのだ。
あいつら護郷隊を突っ込ませてるからねえ
11:43
X-1
URL
編集
安全な後方から子供を駆り出して自分の利権の延命を図る様はまさに大日本帝国の偉い人たちと沖縄の子供ゲリラである護郷隊の関係ですわ。
放射線生物学の教えるところでは被ばくによる健康被害が出る・増えることは確実であり、確率・統計学的に数を見積もることさえ可能だが、個々人の病気と原因としての被曝を科学的に結びつけることは(チェルノブイリの小児甲状腺がんのような特殊な例を除いて)原理的に不可能である、ですからね。
連中はこども兵を殺して生き延びることでしょうよ。
中途半端な、不出来な物理学者
21:34
通りすがり
URL
編集
しかし、その、将来の「完全無欠な理想像」を、神のように崇め奉り、「物理学法則コンプレックス」に陥っている学者をたまさか目にする。これは、物理学急先鋒の物理学者のみならず、原発事故以降、医学者、フリーライター、生物学者、放射線科医、などなどを始め、判を押したように、「中途半端な物理学コンプレックス」に陥ってしまっている輩を、やたらと目にするのだ。
上っ面の、薄っぺらい受験勉強なんかを中途半端に、なまじかじっていると、「物理学=エライ」と、錯覚してしまい、思考停止に陥ってしまうのだろう。厳密思考のトレーニングができていない証拠だ。
いうまでもなく、物理学法則は、その理論適応に厳格な注意を払えば、強力な武器となる。しかし、いい加減な適応で、論考を謝ることは多いし、また、物理学者の思考過程そのものが陥りがちな弱点も、数多く存在する。
その、際たる例が、放射性物質による人体への影響、という、いわゆる「放射線障害学」とくくられている学問である。(つづく)