登録会員限定記事 現在はどなたでも閲覧可能です

 今治タオルの販売を手掛ける伊織は2018年10月24日、同社の通販サイト「伊織ネットショップ」が不正アクセスを受けたと発表した。延べ2145人分のクレジットカード情報が流出した可能性がある。クレジットカード決済時に偽の入力画面を表示するよう、第三者が同サイトを改ざんした。

不正アクセスの報告とお詫びを掲載した伊織のWebページ
出所:伊織
[画像のクリックで拡大表示]

 2018年5月8日~8月22日の期間に伊織ネットショップで商品を注文した顧客のクレジットカード情報が流出し、不正利用された可能性がある。同社は2018年8月22日の夕方に改ざんを確認し、クレジットカード決済機能を停止した。アクセスログを調査したところ、2018年8月19日午後に第三者による侵入と一部ページの改ざんがあった。

 改ざんされたファイルに残された日付が2018年5月8日であったことから、同日以降にクレジットカードを利用した顧客について流出の可能性があると判断した。クレジットカード番号のほか、会員名、有効期限、セキュリティコードも流出した恐れがある。同社は第三者機関の調査結果を踏まえて発表に至った。